むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

みかんの実がいっぱい・・・・

2008年03月30日 | 日 記

みかん(シナキリミカン)がいっぱい実を付けている

まだ寒い土曜日だ。用事を足しに行った帰りに立ち寄った

キリンビール千歳工場内にある植物園。クリスタルカットなドームの中に800種類6,000株のランが咲き誇る「ラン温室」と熱帯、亜熱帯の植物が生い茂る「熱帯温室」がある

まだ日陰には残雪がある

キリンビール千歳工場と工場見学者を乗せた構内バス


構内にある熱帯温室「トロピカルドーム」


同系色のグラディーション・・ニューギニアインパチェンス


空中ブランコに乗っているランの仲間たち


背丈の低い三尺バナナがたわわに実を付けている


胡蝶蘭が壁一面に・・・・

立ち寄ったのは15分ほど・・・。でもいつ来ても「ほんわか」させてくれる空間だ。今度はゆっくり花たちを描きに・・・と

ドームの外へ出ると“雪”がちらついていた
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職激励会・・・“別れ”の季節

2008年03月28日 | 日 記
退職や人事異動の時期だ 

どの会社も今時期がピークに・・

「むにゅむにゅむにゅ・・」さんの会社も昨晩、退職者3名の激励会を開いた
人事異動で転勤になる方4名の送別会も合同で開いた

退職者の激励をメインにして会社内で・・・・・

長くお付き合いをさせていただいた。「ほんとうにお疲れさま、そしてありがとうございます」

何か「ありがとう」を伝えるものをと・・・・同僚に「看板を描いたら」と言われて急ぎ描いた。“気配り不足”の「むにゅむにゅむにゅ・・」さん

描いてよかった。喜んでもらった。「ありがとう」もきっと伝わったことと・・・

「積もる話・・」を・・・・


日本酒も色々銘柄あり・・・小樽ワインも・・


料理も色々・・瓶ビールが切れて缶ビールに・・


「お世話になりました」

退職される人、新たな任地に行かれる人、一緒に仕事をした仲間だ。言い争いをして気まずい思いをしたことや、楽しかったこともいっぱいある

“ひとつの歴史”をそれぞれ作って

残った人間でまた新しい“歴史”作りますよ

退職される人、新たな任地に行かれる人、“健康一番、仕事二番”で適当(=ほ・ど・よ・く)に

「近くに来たら寄って下さ~い

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~あ疲れた~って・・

2008年03月26日 | 日 記
対面列車内の「ひとコマ」だ・・・・

先日の帰宅時の列車内を思い出し描いてみた

思いっ切り“疲れてる”って感じをだそうと描いた

みんな“重心”を崩して疲れを表現しているのだ

描いてみて・・思わず「あ~あ疲れた~って・・」見えた

退職や人事異動の季節だ。酒席も多い・・・・

帰りの列車内、こんな風景しばらく続くかも・・・
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥に混じり“黒鳥”も・・・北帰行

2008年03月24日 | 日 記
昨夜、マルコメ孫宅からのメールに添付されていた写真だ

最近、千歳川近辺で話題になっている“黒鳥”だ

ちょっと写真が小さいかも???

千歳川と祝梅川の合流地点の畑だ

この時期、千歳川に飛来していた白鳥や雁の仲間がふるさとへ帰る

「北帰行」の季節だ。畑で麦などの新芽をついばんでいる

長旅に備えて・・農家にとっては厄介者だが・・・

最近、道の駅付近に白鳥に混じって“黒鳥”がいると噂になっていた

その“黒鳥”だ 珍しい 初めて見た

広げた羽根は白黒のまだら模様になっている

月明かりの夜空にもV字飛行が鳴き声とともに見られる

そう思ってあと一週間もすると季節代わりになるだろう

そうそう手前で白鳥らに吠えている犬は「正吉」、通称ショッキー(雄6ヶ月)マルコメ孫宅の家族だ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは日曜日、色々と・・・・・

2008年03月23日 | 日 記
きょうは日曜日、朝から天気がいい

色々しなくてはならないことが・・・・

朝飯前に「よーし、先ずは銀ボー散歩へ行くぞ!」と・・我が家の銀河(通称銀ボー、雄2歳5ヶ月)を連れ立って出かけた

尻尾を思いっ切り振って

歩道は全く雪が無い

朝から二つの“影法師”


川沿いのパークゴルフ場は雪融けがスピードアップだ

遠く支笏湖方面の山々はまだまだ雪が・・・

向って左、樽前山、右、不風死岳(ふっぷしだけ)


散歩終えて我が“小庭”の南側を覗くとやっと“ひと蕾”咲いている

庭木の冬囲いも外した

福寿草の蕾が明日はもっと・・


「今度はオツカイに行くぞー!」・・2kmほど離れたスーパーへ

ドライブ“大好き犬”の銀ボーを誘って・・

サイドミラーに写る自分の顔を見つめる銀ボー??


まだある。タイヤ交換だ 冬から夏モードに

タイヤ取替え前に洗車してワックスをかけて・・

左、冬タイヤ、右、夏タイヤ


きょうの日曜日は“色々と・・” 明日から“春モード”OK





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍馬に似たり!!

2008年03月22日 | 人間ドキドキ
「龍馬に似たり

京都在住の方のブログを見ていて、「京都」ってやっぱりいいな~と“京都”を探した

ハガキフォルダーや写真を探した。ハガキは4年前に行った時のもの、写真は昨年11月に行った時のものを使って紹介してみたい

寺田屋へ行った時に龍馬を描いた

「維新は寺田屋の一室から生まれたり」と・・寺田屋は明治維新のメインステージとなったところで有名な場所だ

その昔・・・「寺田屋」を訪ねた時に描いた“龍馬”

こう書いた・・・
「龍馬に似たり! 念願の龍馬に京都伏見の寺田屋で逢えました。 感激の至りです。 いまでも情熱的なまなざしでした。真似します?!」と・・

この頃の「むにゅむにゅむにゅ・・」さん、京都から帰って来た時は“龍馬”になりきっていた(笑)

木屋町、高瀬川沿いにある土佐藩邸跡

この周辺には先斗町もあり歓楽街、観光客も多い場所だ

幕末に思いを馳せると、新撰組や尊皇攘夷と叫んだ連中が息を切って情熱に燃えて風のように駆け巡った“歴史”を残した場所だ


京都では珍しくない托鉢僧

ちょっと足を延ばして龍馬の墓参りに霊山護国神社を訪ねた
一度訪ねようと思っていたチャンスに恵まれて・・・

明治維新の誕生に尽力した志士ら1,043名の霊を祀っている

龍馬の没後140年余りの時間が流れた。今も訪れる人が絶えない、花が絶えない

霊山護国神社・・向って左、坂本龍馬、右、中岡慎太郎の墓

龍馬の墓の周りには参拝者が書いた石板を色紙に見立てて奉納されたものがが数多く見受けられた。龍馬にあやかりたい現代人が書いたものだ

石板を色紙代わりに・・・願い、思いを書いて奉納

「龍馬が居ない日本、いや、今龍馬が欲しい日本かな???」むにゅむにゅむにゅ・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小樽時代の仲間と・・23年前にタイムスリップ!!

2008年03月19日 | 人間ドキドキ
今夜は「文明・東一と語る会2008」を企画していた“当日”だ

昭和61年~63年に小樽勤務時代の元上司2名を招いての企画だ

会場に掲示するポスターをこの日曜日に作った
小樽運河の“ガス灯”も加えたカラフルポスターを描いた


案内に都合を付けて12人ほどが集まった

案内もれも多々あったことと・・・・

札幌市中央区南2西4パルコ8F 「水の韻(ミズノヒビキ)」


 店の入口には「ツクバイ」が・・・・・

小樽からも参加、ほとんどは札幌近郊だ

「いよーしばらく」「いよーっ元気だった?」・・「ご無沙汰ー」とあいさつしているうち、すぐに“23年”も前に一気にタイムスリップだ

あとはワイワイガヤガヤ・・ワイワイガヤガヤと酒も話も進んで

宴も盛り上がり、お猪口は面倒・・“取り皿”で「ヘンパーイ」

一番若い仲間からの心遣いで全員にプレゼントを用意してくれた

昼に彼から人数を教えてほしいと電話があり、「二桁だよ!」とだけ教えた
洒落で・・・・。ところがどこで分かったの全員分、それも中身が全て違うプレゼントを用意してくれた。後で聞くと「むにゅむにゅむにゅ・・」さんが教えてくれなかったのでお店のスタッフに電話して聞いたそうだ
中身はボルタくん
室蘭の“一村一品”に定着した一品で「むにゅむにゅむにゅ・・」さんも欲しかったものだみんなへの心遣いありがとう


向って右はイチローを持つ「むにゅむにゅむにゅ・・」さん



絶好調の盛り上がり!!

あっという間の2時間、それぞれが23歳若返りタイムスリップの時間だった

パワフルな上司に使われ、育ててもらった「小樽」昭和61年~63年だった

それぞれが充電、明日からの“リポビタンD”になりしばらく効き目ありそうと
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

従弟の葬儀に・・・“小さい春”を見つけ!!

2008年03月18日 | ふるさと(日高町 富川)
きょうは会社を休んで従弟の通夜に行って来た

「むにゅむにゅむにゅ・・」さんの生まれ故郷の町(日高町富川)だ。

昨日の朝、入院していた従弟(母方)が亡くなったと電話があった

52歳という若さで逝った。ビックリした。無念だ

2年ほど前に病気が見つかり治療をしていた。退院をしたが4~5日前に容態急変し札幌市内の病院へ緊急入院したと・・

治療の甲斐もなく逝った。「人生80年の時代」なんともやりきれない

早めに叔母宅へ行った。既に叔父叔母らが集まっていた

「こんな時ばかりに顔会わすようになったねー」・・・・と

庭に出ると福寿草(雪割草)が鮮やかな黄色い花を付けていた

雪の少ない地方だから今時はこんなものかと・・・・

ひと足早い小さい“春”を見つけた

可憐な花だ


昨年我が家の庭で見つけた時を思い出し


この花は“満開”だ


従姉(父方)宅へも立ち寄った

これは“なんだか分かる”?? 「山わさび」の葉・・・・

春が来ている“証拠”だ

見分けにくいが「山わさび」の葉

今年の春一番が「福寿草」の黄色い花、従弟の手向けになればと・・

来年の開花にまた従弟を思い出して・・・・






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「円山八十八ヶ所」26/88さん・・りんごみたい

2008年03月16日 | 円山八十八ヶ所(札幌)

札幌「円山八十八ヶ所」26番さんだ(2003.5.17) 描いた頃は5月の半ばを過ぎた17日だった

この日は21番さんから描き始め、いっぱい描こうとした6体目の26番さんだ

まだ88番まで“1/4”の行程だ・・・・

春の息吹が少しずつ感じることができる日だった

ちょっとミニミニ知識(続編)を・・・

 「円山大師堂」

円山八十八ヶ所の登り口には、弘法大師を祀った「円山大師堂」があり、境内には、大日如来像、不動尊像、開山碑などがおかれている

大師堂の建立は、上田万平・善七兄弟が円山に登山道を開いた翌年の大正4年だ

以来、毎年5月の山開き、9月の山納めには、数百の老若男女信仰者が集い、法要が行われていると・・・・・

おでんの串を持ってるような顔、色塗って津軽りんごみたいに・・

そのまま
「りんごみたいな顔でした。」と描きました

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルコメ孫と「手巻き寿司」を・・・・

2008年03月15日 | 日 記
昨夜から「久々に寿司が食べたいなあ~」と・・・

そんなオーダーで今夜は久々に「手巻き寿司」となった

朝のうちにマルコメ孫宅へも「招待電話」をして・・・買出しに

そんな訳で“手巻き寿司パーティー”となり

マルコメ孫らに美味しい“ネタ”を先に食べられまいと、食い意地張って「むにゅむにゅむにゅ・・」さん食べ過ぎてしまったか(笑)

他愛のない“こんな”ことが・・・「あずましい」と
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする