goo blog サービス終了のお知らせ 

川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

大間原発は初級ドライバーがいきなりトップレーサーの運転をするようなもの。

2013年08月06日 | 川柳

函館の大森浜からも青森大間原発が見えるほど近距離で危険極まりない原発。

3・11以降も福島沖・宮城沖の群発地震の総数は2位1位となっている。

 地震は予知はできないというけれど・・・福島沖が昨年までズーっと多かったのが宮城沖が今ではどんどん多くなっている。

    北海道道東も・・・北方領土も多くなっている(千島列島火山帯)

 世界でも恐ろしくてやめたフルMOX実験炉は・・・あーだこーだ賛否両論でもみあう意味もない。

電源開発という原発も始動したことのない会社・・・初級ドライバーが

いきなり・世界トップクラスのルマンの競争にトップの座を射止めよ!と言うような話です。

             福島原発も・・・どこも責任を取っていない。

 基本的には日本は企業が責任を取ることにはなっているが・・・・その腹もないらしい。。。

 

    私たちの愛する北海道・函館・・・GLAYのふるさと。

 

 きっと、世界的にもこの風土は郷土の自慢でもある。

歴史は縄文遺跡から・・・明治維新まで、皇紀よりずっと人のたたずまいの歴史が古いのです。

いくら・・・原発問題があれこれ叫ばれていても・・・ここ大間だけは絶対に稼動させてはならない。。。

       責任も取れないことを・・・・させてはならない!!

 

     責任論から・・・反対運動を推し進めなければ埒も開かない。

私は、もし被爆でもしたら親子兄弟残存生命年数を計算し・・・道南一体が原発凍結運動と同じくして

一人3億x40万人=

函館市損害料・・・あらゆる分野・・・・(500兆円くらい)

支払う契約もさせて・・・・その代金を支払う方法を提示させるほうが・・・早道ではないか?(まあその前に破産宣告出すでしょうが)

           一人勝手なことを書いていますが

 アメリカの資産家だって・・・結婚するときは離婚のことも考えて最近は裸にならないように契約をしますよ。

電源開発が・・・その資金の支払い道を提示できないはずですので・・・そこを凍結に持っていけませんかね!

              地獄の沙汰も金次第。

    国が悪い!原発は危険だ!・・・はわかっている。

   責任の取れないことをしてはいけない!(ただこれだけのこと)

         これがまともな人間の思考でしょう。。。

   この一点で・・・前面突破できないものか>>>>>

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする