ポテトチップスが好きな人は多いと思う。
ちゃんとした統計があるワケでは無いが、感覚的には
“レアメタル(希少金属)”とは“珍しいヘビーメタル(音楽)”だと思っている人と同数程度いるのではないかと思う。
ご多分にもれず、自分もそんなレアメタル=マイケル・アンジェロ派だったわけで、
ポテチが非常に好きだ。
一人暮らしの塗り絵ッテイだった頃、しばしば『ポテトチップス定食』なるものを食していた。
これは、
・主 食/ポテチ塩味
・スープ/コンソメ味
・サラダ/フレンチサラダ味
のカルビートリオからなるもので、ごくまれに金銭に余裕がある時などには上記プラス
・おかず/ヤマヨシわさビーフ味
・箸休め/コイケヤのり塩味
が加わり、『ポテトチップス会席』になる場合もあった。
一頃姿を消していた『フレンチサラダ味』なのであるが、
“すっぱさ1.5倍”になって復活していた。 確かにすっぱい。
“サラダ”というより“酢の物”に近い領域の味だ。
アンジェロ先生が醗酵してバケットヘッドさんになったような感じか。
今は当時とは違い、期間や地域限定品を含めれば相当数の種類が販売されているポテチシリーズなのだが、
“サラダ味”なモノはこの『フレンチサラダ味』が唯一のモノのようだ。
結論:ナンバーワンよりオンリーワンよりオイリーなので気をつけよう