saderのエッセイ館

saderは自然の中を旅するのが好きです。
四季折々自然が持つ“蠱惑の魅力”を『エッセイ館(やかた)』へとどけます。

高見山の雲海

2011-07-24 16:27:26 | Weblog
7月23~24日(日)高見山・大峠で「エスカルゴ山の会」が納涼の宴を開くと云うので参加させてもたった。土曜の夕方なのに大峠には誰も幕営していない。独占状態で2張のテントを設営、下界とは大違いの冷しい風が吹き抜け、半袖1枚だと寒いぐらい。夕焼けは期待できそうにないので、上へは行かず、とりあえずビールで乾杯。支部長が今日は、現役(シャープ山岳部)から、何と、うら若き女性が飛び入り参加すると発表があり、到着するまで開宴を待つ。ト、そこへジムニーの新車が勢いよく到着。SAC郡山山岳部の部長G嬢が颯爽と現れ・・・・、宴は大いに盛り上がった。
空は満天の星、上弦の月もでて、天候は良好、日の出に間に合うよう、山頂へ・・・、富士山こそ見えなかったが、素晴らしい雲海と旭日光芒を見ることができた。G嬢は、ここでお別れ、これから和佐又へ行き、仲間と大普賢岳へゆくとのこと、流石に若い!、大宴会の後、台高山脈・大峰山脈の“山をハシゴ”すると云うのだ!手を振る我々の視界から、アッという間に消えて行った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比叡山と愛宕山

2011-07-21 18:52:03 | Weblog
7月12日(火)J社のガイドブックを担当するなかで、何故か「比叡山」と「愛宕山」が小生の担当になっていた。エリアとしては京都大原に住むk氏になるのだが・・・、理由は、どうやらY社の「日本三百名山」と日経新聞の連載で担当したことのようだ、ともあれ、最新の情報と山容の新しい写真が必要なので、早朝から“山のハシゴ”をすることになった。比叡山は本坂から大比叡を経由、横川中堂へ。帰路はバス、ケーブルを乗り継いで本坂登山口駐車場までもどり、大急ぎで清滝の駐車場へ、表参道登山口から月輪寺をラウンド、水と行動食とカメラだけの空身なのにゲチョゲチョのヨレヨレ(周囲からは年を考えろ、あほかァ~!の罵声が・・・)。その後、大急ぎで「ホテルグランビア」の洗面所に駆け込み、着替えて、何食わぬカオでJPSのN嬢の個展会場、ポルタの“華”へ、でも、足も膝も腰も痛くて、悟られないよう、早々に逃げ帰える。という、サンザンな古都の1日でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博記念公園の蓮池

2011-07-11 10:31:29 | Weblog
7月8日(金)7月の初旬になると「大阪万博記念公園」の蓮が花を咲かせる頃・・・、と気になるが、今年は撮影会でゆくことになった。丁度、8日が“観蓮会”という行事の初日になっていたので、早朝6時頃から写真撮影を目的の人が訪れていたようだ。
奈良県からだと大回りして、モノレール千里中央駅から万博公園へゆくことになるが、このモノレール、駅名看板の次の駅名が見えにくい!字が小さく青色なのダ。万博公園駅からしか行った事がなかったので、公園東口駅は次の駅と思い込み、行き過ぎてしまった。実は、万博公園駅で“乗り換え”だった(~_~;)←田舎者。結局、蓮池への近道は通れず、万博公園駅から歩くのと同じだった。雲は多いが思い切りの猛暑日、綺麗に咲いた蓮と睡蓮、撮影は楽しかったが、あまりの暑さに昼食後は睡蓮も花を閉じてしまった。池をわたる冷しい風に、しばし憩い、太陽の塔に見送られ、帰途についた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする