屋根飾り(長福寺 塩崎町1135)
獅子と牡丹の屋根飾りです。獅子は魔除けの守護獣で、牡丹は花の王としての取り合わせなのだそうです。それに加えて、獅子身中の虫を牡丹の夜露が退治するので、牡丹の花の下で獅子が眠るからという意味も加わっているということだそうで、そうしたとりあわせなので、屋根飾りにも使われるようです。
灯籠扉(祇園寺 八幡町11-69)
開山堂正面にある八角の灯籠にある扉部分に、4匹の獅子が彫刻されています。その他の扉には天女がいます。
柱根元(善重寺 酒門町2096-2)
柱の根元を保護する、根巻金具にある獅子です。本堂向拝の柱にありました。
ポスト(水戸中央郵便局 三の丸1-4-29)
民営化以後多くなったのでしょう、郵便局ではいろいろな企画が行われているようです。これは去年の年末に見た、正月の獅子がいるポストです。センチュリー21のみとちゃんと着せ替えで好一対の見所のようです。
サボテン(水戸市植物公園 小吹町504)
岩石獅子という名前のサボテンだそうです。鬼面角という柱サボテンの変種だそうで、あちこちから成長してでこぼこ状になるものの、その成長速度は相当ゆっくりしているという品種のようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます