goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらっと 水戸

水戸の見て歩き

水戸の小学校校歌碑(1)

2016-12-30 21:12:26 | 水戸

 校歌は、特に詞に時代性がでているようです。佐々木信綱や土岐善麿による作詞の学校もありました。茨城大学教授だった下野米は、あちこちの校歌の作曲をてがけたようです。できたら読みくらべてみてください。最近は警備上うるさくなって、学校内を散策することが難しくなってしまいました。学校には色々な見どころがあるようなのですが残念です。休日ぐらいは、校庭を散策できるようにはならないものでしょうか。

 

 

浜田小学校 浜田1-1-1 佐々木信綱作詩  青山善吾作曲(大正13年)

 

 

常磐小学校  西原1-3-12 土岐善麿作詞 平井康三郎作曲

 

 

上大野小学校 東大野106-1 下野米(たから)作詩・作曲  田中瑞穂碑文書

 

 

酒門小学校  酒門町1445-1 塚本勝義作詞 下野米作曲

 

 

吉田小学校  元吉田町1757-1 住谷智作詩 川上宏昭作曲 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする