Grenと小町な日々Ⅱ

黒猫グレンとキジトラ小町と黒ちゃんと
こんたの、興味ある事柄。

暖かい話

2021-09-21 23:22:29 | 

21.9.21

 

ザクロです

桜ではありません

見事な千日紅

小さな花が

小さな芽

これは5月に買ったカーネーション

鉢でしたが地植えにしました

まだ咲いてます

満月

黒ちゃん

 

小町

 

スープラを売却した飼い主

しるくちゃんのために

購入した人と飼い犬をなくした人

暖かい話です

 

 


台風

2021-09-18 10:04:40 | 

21.9.18

黒ちゃん

お腹

太もも

お手手長い

小町は熟睡

 

可愛い

 

台風です

勢力が弱いですが

福岡に上陸

瀬戸内海を進む予報が

四国に

そして東側に大雨

 

事前の準備

必要です

 

被害か少ないことを祈ります

 

コロナ、感染者は少なくなってますが

まだワクチン打てない人

打つことに抵抗ある人

接種義務はどうなのかな

 

この冬には第6波の予想も

 

 

 

 


黒ちゃん抱っこ

2021-09-16 18:34:09 | 

21.9.16

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解放

 

YouTubeの麻雀チャンネル

 

石橋を叩いて渡ってたら

石橋が壊れてしまった

 

右を向いて左を向いて

また右を向いてたら

車が突っ込んできた

そういう時は車を確認する

 

こんたが若い頃野球中継の解説

ためになりました

今は麻雀YouTubeかな

 

こんたは、車が止まっているので

避けようとして外を回ると後ろから

車が来ている。前からも

そして自転車が!

ということがよくあります。

 

先日、アメリカかな

エレベーターの前にいる人が

すぐ後ろの人を蹴って

男性が女性を蹴るのです

女性はエレベーターの下に転げ落ちた

でも誰も助けない

 

日本でも優しい女性を

金槌で殴り殺す

 

ひどい時代

 

何が悪いのでしょうね

 

アフガニスタン

女性の自由を求めるデモ

鞭で

 

イスラム教の教えに

そういうことあります?

 

原理主義は危険

 

ストレス

思い込み

 

コロナは

コロナウイルスは

人間が

どういう姿を見せるのか

よくみているのでは

ないでしょうか

 

コロナVirusも命です

頂点にいる人

滅ぼすこともできる

 

共存は

人以外の命の大切さを

思うことから

 

環境破壊

肉食は食事に穀物を使う

 

気候変動

食料危機

 

ターニングポイント

ですね。

 

 


猫ちゃんのために

2021-09-15 22:59:09 | 

21.9.15

 

小さなカタツムリ

カタツムリの殻ってどうして大きくなるのでしょう

身体とともに大きくなるそうですよ

 

白と赤の彼岸花

小町

ごろん、撫でて

ぴったり

高いところ

黒ちゃん

 

近い

 

突然ですが占ってもいいですか

好きな番組

加門七海さんの本に

巫女系の人の話があります

 

こんたが占いを好きになったのは

難しいことか解除されるなら

自分の傾向と人の傾向

わかれば無駄な軋轢はないかと

 

霊的な人は非常な洞察力をもちます

予言も、でもあまり当たるので世間から

隠れている人もいます

 

誰かの役に立ちたいけれど

迷惑になる場合もある

 

人の心はさまざまなので

 

話は変わりますが

以前から話していますが

 

事故

前に車が停車していて

車の外を歩くと

後ろから車から来て

まえからも車がいる

こういうことが毎日あります

なので歩く時にも

細心の注意してます

 

もういつでも死んでもいいと

思っていますが

やることはやつたので

でも猫ちゃんのために

 

 


2021-09-14 21:49:12 | 

 

 

21.9.14

可愛い顔ではなくても愛しい

最初の写真編集ミスですが

こんなのもいいかなって

黒ちゃん

小町は近くに

黒ちゃん

べったり

小町は近くにいても距離

背中を見せて近くに来た時は

背中を撫でてごろん

 

台風、温帯低気圧に変わっても

勢力は衰えず範囲が広がるとか

 

それにしても東京は雨が多いです

金木犀の花が咲き始めました

曼珠沙華も白と赤があるのですね

 

リーガースベゴニア

雨に似合う花

 

部屋の窓のところで咲いてます

 

多難な時期

総裁選もいいけど党員以外は関係ない

日本の未来を托す人を一部の人で決めていいのか

疑問

 

久しぶりに国営放送?みたら

自宅療養からホテルに移って不調を訴えて

オンラインで異常なしと言われた方が

その後2時間で病院に運ばれて死亡した

 

最近民放でこういう取材がないので

 

重症者の数と死亡者の数

 

そこに数に変換されてしまった

その方の人生、家族、

そうしたことに

思いを致してしまいます

 

事実と真実

ゲーテは詩と真実と

嘘とまこと

事実は必ずしも真実ではない

 

 

 


短感

2021-09-10 21:16:48 | 

21.9.10

ここ、一応クローゼットですが

よく猫ちゃんが休んでます

黒ちゃんが見ているのは

小町です

オコですか?

オコは怒ってるです

麻雀すりあるチャンネル

 

 

 

 

アンコンシャスバイアス

気をつけたいですね

 

河野さん、日本の今まで積み上げてきたこと

ううん?

 

悪人たちが生み広げてできた

濁世末法の時代ですから

 

 


批判

2021-09-05 10:46:51 | 

21.9.5

雑草

 

 

 

 

 

黒ちゃんの口元

 

東京は感染者減ってはいますが

重症者と自宅待機

そして若い人のワクチン

 

誰が悪いのか

何がいけなかったのか

わからない

 

きちっと対策していた人としてなかった人

罰せられることはない

 

酒の提供停止が正しかったのか

ロックダウンすべきだったのか

 

野戦病院東京にはないですね

東京基準は全国基準と全然違う

 

パニック防止でしょうか

 

菅さん

結構好き

不器用で口下手

デジタル、脱炭素

ワクチン、立憲、共産のせいで

3ヶ月遅れた

 

批判票だけ集めて批判ばかり

結局何もできない

でも批判する人は多いので

票は集まる

 

日本は批判社会ですので