goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の夕日(1)

2022-12-30 21:43:19 | 水戸

 毎日見られる夕日ですが、ときとしてきれいな日があるようです。やはり千波所あたりからのながめが多いようで、水面と入り日は相性がいいようです。

 

祇園寺(八幡町11-69)あたりから
 ふだんと違う空のながめなので、すぐに写真をとりました。めったにないながめだなと思いました。(撮影 平成29.11/1)

 

千波湖から(千波湖北側遊歩道から)
 まだ、完全に落ちていませんが、きれいな夕日でした。千波湖にうつる長い光が印象的でした。(撮影 平成3/2/19)

 

千波湖から(千波湖北側遊歩道から)
 千波湖から空気があがるような感じの眺めでしたが、湖面に映る雲と入り日がきれいでした。。(撮影 平成29/11/25)

 

千波湖から(千波湖北側遊歩道から)
 千波湖に沿う桜川北側にある遊歩道から見ることができた夕日です。二つの水面と入り日を見ることができました。(撮影 平成30/11/14)

 

定善寺あたりから(酒門町363)
 お墓のあたりから見た夕日です。たいへんきれいでした。(撮影 令和3/12/29)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする