Grenと小町な日々Ⅱ

黒猫グレンとキジトラ小町と黒ちゃんと
こんたの、興味ある事柄。

来てくれる猫ちゃんとカリカリについて

2021-10-24 20:09:34 | 

21.10.24

 

最近来るようになった猫ちゃん

うちの猫の鳴き声がわかったのかな

カリカリあげてます

握った手にふたつかみ

お腹空いている時はよつつかみ

満足するといなくなります

この子いないとなんか寂しい

でも来てくれると嬉しい

慣れない猫ちゃんなので

カリカリあげたら触ったりしません

このあたり議論あるところかな

うちの子にはスペース的に無理

野良ちゃんには野良ちゃんの幸せがある

カリカリ

ネットで頼むカリカリは

チャックがついていない

以前のチャックがある袋をずっと使ってましたが

これも破れてしまい

この写真のようにして冷蔵庫に入れることに

これで大丈夫かな

黒ちゃん

 

 

 

 

 

 


地球は人だけの星ではない

2021-10-23 20:28:35 | 

21.10.23

ススキと秋のキリンそうではなくて

セイタカアワダチソウ

 黒ちゃん

目の色はカメラのせい

 

小町

 

2段ベッド

 

世界の都会で暮らす動物たち

コブ白鳥

白鳥の踊りって

求愛の儀式だったのですね

 

五階から飛び降りる

マガモの赤ちゃん

柔らかいので怪我をしない

でも天敵には注意

 

地球は人間だけの星ではない

ウィルスも命

そのウィルスを自分達の場所から

引っ張り出した

人の傲慢さを少しは身にしみた?

亡くなった方に自分のせいではない

心から追悼申し上げます。

あんた生きてるじゃない!

その通りです。

 

安楽亭とプロ

ご飯と野菜を混ぜる

韓国では代表的な料理

 

不合格でしたね

2年かけたのに

 

5分で教えますって

 

水分量混ぜるが混ざってない

札幌ラーメン塩のアレンジ

皆様どうなさいますか?

鯖塩つけ麺が優勝しました。

 

 

 

これから怖い番組楽しみです。

 

 


円通院

2021-10-21 21:58:45 | 

21.10.21

瑞巌寺近くのお寺の庭園

秋の七草あるでしょうか

日本的な花たち

 

 

 

 

これホトトギスかな

 

伊達政宗の孫とか

松島の朝日です

大浴場から日の出みようとしましたが

多分方向的に無理

でも5時50分の日の出に

大浴場にお客さん来てました

これは部屋からの写真

 

 

小町

ご飯食べようかな?

食べました

階段を上がって

 

黒ちゃんと仲良く

尻尾パタパタしてました

 

明日の東京は最高気温14度だそうです

冬は近くに来ていますね

 

 

 


松島

2021-10-20 23:43:58 | 

21.10.20

黒ちゃん、靴下くちやいよ

松島です

遊覧船のスクリュー近く

松島名月ちゃん

ザクロです

 

 

 

黒ちゃん

 

最近櫻井よしこさんのyoutubeみてます

今日は朝日新聞と従軍慰安婦問題

最初に名乗りをあげた人は

両親にお金のために売られたと

 

ストーリーを作る

情報の裏付けを行わない

記事の角度をつける?

 

一面記事

それが日本の信用を失墜させる

 

 

 


まったり

2021-10-15 21:46:27 | 

21.10.15

今日は用事があって

部屋にいました。

細かい雨が降ってます。

黒ちゃん、ふかふかの向こうに隠れてる

小町

 

黒ちゃん移動

 

 

まったり

眠いのかな

 

ひねくれ女のボッチ飯

初めて見ましたが、いいですね。

こんな日常が復活してほしい。

 

 

 


ミバエの対処法他

2021-10-15 21:12:32 | 

21.10.15

たまに上を向いてみましょう

こんなに高かった?

小町

黒ちゃん

それぞれの場所

 

 

 

ウエットに蠅がいっぱいいて

酒に集まることがわかりました。

こんなに集まっていますが

すごい匂いです。

でもそれが蠅さんにはいいのでしょうね。

匂いにつられて死んでしまいます。

 

 

今日の新聞の記事に

匂いは記憶と直接繋がっていると

 

コロナで臭覚障害

匂いのない味は

美味しさがわからない

 

冬に第6波は来ます

 

マスク、手洗い、密を避ける

 

日本の奇跡と呼ばれている

感染者減少でマスクしない外国

 

しばらく今年いっぱい

来年の一月2月まで

 

対策して様子を見るの必要かと

 

 


青森挽歌

2021-10-14 22:34:47 | 

21.10.14

綿の花?

甘えっ子黒ちゃん

 

 

 

今年初めてのエノコログサ

小町は反応しないで

黒ちゃんだけでしたね

 

青森挽歌

宮沢賢治全集

スマホのブックで無料

7000ページあります

いま5000ページくらい

ページに書かれている行が少ないですが

青森挽歌

美しい詩です

 

 

櫻井よしこさん

youtube

国をつくる礎とは何か?

 

今日、2ちゃんねるで

未来人の来年7月に東京に大地震が来るって

見ようとしたら

マルウェア13

なんて

ソフトバンクで

アプリ紹介して

やってみたら

全然なので

返金要請しました

 

できるかわからないけど

電源切れるとか

 

切れなかった

 

怖いですね

 

ちなみに20年に日本は3つに分かれて

岡山が首都になるとか

中国がなくなってインドが大国になるとか

言ってるみたい

 

20年の予言?は外れたみたいです

 

 

 

 


小町の尻尾

2021-10-12 23:33:14 | 

21.10.12

小町の尻尾に注目

黒ちゃん

動画で撮ればいいのですが

 

 

 

 

 

おやすみ

 

前回の記事に暖かいコメント

ありがとうございました

 

亡くなった生命は宇宙に溶け込んで

また再生する

 

疲れた身体を休んだら

また会えるかな

 

 


アニマルアイ

2021-10-10 23:09:57 | 

21.10.10

プリーツみたいなダウンジャケットの上

黒ちゃんの肉球

 

 

おでぶです。

よくおやすみのようで

 

久しぶりのファイト餃子

40個2400円ですが

さすがに10個定食とグラスビール

 

家に戻ると友人の訃報

先週の日曜日会おうって都合つかなくて

悔やまれます。

昨日亡くなったという

葬儀は身内で行うとのこと

ご冥福をお祈りします

 

日曜美術館でアニマルアイ

写真家の宮崎学さんが

死という動物の写真集を出していて

人間は華やかなところしか見ないけれど

カモシカが死んでその肉を動物たちが食べ

骨もなくなり、その上を植物が覆っていく

 

自然のサイクルはそういうもの

 

 


やってしまった!

2021-10-08 05:29:44 | 

21.10.8

今日の花

最近今まで見かけない鳥さんが

冬鳥さんたちかな

小町ごろん

地下鉄の新車両

夜の道

黒ちゃん

食べるか

甘えるか

 

先日、いつも出かける時間より

5分遅く目が覚めて

急いで出かけたら

駅の入口のシャッターが閉まってました

時間を確認すると1時間早い

仕方なく一度部屋に戻って出直しました

朝から疲れた!

だいぶ前に、そんなことあったと

思い出してしまいました

 

少し話は違いますが

ノンストップという番組に出ていたゲストの

人のエピソードがすごかった

とても忘れ物が多い人で

飛行機にお米とキャリーケース

忘れたこともあったとか

ホテルの部屋で朝起きてトイレへ行こうとして

扉を開けたら廊下だった、扉は自動的に閉まり

しかも全裸だったという

前の晩飲み過ぎてシャワーを浴びようとして

寝てしまったらしい

それから、階段を降りて一階のトイレへ

行こうとするのですが...