goo blog サービス終了のお知らせ 

川柳・ボートっていいね!北海道散歩

川柳・政治・時事・エッセイ

国民はテレビ・新聞に騙されないように!!

2013年05月31日 | 川柳

①株価が乱高下しているようだけれど

      先日N証券函館支店のFMいるかでの興味深いお話。

「株式市場の中に17?種のいろいろな分析指数がありますが、今の日本の株価の実力を計る指数が¥13500が妥当というデーターが出ています。」

この株価の分析は、テレビでも日経でも語れないのかも・・・・。

   これは、ローカルだからその筋の内部を話せることなのかもしれない。

 

②テレビで呆れるくらい、アベノミクスで国民の給料は上がるのか?

「まだまだ上がってはいないではないか?」のしつこさ。。。

信じられない報道ですよ!皆さん会社では普通定期昇給は年一度が平均ではないですか?

 最近では、定期昇給据え置きも多かったではありませんか?

それが、安倍政権2ヶ月ころでも・・・まだだ・まだだの・・・司会者の応酬

   スポンサーテレビ局がおかしいと思うのが常識ですよね!

③同志社大学のマクロ経済学の紫ヘアー教授。

 「アベノミクスはアベノミス」と言って、朝日などで気炎を吐いている。

この方、円は50円まで下がる可能性があると・・・中国・韓国・アメリカが飛んで喜ぶような発言をずーっとしていたのですよ。

         ところで50円になりましたか????

すごい円高にならなかった予想がずれたのが悔しかったのか、リフレ政策の仕組みを学ぼうともしないのか・・・・この気炎は中国の回し者ですか・・・・???

と、思う方々も多いはず。。。

④長期金利が0・5上がったの何のって騒いでいるマスごみのみなさん!

皆さんの親や・祖父母にお聞きください。

家のローンは何パーセントだったかと!!(6・7・5・4パーセントの時代もあったのですよ!)///// テレビニュースは・・・日本損益誘導印象操作。

 

     騙されないでください・・・・。。。売国政党に!!

           馬鹿にしてるね! 国民を!

それでなければ・・・・ニュース報道の無能化?いや、無能科卒業かな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする