goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

あでやかに「カトレア」が・・・・

2008年01月20日 | スケッチ・マンガ
午後、1時間ほどにキリントロピカルドーム千歳に行ってきた。久々だった

温室だ。ドアを明けると一気にメガネが曇る

入口にティッシュペーパーが置いてあり「メガネの曇り取りにどうぞ」と描いてある。早速使わせてもらう

室内は南国だ。蘭の仲間を中心に色々な花やバナナ・パイナップル・レモンなどの実も生っている

入口は赤やピンク・白などのシクラメンの群生が迎えてくれた

写真もいっぱい写した

写真をとっているとスタッフのおばさんが「バックヤードを案内しますか?」と・・・

「むにゅむにゅむにゅ・・」さん、一瞬「バックヤード??」・・ってよく理解できず、ちょっとタイミングを逸して「はい・・」と(笑)

「ではこちらへどうぞ」「すみません・・」

つまり蘭を中心にした花鉢が4つの温室に5000株も管理されていて、その内1700株がカトレアの仲間だと・・・

壮観な光景だったが花はほとんど実を付けていなかったが順番にドームへ移動するらしい。花は今時期から春にかけてが一番多く咲くとのことだった

「むにゅむにゅむにゅ・・」さん、やっぱりあでやかなカトレアに魅せられて1枚描いてきた

さ~て、あでやかさは“どうか

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 窓辺のシクラメン・・冬の太... | トップ | 仕事始めの“二次会”・・立ち... »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あでやかですよ~~ (norichanbaba)
2008-01-20 21:32:51
こちらはすごいドームなんですね。
この寒い時期に綺麗な花を咲かせて、、暖房費もすごいでしょうね(笑)
いつか私も遊びに行きたいです(^。^)

カトレア、、とてもあでやかで綺麗です~~
返信する
冬のトロピカルドーム (コーホーマン)
2008-01-20 22:53:03
冬にトロピカルドームという手もあったんですね。

つい先日横を通ったときに、SLだけが目に入りました。

二年前の夏にはじめておじゃまして、ビールを試飲させて頂いた後で見学してきました。
パイナップルとかバナナがなっていたのに娘は大喜びでした。
そして外にはラベンダーが咲いていました。

ドームは、冬から春にかけて一番花が咲くとは知りませんでした。
そういえば、我が家の蘭も昨年までその時期に咲いていたような気がします。
昨年大きな鉢に植え替えてから、すっかり弱ってしまい今年はどうなるかわかりませんが・・・

私も冬に行ってみたくなりましたが、ビールを飲むには妻に車を運転してもらわなければならず、夏道限定免許?の妻には無理なのでちょっとむずかしそうです。
ビール抜きで花を見るだけなら問題ないですが・・・

返信する
Unknown (おじさん001)
2008-01-20 23:32:17
 一挙に南国へ行かれましたねえ。
 蘭はど派手なのから、地味で清楚なものまで色々あれど、どれも怪しげなムードがどことなく漂っている気がします。これが、また、いいんですねえ。
 カトレアの花、水色バックに、完全な春模様ですね。「はーるよ来い、はーやく来い・・」です。
返信する
絵が気になってました (gion-toru)
2008-01-21 13:52:02
お友達申請、有難うございました
私もお客様のお礼状に絵を描いています

今後ともよろしくお願いします
また、京都のお話もできたら…
返信する
暖房費分きっと元を取ってると?ビールで! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-01-21 21:40:05
norichanbabaさん、暖房費はビールの“広告費?”あでやかな花をいっぱい咲かせて、みんなを楽しませ・・・結果としてビールが売れて???・・・
北海道にも来てくださいな(*^_^*)
返信する
冬の“温室”・・以外と穴場なり! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-01-21 21:46:16
コーホーマンさん、季節はずれに違う季節を味わうのもいいですよ。外は凍れるけど室内にはウクレレにフラダンスが似合う世界です。しばし現実を忘れて・・ゆったりできると思います。
奥さんを運転手に“ビール”ジョッキは気を遣います。二人ともハンドル無しでど・う・ぞ!!
キリントロピカルドーム千歳ではスタッフさんが花の育て方もアドバイスしてくれるはず・・・。
返信する
一挙に“南国”へ・・・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-01-21 21:50:09
おじさん001さん、一挙に南国ですよ。いつでも行ける近場なのですが・・・いつでも行けると思うといつでも“行けない”ものですね。カトレアはあでやかですが、他の花も我も我もとのどかに咲き誇っているいました。これから少し足を向けようと・・・。
返信する
礼状“手書き”がいいですね・・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-01-21 22:19:13
gion-toruさん、コメントありがとうございます。京都祇園で頑張っていると承りました。
礼状・・・この時代、手書きにこだわり!!いいですよね。
昨年、2年ぶり(?)でしょうか・・・先斗町(中京区先斗町四条上ル)の「山とみ」さんを訪ねました。嵯峨野の愛宕念仏寺で羅漢さんを描いて・・龍馬の墓参り・・でした。時間あれば描きたいものばかりです。
祇園へは行ったことありませんが機会あれば舞妓さんも描いてみたいですね・・・・。“浮世”の「表・裏話」もいっぱい紹介して下さい!よろしくお願いいたします(*^_^*)
返信する
さっそくですが、お邪魔します (yoneo)
2008-01-22 22:34:21
やはりアクティブなパワーを感じますね。僕は絵は陰ですが「むにゅむにゅむにゅ・・」さんはどこまでも陽で羨ましい限りです。またお邪魔させていただきます。
返信する
アクティブに!! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-01-24 06:15:09
yoneoさん、ありがとうございます。yoneoさん筆タッチ柔らかく素敵です・・いっぱい紹介して下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。