
Nikon D90 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-4.5G
瀬戸《ワンタン♪》
日暮れ《天丼♪》
夕な~み小~な~《味噌らーめん♪》
年代や地域によって《 》内の食べ物は違っているようなのだが、
有名な『ルミ子小柳』による有名な『瀬戸の花嫁』の有名な『替え歌』で有名な瀬戸内海。
■内科医で瀬戸という苗字/娘の名前を“ルミ子”とつけた人に対するプロファイリング:
~かなりの確率で『ケンヤ大澄』の事が嫌い~
海、島、カブトガニ。
そんな瀬戸内のイメージとは真逆のイメージを持つもう一つの“瀬戸”がある。
“山、モリゾー&キッコロ、瀬戸焼”で有名な愛知県瀬戸市だ。
詳しい経緯と内容はまたいつか書くとして、
このところ『瀬戸市』へ頻繁に通っている。“撮影”という名のお仕事を敢行する為に。
昨日も瀬戸市で仕事だった為、朝8時30分の入りを目指して7時に家を出た。
自宅からは高速道路を利用して約1時間30分。
何事も無ければ9時には撮影をスタートさせている筈だった。
それなのに。嗚呼それなのに。
家を出て5分後、400m程進んだ先で突如車(国産SUV)が動かなくなった。
エンジンはかかる。が、数秒後には重苦しい抵抗音とともに停止する。
怒ってもなだめても泣いても『愛のセレブレーション』を踊ってもダメ。
こうして近年まれに見る“地獄の一日”がスタートした。 【つづく】
■『ケンヤ大澄』という名前の人のプロファイリング
~かなりの確率で『ルミ子小柳』の事は思い出したく無い~
モリゾーとキッコロと言われて思い出したよ…
昔社員旅行で、和歌山から日帰り強行スケジュールで愛地球博に連れて行かれたのを(´;ω;`)
JR職員ぽいってことか( ̄▽ ̄)
日帰りましたか。
災難でしたね(笑)
しかしなんだか最近色々忙しそうですねぇ。
ルミ子ちゃんかわいかった~
・・・・・・・仕方ないやん、
誰の上にも年月は否応なく降り注ぐ。
ゆえに「夢見る少女じゃいられない」
しからば「じっと手を見る」これは違う話か。
これはこれで身につまされるけど。
なにげに大澄賢也さん
NHK教育のクインテッドって番組で人形の
声されてますん(・∀・)
俺の中での瀬戸は『瀬戸朝香』
同じ歳で妙な親近感w
エンジンかかっても停まるってそれはまさに!!!
『気合い』が足りませんね(*´∀`*)
その様子だとプラグでもなさそぉですね
修理代高そうw
えーっと。
続きはそのうち書きます(ぉい
重なる時は重なりますね^^
もうすぐ落ち着くと思います。
その時は土産話しをたっぷりと聞かせていただきます◎
【兄貴♀】
熟女好きな自分は今でも全然OKなんですけどね、ルミちゃん(笑
兄貴は「夢見る~」も「じっと手を~」も無縁そうですよ?
実際のところは存知あげませんが、
「よい歳のとりかた」で「(良い意味で)生活感を感じさせない」ですもん^^
そうそう、今度華丸さんが「酒池肉林宴会」ご馳走してくれるって♪
もちろん兄貴も、です◎
【おやぢ姫】
ほぉ。
あらゆるところにアンテナ張ってますなぁ^^
いやいや、瀬戸といえば内寂聴。
…誰だそれ、瀬戸内といえば寂聴なんですけどねええ。
気合もお金も足りなさそうでしょ。 うふふふ by ローラちゃん♪
くっちゃべっていたおかげで、キンサマの目的達成できずでした。
ごめんなさい(^_^;)
こちらこそ急にお呼び立てしてしまい。
良い電話機が見つかってると良いのですが^^
瀬戸の花嫁の替え唄、こちらでも同じ歌詞だったと思います。
さて動かない車はどうなったのでしょう?
続報を楽しみにしています。
写真は電車の最前列から撮ったものですか?
「忙しい」のにも先が見えてきました^^
今週、そして来週を乗り切ればなんとか人並みの生活が、、、。
替え歌!同じでしたか。
違いが発生するのは地域差よりも年代差なんですかね。
続編。いつものごとく、トーンダウンです(笑
線路に立って撮ってます。
「名鉄犬山線」というローカル線です^^