Grenと小町な日々Ⅱ

黒猫グレンとキジトラ小町と黒ちゃんと
こんたの、興味ある事柄。

膝の痛み

2021-01-31 22:34:59 | 

21.1.31

なんか写真の編成がおかしいですが

最初にグレンの写真です

これは現在形

古い写真です

一応グレンと小町なので

 

 

膝の痛み

このところ右膝の

表裏右左のうち

左側が痛くて

寝ている時に足を伸ばして

右足先を左足先より前へ

左足先を右足先より前へ

ってやってたら痛みが軽減されました

ついでに足裏のマッサージを

足指でやりました

 

うーん、自己責任で

皆様は真似しないでね

 

 

 


宇宙から見てみる

2021-01-30 21:05:33 | 

なんか写真の順番がおかしく

なってしまいました

ベッドの上の小町

降りようとしています

黒ちゃん

この場所日が当たって暖かいです

ご飯の催促

小町はカリカリよりウエットが好き

モンプチのテリーヌですが

はいはい、ご飯だよ

黒ちゃんはカリカリでもウエットでも

お構いなく食べます

 

熟睡

暖かい場所

 

さて宇宙には地球と同じような知的生命体が

あると言われてますが、その知的生命体は今の

地球をどう見ているのでしょうね

自分だけ良ければいいという考えを

克服しないとコロナは終息しないのでは

絶滅させるとさらに強いウイルスが出てくるとの

意見もあります

人類よりずっと昔から生きているウイルスですので

 

ファイトについて

医療関係者の方、コロナ渦でも

休むことのできない方への感謝を

いつも忘れてはいけませんね

 

 

 

 


ファイト

2021-01-29 23:42:37 | 

21.1.29

今朝の朝焼け

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前の写真からでした

 

おっちゃんのファイトへのコメント

子供を階段から突き落とした女性の薄笑い

そしてそれに助けもせず叫びもしなかった

いじめもそうですね

助けたら自分がいじめられる

こうしたことはこのコロナでやめてほしい

自分が他人と関わっていること

自分だけで生きているのではない

 

僕が僕であるために🎵

この歌も歌手も好きです

何が正しいことなのか

若い人は突き詰めて欲しい

 

 


ボタン雪

2021-01-28 21:24:05 | 

21.1.28

ボタン雪

 

 

小町ちょっと苦しそう

一緒に見てます

小町が飽きた

残された黒ちゃん

 

地元野菜とその未来ってタイトルで

庄内地方の野菜やってました

温水カブ、波渡ナス

だだちゃ豆は有名ですが

だだちゃってお父さんのことだそうで

他から花粉が付いてしまうと

固有種が守れないとか

波渡ナスは小学生が学校で作っていて

歌まである、こういうのいいな

 

 

 


ベッドの寝方

2021-01-26 23:03:51 | 

21.1.26

吾妻橋から海の方向

観光の船

桜の木も

観光クルーズ

このあたり時代小説の

下町、本所深川あたり

熟睡

 

すらっと

テレビの前

 

 

 

黒ちゃん特集です

昨日のきらちろママさんのコメント

錦鯉は小千谷がふるさとだそうですね

黒ちゃん初めてっていうのは

長くなります😩

 

こんたは前の部屋ではベッドは猫ちゃんに提供

自分は低い3点セットのソファーに寝てました

3点セットはセンターだけ残っていて

ベッドは猫ちゃん、こんたはセンター

今の部屋は狭いのでベッドの上にセンターを

置いてます

このベッドですが、小町はこんたが寝ていても

近くに来ますが

黒ちゃんはベッドの下で鳴くだけ

昨日いたのはセンターの上

しかも最近はこんたの寝ているベッドに

来るようになりました

 

ベッドの上にローソファーを置いているので

寝ている姿勢は上半身が少し上になります

 

良い子の皆様は真似しないでね

する人いないか

なんか健康にいいって

聞いたことも

嘘です

 

オーマイボス

面白かったです

 

今日の一曲

オーマイラブ

ZARD

 

震災の時もそうだったけど

ZARDの歌元気にしてくれる

坂井さん生きていたら

コロナの時どんな曲

作っていたのだろう

本当に残念

 

中島みゆきさん

ファイト

YouTube

オールナイト日本

歌の前のセリフは素晴らしい

 

闘う君の唄を

闘わない奴等が笑うだろう🎵

 

感染者差別はあってはならないです

 

 


大栄勝優勝

2021-01-24 18:06:02 | 

21.1.24

小町

黒ちゃん

雪降ってるかなって窓あけたら

小町も黒ちゃんもきました

風が匂うかな

小町

黒ちゃん

 

 

 

昨日今日と雪になるかと思ってましたが

今日はミゾレかな

 

東京1000人より少ない

 

3時のヒロイン

ゆめっちさん

宝くじ売り場で働いていたとき

高額当選が続出

辞めるとき引き留められたとか

グットラックに出てます

運がいい人を見てると自分も運がよくなる?

 

今日は寒いので

朝は自然百景

小さな旅

将棋、囲碁、大相撲千秋楽と

テレビ三昧です

自然百景は

鞍馬山

天狗さんは見たけど

山には登ったことない

天狗って師匠シリーズ

天狗の肉を食べる

大相撲

今年は勝敗が拮抗してました

大栄勝が優勝

休場の横綱は辞めてもらったら

35才の秋瀬山

体重が少なくても勝つ力士たち

今年は見応えありました

 

そうそう、埼玉出身

初めての優勝です

 


長い道

2021-01-22 22:18:53 | 

21.1.22

警戒宣言発令中の昼間

長い道でも少しでも前に進めば目的地に

必ずたどり着く

最初に就職したところの経理のおばさんの話だったかな

コロナもそうありたいですね

道端には花も咲いているし

日当たりのタンポポ

これは綺麗ですね

美味しくないのか鳥も食べない実が

黄色からオレンジ色に熟してます

老荘の思想に

役にたつ木はすぐに切られてしまう

でも曲がりくねって嫌な匂いのする木は

だれも見向きもしないので切られずに

長寿を保つとか

最近は東京も最低気温が0度近くて

薄氷が張ってます

亀さん翼で飛びます

小町

あまり可愛いくないですが

 

黒ちゃんと小町

黒ちゃんここまでは来るけれど

こんたが寝ているベッドの上には来ません

そのくせベッドの下で鳴きます

小町のアップ(笑)

 

 

 


ロマンチック街道の猫ちゃん、(来世)

2021-01-20 13:18:22 | 

21.1.20


 

 

 

↓今時咲いている花

北欧の照明

心地よさ

いくつもの照明で暗影を楽しむ

ロマンチック街道の猫ちゃん

ドイツは初めてで岩合さん緊張

でも猫ちゃんに出会うと

緊張溶けてしまいます

人も猫も好きな猫ちゃん

自宅にいながらロマンチック街道と

猫ちゃんを見られるなんて

お城にいる猫ちゃんは城主の生まれ変わりかな

知り合いに来世は猫と言われてるけど

グレンや小町や黒ちゃんが人間に生まれ

こんたももちろん人間で

助けてくれると信じてます

 


右手も左手も

2021-01-15 21:43:26 | 

21.1.15

水仙の園芸種でしょうか

小町右手

左手も綺麗にね

丸くなって

顔を隠します

こちらは黒ちゃん

こちらも顔を隠してます

薄めを開けて

仲良く一緒

最初小町がここにいて黒ちゃんが後から来て

小町を追い出そうとしたので怒ったら

こうして一緒にいました

 

コロナ、専門家の人が1000人台で推移していたのに

大晦日に2000人を超えたのは何故なのかと言ってました

 

2週間前に何か起きたのでしょうか

 

野良猫は彼の友人を助けるために

懇願します、という動画

感動しました

 

食彩の王国

娘さん亡くなったのですね

次の年、新種が豊作でした

大栄愛娘と名前をつけました

7年後

切り口がオレンジ色の品種が

紅娘と名付けました

さつまいもの話です

登録商標しているのかな

今は盗まられてしまう時代ですので

 

 


香水

2021-01-14 17:48:12 | 

21.1.14

黄葉

銀杏だけが黄葉ではないです

群れ

荒涼とした広場

昨日知り合いの人が手術

なんか最近多いです

 

 

 

 

君のドルチェアンドガッバーナの香水が🎵

100均で紅茶の飴と髭剃り買ってたら

流れてました

去年大ヒットした曲ですよね

初めて聴きました

 

ウィルスは時計も地図もない

小池都知事

政府との溝もありますが

 

 


森の王、ボサノバ

2021-01-12 12:53:46 | 

21.1.12

小町のごろん

小町が鳴いている時は

ごろんしてお腹を撫でて欲しい

お腹を撫でます

ケリケリの体勢ですが

最近は年のせいかあまりしません

 

 

頭は気持ちいい?

 

 

森の王

ツキノワグマの特集

熊仙人さん

去年、熊の射殺が5000頭とかテレビでやっていて

なんとかならないかと思ってましたが

こうして熊さんを追いかけている人もいるのですね

次郎(実はメス)子供の時から、エプロンのような模様で

識別できて追いかけてきた

熊って子殺しがある

せっかく育てている子供をオスに殺されてしまう

オスが自分の子孫を残すためとか

二回も2匹づつの子供を殺される

とても悲惨な、でも自然のできごと

 

ボサノバ(新しい形式という意味だそうです)

アントニオ・カルロス・ジョビンの曲が

ボサノバと呼ばれ始めてから60年

小野リサさんのボーカルで特集やってました

小野さんはサンパウロ生まれなのですね

ボサノバは好きですが

リラックスしすぎて

眠くなってしまいます

 

今日のような冷たい雨から雪の日には

ボサノバでもいかがですか?

 

 


サイレントニャー

2021-01-10 22:09:39 | 

21.1.10

金のなる木?が蕾をつけてました

ベンケイソウの種類でしょうか

よくわからないです

多肉の葉です

早咲きの白梅でしょうか

この時期に珍しいです

沖縄ではヒカンサクラが満開とか

黒ちゃんと小町

位置が変わってます

小町の丸めたお手手が可愛い

お目目開いてますよ〜

別嬪だね

飼い主バカです

丸くなって

 

このところ東京も寒くて暖房が効かないです

それでも暖かくはなっているので

ただ床付近はしんと冷えてます

 

yahoo見てたら

サイレントニャーってあるのですね

最高の信頼とか

されてみたい!

 

 

 


2週間前と後

2021-01-09 22:58:27 | 

21.1.9

綺麗な雲

この空を飛べたら

師匠シリーズ 雲

この時期に咲いている花

 

眠り猫

まるっと

黒い毛玉

ここからは古いブログから

人気の野草

 

 

木漏れ日

 

今日池袋歩いていて横断歩道に人がいっぱい

後ろ歩いている人が、これでコロナ大丈夫かって

今の感染者は2週間前

クリスマスですよね

そして年末年始の結果が20日頃

クリスマスも年末年始も結構人出てました