Lightning

歩き続けた先に見たいのは 想像を超えた風と光

2011年総括っ

2011-12-31 23:44:01 | それでも光をさがしている
そんなわけで、2011年振り返りー!


いやー、年賀状見てたら気がついた。
そうか、某先生の結婚を知ったのは、今年の年賀状だったのか、と!

ということは、2011年1月頭は、まだ遠恋とかしてたのかーと思うと、
恋愛的に2転3転しましたねwww



とりあえず、年の瀬なので振り返ってみますw

1月
・前半に先生の結婚を知る
・半ばにそのときの彼氏と別れる→超悲しかったわーへこんだわー

2月
・元カレが家に来たりしたな。。
・就活ES追われる
・フィリピン→英語やらんとなーと思ったのに…。

3月
・就活、就活、ときて
・震災
・先生と差し飲みとか
・某先輩と差し飲みとか
・就活ストップして不謹慎にも太る

4月
・尊敬していた先輩に告白されて、彼氏になる→ふわふわ
・就活再開→一段落
・研究を白紙に戻して再開

5月
・彼氏とうまくいかなくなる←早いよw
・あの企業を受けるか悩む
・就活さらに再開ー→でも、4月にはあった「自信」がまた皆無になってて、やりづらかった。。

6月
・就活終了
・誕生日
・結局そのときの彼氏と別れる←やっぱはえーよww 結局この方のことは、彼氏と思えなかったのだよなあ。
・元カレが来訪してごにょごにょ→だが断る。

7月
・自信喪失ぱなかったw
・B'z L.A.LIVEのust→これがなかったら絶対ここで潰れてたw

8月
・中間発表→プレゼンぐらいは、と思って意気込んで、討ち死にしたんだったかなw
・専攻同期企画の北海道キャンプ→かなり不安要素大きかったけどいってよかった・・かな。結構いろいろ逃げてしまったけど。
・ながーく帰省
・京都→某先輩が、すごくそっけなくて、ほとんどあの人に会いにいったようなものだったのに、悲しかったー。年賀状も送るけど、ちょっと嫌そうね。。
・鳥羽→同期とデートw
・美術館とか

9月
・諏訪にゼミ合宿→このときねー、あのひとがやっぱかわいいなーとは思ったのだがw
・国際ワークショップ→ぼろぼろでしたね。。また英語がーと思ったのだが
・メルボルン旅行→久々に友人と会えて、さらに他にも友人と仲良くなり、よかった!
・テレ朝のドリフェス!久々のB'zで狂う!!!
・沖縄学会→ぼろぼろでしたね2。。。もうね…

10月
・自信喪失無気力期ー
・親友が参っていたので支えようと奮闘するとか

11月
・B'zライブ!!!!!
・ずーっと、友達、として考えていたヤツと、付き合い出す
・ふくやまライブ!

12月
・デートとかしつつ。
・クリスマスは那須でスキーとか♪
・B'zクリスマスラーイブ!!!
・コミケ初参戦w



---
事象としてはというわけなのだけど。
まあとりあえず、前のブログから転載してきたけど、
記憶に残る自分」という記事が、
この3年間の自分をとても表している気がします。

かっこよくなりたい。
誰かにとっての兆しになりたい。
B'zの「光芒」の歌詞に押されるように、進んでいく。


B'zの、自分にとっての大きさもとても実感した一年でした。
どんなときだって、B'zが隣にいると信じているなあ。
彼らがいないと生きてこれなかったのは、やっぱり真。
お願いだから、捨てさせないで。
彼らを失っても、生きていけると言えないなあ…。
依存しまくっている。依存がゆるされると思っている。
私が宗教に入っているとしたら、間違いなくB'z教。
まだもうちょっと…活動を続けて下さい…お願いだから。




今年のテーマソング、「love me, I love you」。
結局、言われていることができてないね。
誰かを愛するのと同じように、自分のことを愛するなんて、できない。
自分をすきにならないと、誰かにすかれることなんてできないのに?

四字熟語、「百戦錬磨」。
これもできてないなあ。
無気力期が長かったのがよくない。
自分が自分の為に立てないことに気づけたのもよかったけど。。。


来年はどういう一年にしていこうか?
それはまた明日以降のエントリということで。
2011年は、日本的にも、世界的にも、激動だったけれど、自分的にも、また激動でした。
去年の自分が今の自分を想像…絶対できないw

まあ6年間の反省自体は3月にでも。
2011年、最後、いい締めくくりでよかった。
来年もどうか、隣にあの人がいますように。(物理的には今はいないが、そういうことではなくw)







福山の「家族になろうよ」…素敵だったー♪
みなさま、よいお年を!

来年も君と一緒にいられるように

2011-12-31 16:40:26 | 明日も君を愛していられるように
最近、過去の自分を思い出そうとしている。
たぶん、彼と付き合い続けるためには、
私も自分をちゃんと把握しないと、いけないから。


昔の私は、
「愛してる」とか「永遠に一緒だよ?」とか
そういう感情を惜しみなく出していたし、
そういう台詞を100%信じていた。
何もないところから、それを信じて実行することよりも、
一度壊れてしまったところから再興する方が難しいのだなあ、、と感じてしまう。

だいぶ、今の気持ちが「愛している」なのだと思えているし、
「ずっと」という言葉も、信じたくなっているけれど。

彼にとっての「愛している」と私にとってのそれとはどうやらずれていて、
彼は他の人にも使っていける。。
それがこの2日ぐらいずっと悩ませていたけれど、
まあ、人の考え方と自分の考え方は違うもので、
自分の価値観を人に押し付けるのも何か違う、と思えた。



誰も悪くないしなあ。







彼は私に似ている。
そりゃもちろん違うところもあるけれど、
でも彼は私に似ている。

「ありがとう、さよなら。」
私が最初の彼氏と別れるときに言った台詞は、
私が「愛していた」人たちと別離するとき、言っていたみたい。
その気持ちはもうどこかに見えなくなってしまっているけれど、
私はどうやら、誰と付き合っていたときも、
全力で、その人のことをすきだったのだ。
その人たちとの未来を構築していきたかったし、
その人たちに、もっとそばにいて欲しかった。

彼も同じだったのだろうなあ。
少しずつすれ違ってしまっただけで。

私から元カレたちを避けてしまっている部分が最近あったけど、
ちゃんともっと、「普通に」接していかないとなあ。
友達として、先輩として。
人間としては、すきなのだから。
…友達以上として扱うのは、何か違う気がするけれど。



私がおそらく元カレたちと別れてしまったのは、
「自分の意志に反した選択」を、元カレたちのため、と思ってとってしまったことと、
「彼氏のためと思っての我慢」を、、それも元カレたちのため、と思ってしてしまったから、
自分が煮詰まって煮詰まって煮詰まってしまった・・というのがあるのだと思う。
だから結局別れるときに、向こうが引き止めてくれても
自分はもう煮詰まってるから、心が動きようがなかったのだと思う。

教職を諦めた理由も、
学祭のスタッフを辞退した理由も、
資格試験を受けなかった理由も、
自分にないから、悔しい。
どうしてそこで強く出なかったのだろう。

結果として、恋愛を優先させるのはいいけれど、
意志なくそっちを優先させるのは、ただ悔恨が残る。
後悔が大嫌いなのに、
彼らと付き合わなければよかったと思っているのは、そういうこと。



考えて、「自分で下した」決断をする。




あと、ちょっとした、わがまま、言う。
会いたいときは、会いたいっていう。
彼氏のため、は、独りよがりなだけだと、教えてもらったから。
わがまま言うこと自体も、
それをわがままだと言われてしまうこと自体も、
エネルギーがいるし、…言わない方が、慣れているのだけど。
続けていきたいから、なおしていく。

ちょっとした我慢ならいいのだけどね。
何もかもを言うことは、間違っていると思うし。
親しき仲にも礼儀あり。
優しさをもって接する。
だけど、してほしいことは言う。

それが信頼のような気もするしね。



付き合うって、
自分の人生を相手に合わせてねじ曲げることだけれど、
相手の人生も自分に合わせてねじ曲げる気がないとうまくいかない。
それぞれの一本の枝があるわけじゃなくて、
二人で絡み合った枝を育てていくわけだということを理解しなくては。



明日も君を愛していられるように。
明日も君に愛されているように。

来年も君と一緒にいられるように!
変えていくとこ、伸ばしていくとこ、しっかりしていこ!

人の振り見て

2011-12-30 20:02:50 | 明日も君を愛していられるように
我慢しなくていいのかな、って思うと、
とことん我慢しなくなる癖を直したい。

たとえば、プライバシーを侵害したとしても、
彼のことを全部知りたい・・という女の子の気持ちが、
わかってしまうぐらいには。



人の振り見て我が振り直せ。

トラウマ、って独りよがり。
私はあの子じゃない、私は私だ、と同じように、
彼はあの人たちじゃない、彼は彼だ。
彼の普段の行動からは、
病気のとき頼れない、なんて思えないのに。

人にして欲しいなら、まず自分を変えなきゃ。

彼は彼だ。
変な過去に縛られないで、怖がらないで、逃げないで、
目の前の彼を見よう。
目の前の私を見て欲しいから。




この1ヶ月半、彼と一緒にいすぎて、
彼なしの3日間が、、素直にさみしい。


でも、ちゃんとタスクこなさないとね!
私は社会のなかで生きているのだ。

24のクリスマスC'mon!!

2011-12-26 17:52:34 | あおい海を渡ろう
記憶力が悪いのだけど。。
このクリスマスのことは、忘れたくないなあ、と思ってしまうぐらいには、
とても楽しかった。


高校以前のクリスマスを全然覚えてないからわからないけど、
少なくともこの6年間では一番楽しかったw

まあうちの家族は大したことしてないから、
24年間で一番、とゆーことにしておこうかなっ!w


確か1年目はサークルでスキーに行って(バスとか部屋とかでごたごたしたよねー
2年目は…思い出したくもないクリスマスでw(銀座で精神的に参って吐いたなーw
3年目は、みなとみらいに行ったのかな。(当時の彼氏ががんばってくれたけど、もう手遅れだったなー
4年目は当時付き合い立ての彼氏と遊んだ。(もちろん楽しかったけど、、後から汚された感じかなw
5年目は…最高にするはずだったのだけどw(最高の場所に行っても、合わない相手だと、やっぱりね。。

6年目、、
23-24日は、彼氏と那須に行ってきました。
25日は、B'zのC'monツアー千秋楽に親友Aと参加してきました!
そうね、
贅沢すぎるねw



でもそれだけじゃなくて。

今付き合っている人は、私が今まで逃げていたものから逃げてない人だなーと思ったりする。
私が逃げてないところで逃げてる部分があるのかも知れないが、
まあそれは別の話で。

で、B'zは、
自分の原点であり、そして目指す先でもある。


…頭をガツンと殴られる感じなのですよね。
クリスマスで、何かもやもやして、あーこんなもんか、と思うのでなく、
全部吸収して、糧にしてやろう、
まっすぐ進んでいこう、そう思えたのがよかったかな。
その次の日にこんなにグダッちゃいかんのだがw


彼氏といて、
「親しき仲にも礼儀あり」をとりあえず実行しないとなあと改めて思った。。
色んなことがぐちゃぐちゃして心に巣食って、
周りのことがどうでもよくなるぐらいにはイライラしてしてしまう癖がある。
それを消すのは、イライラをぐっと我慢して、
にこっと笑って、今その場をいちばん楽しくする振る舞いをすること。
それって悪いことではないはずで。。
・・我慢しすぎなければw
どうでもいいことなのであれば、そうやって「自分で自分を流して」、
気持ちを切り替えるのも、自分ひとりじゃない場合には必要だと思うのだよね。
自分一人じゃない。親しき仲にも礼儀あり。
礼儀の敷居を高くしすぎると、また疲れてダメになってしまうけれど、
それを忘れてしまうのもダメだって思った。
頑張って笑顔で、場を明るくしようーって思ったら、
スキーは楽しくなった…と思うので

彼は、もやもやイライラしてしまう私と真っ向から付き合おうとしてくれるから、
自分で気づけていいのかもしれない。
相手から言われると、またイラッとしてしまうのよねw
まあ、「短気」と言われて気づいた面もあるけれど。
・・彼に気を許しているからそこを見せてしまうのだが、なおしていかないとw



で、B'zに触れて改めて気づく。
どうして私は彼らをこんなに擁護していたのだろう?
そんな批判とか全部受け止めて、
悩みながらもしっかり前見ていくのが彼らなのに。
バカ。
驕っていたのは私だ。
彼らに対してね。


そういえば、同じ曲でも、
自分の環境が変わると全然聞こえるのだなと気づいた。
例えば、「Homebound」。
今の私には、…この気持ちがわかるよ。
前はほんとにわからなくて、つらかったけどw

あと、「C'mon」はほんとに名曲で、
「C'mon」という言葉はほんとに大事しなくては。

「一緒にいこうぜ」
「一緒にがんばろうぜ」
「一緒に歌おうぜ」
その、一緒に、という言葉。
それが、「C'mon」の意味だと、、受け取った。


そして稲葉浩志の台詞がほんとに忘れられない。
「ひとはひとりで生まれてひとりで死んでいくけれど、
 生きている間は、ひとりじゃない」


そうか、そういうことか。
稲葉浩志のたどり着いた答えは。
私も、はやく、その境地にたどり着きたい。









環境が変わると軸ごとぶれるのをどうにかしないと。
B'zのおかげでだいぶ戻った感じはあるけれど。
B'zは原点であり目指す先なのだ。私の軸そのもの。

彼氏には迷惑かけっぱなしだしなあ。
まっすぐ進んでいきたい

修論にスイッチ

2011-12-22 17:15:48 | それでも光をさがしている
いいきっかけを与えてもらった。
修論がんばる!


彼がどこまで無理しているかなんて、
私には何もわからない。
だけど、少しでも、ほんの少しでも、そういうニュアンスのことを言われたら、
修論側にスイッチが振れるのはわかっていた。
その決断を自分から下せないのはダメかもね。
このことが彼に恐怖心を与えないといいけど。



この、1か0か、というやり方は
とてもよくないのだ。
だけどそれが実行できているときの
自分の満足度は異常に高い。
他のものを切り捨てて、切り捨てて、
たったひとつのために、走る。

「ひとりで戦うことには慣れている。」

たぶんこの台詞は、
受験のときの自分から構築された言葉。


ランニングハイみたいな感じなのかも。
ただ、それが終わった後に、
切り捨てて来たものの大きさを実感して、絶望したりはするが(笑




だから切り捨てない。
彼と過ごすことが、
「無理」ではないような形で、
続けていけるように。
それが、「日常」になるように。


受験期にとっての、「自分の部屋(+B'z)」が、
「彼の隣」になるといいのかな。