goo blog サービス終了のお知らせ 

川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

あわび・つぶ・牡蛎他食べまくった3連休!!

2023年11月06日 | 川柳
 帯広から姪がやって来た。

2年ぶりの函館。

とはいうものの・・毎年どこかで会ってホテル泊し、食べまくっている。

 今回は函館下車し、北斗市七重浜、家の近くの生パスタランチ・・サリチエさんへ・・・。
このお店は、すべてが手作り、野菜サラダはキッシュもついて、手作りパンと飲み物だけでおなかが満たされます。
生パスタもうにありしらすあり、肉類ありでおしゃれ感満載!!

 夕食は北斗市しんわの湯の一階に、「秋田屋」さんという美味しい和風居酒屋さんがあります。
大沼一周を終え、ちゃっぷ林館で露天に浸かり、秋田屋さんが混雑する前の5時半に席を取り、6時には広い座敷も予想通り満杯!!

 新鮮貝尽くしのお刺身、美味しいお寿司、串焼きセット、カキフライ、蟹サラダ・たこ酢・チーズ春巻きなどを3人でシェアしながら話も弾む。

 次の日は墓じまいが30分で終わったので、見晴らしのいい「きじひき高原」を見終え厚沢部道の駅で、お知り合いが作っている美味しい「肉コロッケ」を食べ、「江差いにしえ街道」を抜け、『五勝手屋羊羹本店」で彼女の同僚へのお土産を買い与え、自分たちが食べる羊羹や赤飯を買う。

 一路、上ノ国もんじゅの道の駅で昼食。

ヒラメの特大のような「てっくい漬け丼とそば」を食べ、その後、下でイチゴソフトを食べ、夕食のかに飯を買う。

 そして、一路、木古内道の駅へ(道内でまた、人気一番に選ばれました。)大きな北寄貝と人気の塩パンを買い求めた。(ホタテやつぶも沢山売っているのでこれが楽しみ)

 そして、当別トラピストへ。
その後、当別の夫の友人の別荘へ寄ったが‥不在。

ヨットハーバーへ行ったのかな??ヨットマンだけに。

 そうして、5時半までに彼女を「センチュリーマリーナホテル」へと見送る。

彼女も3週続け、週末に帯広から定山渓・北見・函館と強行スケジュールなので一人でゆっくりしたかったのだろう。
独身貴族の特権です。

 ともかく、3日間彼女と喋りまくり、食べまくり・・。楽しかった!!
今年中にでもまた会いたいね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする