Grenと小町な日々Ⅱ

黒猫グレンとキジトラ小町と黒ちゃんと
こんたの、興味ある事柄。

大晦日です。

2013-12-31 11:00:00 | 

13.12.31

 

 

 

大晦日なんですね~。

 

2にゃんと遊んでいるうちに一年が過ぎてしまったような。

 

 

レコード大賞。やはりのEXILEでした。

こんたは、にんじゃりばんばん通して聞けたので

良かったです。

 

ゆずとEXILEの曲はなんか象徴的でした。

 

 

めずらしくキャリーケースに入り込んだ小町。

病院へつれていけとの催促かも。

またすこし目やにがでています。

 

 

小町もテレビ観賞?

 

今年一年、つたない記事を見ていただき本当にありがとうございました。

皆様にとって来年がよい年でありますように。

 

 

゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*゜☆*゜ ゜゜*☆*。



いつもありがとうございます。

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村


影絵。

2013-12-30 11:40:54 | 

13.12.30

 

2にゃんが見当たらないとおもったらここにいました。

ちょっと暗すぎですが。

 

 

ベッドの下でもなでさせてくれるのですが

うまく撮れません。

 

 

 

 

藤城清治さんの影絵を日曜美術館でやっていました。

すこしずつ色のシートを重ねていくのですね。

原爆ドームに妖精さんがいて折り鶴がいっぱい飛んでいる絵。

ガラスのマントを着た風の又三郎。

風の又三郎は宮沢賢治が見ただろう霧の風景から。

素敵な作品でした。

 

 

゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*゜☆*゜ ゜゜*☆*。



いつもありがとうございます。

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村


大みそかの金馬

2013-12-29 14:02:15 | 

13.12.29

 

 http://www.youtube.com/watch?v=qmgkqlqE-xY&feature=share&list=UU1thA5zGyr5ew7AGSDGHmOg

 

小町の動画です。

 

 

 

皆様は、日本昔話という番組をご覧になることがあるでしょうか。

こんたはたまに見るのですが、(ごくまれに)

大みそかの金馬というのをやっていました。

来年の干支にちなんだ、タイムリーな選択でしたね。

 

 

いくら働いても楽にならない夫婦。

大掃除しようとすると貧乏神が出てきた。

これは引っ越すしかないと夫婦で話していると

貧乏神がわらじを作り始めた。

夫婦の行くところについていくというのです。

貧乏神と話していると、大晦日に金、銀、銅の

馬が通るという。

これを捕まえると幸せになれるという。

 

夫婦と貧乏神が街道に出てみると、

金の馬がやってくる。まぶしくて捕まえられない。

次は銀の馬で、早すぎて捕まえられない。

銅の馬の時、月が曇って真っ暗になり捕まえたのは貧乏神。

この後、家に戻ると、ためいきをつかない暮らしをすると

幸せになれると、貧乏神さんが言って出て行くのです。

それから夫婦は幸せになったと、概要そんな話です。

 

 

怖い話まとめの山怖に雷鳥一号さんという人がいます。

まとめも出ていますが、文章が短く、いろんな話題を提供

してくれています。踊る案山子、狐の駅。これはくねくねときさらぎ駅。

件(くだん)も書いています。なかなか面白いのです。

 

久々にくらげシリーズ読んでみましたが、透明感のある

いい文章で、泣けます。13話で完結なのかな?

おしいです。

 

雷鳥さんが長く続けているのはスルースキルがあるからと

いうコメントもありました。いい話を提供してくれても

変にたたく人が必ずいるので、スルースキルは大事ですね。

 

そうそうお化けってファブリーズで退治できるそうですよ~。

あとライター、煙草など。

こんたは0感ですが。

 

゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*゜☆*゜ ゜゜*☆*。



いつもありがとうございます。

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 


お出迎え。

2013-12-28 11:00:00 | 

13.12.29

 

http://youtu.be/F5D9jpcdiVE

 

帰ったら2にゃんがお出迎えしていたので

おもわず動画にしてしまいました。

部屋がきたないのはスルーしてくださいませ。

大掃除しなくては!

 

 

こんな感じで2にゃん一緒にいました。

 

 

カメラ向けるとやめてしまって残念です。

 

もやもやサマーズ時々みています。

あまり知られていない町のもやもやする場所

ういういしい女子アナ。2代目はこの人しかいないって

右といったら右を向く人?なんだとか。

 

 

 

これは炭でできた新年のお祝いものです。

来年のえとは馬でしたね。

 

 

 

゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*゜☆*゜ ゜゜*☆*。



いつもありがとうございます。

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 


雨宿りしますか?

2013-12-27 12:31:03 | 

13.12.27

 

 

2009年12月の写真です。

不思議な表情のグレン。

 

 

まだ若いです。

 

小町の大きな手。カメラの具合ですが^^

 

 

ストーブの上。最近あまりない写真です。

 

昨日は夕方から雨の予報でしたが、全然降る気配がなかったので

傘を持たずに帰宅したら、しっかり雨に降られてしまいました。

皆さんは雨宿りしますか?

こんたは濡れて帰る派で、じっと止むまで待ったことはありません。

 

ネット上の炎上がいくつか今年もありましたが

炎上しないために守るべき事みたいなのがあって

見ていたのですが、不法行為まずこれはだめです。

個人情報を特定されないこと。フェイスブックなどは

特定されるメリットもありますが。みんなの意見に水をさすこと、

これも炎上しやすいようで。多様な意見があってもいいと

思いますが。。。

 

ご心配おかけした猫ちゃんの目やにですが

昨夜は全然綺麗でした。猫の方が治りが早いのかな?

 

゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*゜☆*゜ ゜゜*☆*。



いつもありがとうございます。

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 


猫ちゃんの目やに。

2013-12-26 11:00:00 | 

13.12.26

 

人間の眼病は猫ちゃんにも移るようで

いつもは黒いかさかさの目やになのですが

緑色のねばねばした目やにが出ていました。

 

 

グレンはグルーミングで前脚を舐めている時に

顔の周りを擦って、綺麗に取って

いましたが、小町はこんたが取ってあげないと

だめなようです。

 

 

次の休みには病院で目薬もらわないと

だめかもしれませんね。

 

 

゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*゜☆*゜ ゜゜*☆*。



いつもありがとうございます。

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村


ホットライン。

2013-12-25 11:33:01 | 

13.12.25

 

 

小町が豹柄のソファーにめずらしくいました。

このソファー、こんたは気に入っているのですが

布がぼろぼろになってしまっています。

 

この毛布の下にカメラを置いているので、

ごつごつして、あまり上がらないのかも。

 

 

なんとなくシンクロしていますね^^

 

 

 

 

枯れた草と実。

 

 

猫ちゃんが温まりに来ていました。

 

拡大。

 

動物虐待ホットラインが兵庫で来月6日に開設されるそうです。

アニマルポリスホットラインで全国初だそうだ。

こういう試みが全国に波及するといいですね。

関西広域連合へ広げたいと知事は話しているそうです。

 

ちなみに、こんたのすぐそばに東京キャットガーディアンというのが

あるのを先日知りました。

http://www.tokyocatguardian.org/

里親さん募集もしているのですが

開放型シェルターがあって、猫ちゃんを飼えない人も

猫ちゃんと触れ合える。身分証明書と寄付が必要ですが

時間を気にせずにまったりできます。

水とハーブティーがあって、もちろん禁煙。

図書館並みに静かにするのがルールです。

寄付はたとえば1000円なら猫ちゃんの餌とトイレ砂に。

3000円ならそれにワクチン代まで使われるそうです。

猫好きだけど飼えない人、里親探しの人でご近所の方に

おすすめです。

 

゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*゜☆*゜ ゜゜*☆*。



いつもありがとうございます。

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 

 

 


いつもと変らず?

2013-12-24 11:00:00 | 

13.12.24

 

 

今日はクリスマスイブですね。

お孫さんにプレゼント考えている人がいました。

そんな年なのですね。

こんたは何もしませんが。

そういえば、猫ちゃんにケーキ作った時もありましたっけ。

 

 

東京は初雪が降って(雹も初雪になるんですね。)

初氷も張っていたようです。

こんたの忙しさもひと段落して

結膜炎なのかな?目やにが出て少し視力が落ちたようです。

無理に働くのはよくないですね。

お医者さんで目薬もらってます。

 

うちの猫たちのワクチン騒動も落ち着いて

いつもと変らずの2にゃんです。

この子たちが元気でいてくれるのが一番ですね。

 

゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*゜☆*゜ ゜゜*☆*。



いつもありがとうございます。

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 

 


グレンの抱っこ。

2013-12-22 14:27:57 | 

13.12.22

 

 

今年も終わりですね~。

 

こんたがいない時は一緒なのですね。

 

 

グレンの抱っこも今年最後かな?

 

 

もうだっこも大丈夫だね~。

 

 

可愛い~。

 

 

今年も押し迫ってきました。

今年の天気の漢字一時は荒だそうです。

来年は穏やかな年になってほしいです。

 

 能、清経。

なかなかよかったです。

光が入る舞台。いちょうの葉が黄葉していました。

夢の中で、普通はシテは出てこないのだそうです。

 

゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*゜☆*゜ ゜゜*☆*。



いつもありがとうございます。

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村


志村の動物園。

2013-12-22 11:00:00 | 

13.12.21

 

カメラの紐と遊んでいます。

 

志村の天才動物園。

人になれなかったワンちゃん。

 

飼い主さんが入院してやせてしまったワンちゃん。

彼女とうまくいくかな?

 

 

ベッキーさんが慣れなかったワンちゃんと暮らして。

クッションで遊んでくれたね~。

なれない猫ちゃんと暮らすとこういうことがうれしい。

来年はグレンはどんな姿をみせてくれるのかな。

 

゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*゜☆*゜ ゜゜*☆*。



いつもありがとうございます。

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 

↓姫様ですね。


猫ちゃんのご飯。

2013-12-20 11:00:00 | 

13.12.20

 

 

皆様はどんなウエットあげていますか?

こんたのところはこの缶詰。

 

 

これも前にあげたご飯。

 

 

綺麗に食べてくれました。

モンプチよりやわらかいですね。

総合栄養食です。

たまにご飯をかえてあげるのもいいかもです。

 

 

カリカリは不動のロイカナベッツプラン。

前記事を見てくれていた方はDHAについての

記事をご覧になっていたとおもいます。

なぜか過去ブログの人気記事でした。

2ちゃんねるの猫ご飯についてのスレの紹介で

読み応えがあります。

こんたは、このカリカリを信じて!あげています。

ちなみにアフリではないです。

お金もらってないので。

 

 

小町:こんた~。おいしいけど毒は入っているのかにゃ~。

 

 

こんた:そんなことないよ~。

小町今まで元気ですよね。

 

去年の今頃は免疫力を高める食品などをブログに

書いていた記憶がうっすらとあるのですが

昨日のヤフーのトピックスで、ヨガの猫のポーズが

免疫を高めるのにいいとありました。

免疫力を高めると猫関連とあって

つい見てしまいました。

背中を丸めたり伸ばしたりする簡単なポーズですので

やってみようかな。効く効かないは自己責任でお願いします^^

 

 

゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*゜☆*゜ ゜゜*☆*。



いつもありがとうございます。

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村


グレンのワクチンと血液検査。

2013-12-19 11:00:00 | 

13.12.19

 

 

 

 

 

 

グレンのワクチン行ってきました。

血液検査はCREAとTpとHCT、HGBの値が高かった。

今回は食事前に連れていったので、そのせいか

あるいは、エイズキャリアのため(炎症があると高くなる)

健康診断で元気なので問題はないそうです。

尿検査もできて、きれいな尿でPHも問題なかった。

体重は3.85キロで変らずでした。

ふけについては、皮膚の病気がなければ気にしなくていいそうです。

 

帰ってからずっと、ベッドの上にいたグレン。

なにか物言いたそうです。

夜になってやっといつもの猫ベッドへ入りました。

次の日の朝にはトイレ。よかった。

健康診断で体温測るのに、うんがいっぱいで

測れなかったのです。そんなこともあるのですね。

グレンは朝起きてトイレに入ってしまうので

いつも尿は取れなかったけれど、今回は取れました。

連れて行くタイミングでずいぶん違うのですね。

 

゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*゜☆*゜ ゜゜*☆*。



いつもありがとうございます。

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 


猫返し神社。

2013-12-18 11:00:00 | 

13.12.18

 

猫返し神社。正式には阿豆佐味天神社といいます。

一度来てみたかったのです。

豪徳寺、今戸神社、ゆうやけだんだんと

ここは猫好きなら来てみたい場所ですね。

 

 立派な建物です。

 医薬、健康、知恵の神様と文学、芸術の神様を祀っています。

 蚕影神社が猫返し神社です。

蚕さんを猫ちゃんが守ったので

蚕の神さんが猫ちゃんを守ってくれるのでしょうか。

 右の方に猫ちゃんがいます。

 狛犬ならぬ、こま猫?

 絵馬です。

 

 蚕影神社全景。

紅ちゃんが見つかりますように。

皆様の迷い猫ちゃんが見つかりますように。

猫ちゃんが健康を取り戻しますように。

 

 

 

けいとさんの飼い猫、紅ちゃんが

迷子になってしまいました。東大阪市在住の方

いらっしゃいましたらご協力お願いします。

http://tumamacp8.blog.fc2.com/

詳しくは↑

 

 

゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*゜☆*゜ ゜゜*☆*。



いつもありがとうございます。

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 


お出迎え猫、小町。

2013-12-17 11:00:00 | 

13.12.17

 

お客様がきましたが

小町はこんなでした。

 

 

お客様が来た時は、出入り口はお気をつけくださいませ。

こんたの部屋は扉が閉まらないので特に気をつけていますが

部屋を出て行く猫ちゃんではないので安心です。

 

 

小町~。その人どんな人なの?

まったく平気です。

こんたは変な人は入れないから大丈夫だけど。

 

知恵泉。われことにおいて後悔せず。

      宮本武蔵の言葉です。

この番組2週間(2回)やっていたそうで

見たかったな。

後ろ盾をなくし、それでも兵法を後世に伝えたい。

それが5輪の書だったのですね。

 

ごちそうさん。話題にならないけど高視聴率です。

杏さんがいいな~。とても苦労されたのですね。

脚本もすばらしい。毎回泣ける場面があります。

近藤正臣さん、最高の演技では。

そうですね。裏にいるだけでもいいやんか。

素敵な言葉ですね。

 

 

 

けいとさんの飼い猫、紅ちゃんが

迷子になってしまいました。東大阪市在住の方

いらっしゃいましたらご協力お願いします。

http://tumamacp8.blog.fc2.com/

詳しくは↑

 

 

゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*゜☆*゜ ゜゜*☆*。



いつもありがとうございます。

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

 


ハスの花と2にゃん一緒。

2013-12-16 11:00:00 | 

13.12.16

 

 

お約束のハスの花。

 

 

ハスの花って不思議な花ですね。

 

 

 

2にゃん一緒。

グレンがあたしの場所って睨んでいますが^^

 

 

小町はあっちむいています。

 

ハスの花を撮ったのが7月だったので

捜してみたけれど、これくらいしかありませんでした。

 

 

なので、これは2月の写真。

 

これは同じ方向のようですが。

 

 

別々の方向を向いています^^

 

やはり寒い時の方が一緒が多いようです。

 

そういえば、今年は菖蒲の花も撮りました。

ええ~?もういいって?まあそう言わずに(汗)

 

 

おまけ。グレンのお手手。

 

゜ ゜゜*☆☆*゜ ゜゜*゜☆*゜ ゜゜*☆*。



いつもありがとうございます。

 

動画はこちらです。

過去の記事はこちら↓。

http://blog.livedoor.jp/grenkomati/

過去の動画はこちらです。

 

↓ポチしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村