カンガレイ(カヤツリグサ科)(圷大野) 駅南平和公園でも見ました。花に柄がついているのはサンカクイだそうです。
キツリフネ(ツリフネソウ科)(渡里湧水群) ここでは色々な野草が見られます。
キバナアキギリ(シソ科)(渡里湧水群) 日本に古くからあるサルビアの仲間だそうです。
クズ(マメ科)(渡里町) クズはあちこちで繁殖の猛威を振るっているようです。
ママコノシリヌグイ(タデ科)(文京1) よくもまあこういう名前を思いついたものと感心してしまいます。
ヤブミョウガ(ツユクサ科)(笠原神社 文京2-5-21) 日陰の多い寺社ではよく見ることができます。