
4月最終日の午後、20度を超す陽気に誘われ重い腰を上げて“スコップ”一丁、家の北側の小さな家庭菜園の土を耕した。と言ってもスコップで30分もあれば耕せるのだが・・

好きなことは率先してやるくせに

今週は時間取れず無理だし・・とか??じゃあ、いつにしようか??と・・あれこれ考えて。結論は“今これから”だった

近所のホームセンターで石灰や堆肥を買って、一気に“こんな”感じだ


ファイターズ対楽天戦のラジオを聴きながら・・せっせと



この一週間で北側の雪も融けて、気付くとこんなに成長していた。もう食べることが出来る



昨年植えたものだ。今年はちょっと楽しみにしている。でも成長と共に場所を取るんで・・


やっぱり春だ。生命力の豊かさを感じている。ミツバやアサツキ・長ネギらは何を考えているのか?? 物言わずたくましく生きている。それにしても人間は・・ボヤキも多くってサ。もちろんこの「むにゅむにゅむにゅ・・」も

また大好きなシシトウやキュウリ、ササキ゜とかを植えようと思っている

いずれにしても種蒔きや苗の植え付けは来週に・・と

食べる楽しみ、お裾分けの楽しみもあり


