goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸のイルミネーション

2018-12-22 20:48:55 | 水戸

 冬恒例のイルミネーションがあちこちで見られます。以前の派手さはなくなってきたようで、身の丈に合った装飾になってきているようです。去年たいへん人気があった双葉台の民家が設置したイルミネーションは、道路渋滞がでたりしたため、今年は中止したとのことです。

 

駅北(三の丸1)
 ハート形イルミネーションの前ではたくさんの若い子が写真を撮っていました。

 

水戸市芸術館(五軒町 1-6-8)
 あわい色のイルミネーションにしているようです。

 

茨城県立県民文化センター(千波町東久保697)
 遠くからでも青のイルミネーションがよく見えて印象的です。

 

ハミングロード513(本町)
 地元の浜田小学校だけでなく、城東小学校や上大野小学校の生徒によるペット容器イルミネーションが並んでいました。

 

南町2丁目(国道50号線)
 アーケードのない商店街部分のイルミネーションです。

 

南町3丁目(国道50号線)
 アーケードがある商店街部分のイルミネーションです。

 

オープンテラスミーイート(南町3-6)
 平成最後の年末イルミネーションです。

 

ユナイテッドシネマ水戸(宮町1-7-44)
 駅南ペデストリアンデッキにあるイルミネーションです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする