むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

生まれ故郷、日高町富川のししゃも祭りに

2010年10月31日 | ふるさと(日高町 富川)
[ししゃものすだれ干しがいっぱい!]

秋晴れの日曜日となった。息子やマルコメ孫(中2)らと朝から、この「むにゅむにゅむにゅ・・」の生まれ故郷の第40回門別ししゃも祭りへ出掛けた

会場手前で既に駐車場は満車で入れず・・・・

理髪店をやっている中学校時代の同級生の店先に車を預けて会場へ

[臨時のテント村??]

町の人口が一気に膨れ上がった日曜日だ

テントの向うにししゃもの遡上する沙流川(さるがわ)が流れる。画面の右手がすぐに太平洋へと注ぐ

[すだれ干しがどんどん売れる!]


[ところ狭しと・・・]


[大江裕の歌謡ステージも祭りに花を沿えて・・]


[テント店でししゃもを買って・・早速炭火で・・]

この「むにゅむにゅむにゅ・・」たちが中学生の頃は、どの家でもこんなすだれ干しが秋の風物詩となっていた。よく友達とこの川に引っ掛け針(忍者針)で“引っ掛け”に来たことを思い出す

[地元の人や観光客でごった返し・・・]


[叔母にも会って・・・]

ししゃも店を手伝う叔母にも会ったが、店先はししゃもを買い求める客でごった返していて話をする暇もなかった・・・

[炭火にあたってこんがりと・・]

「おっとっと・・アッチチー! ししゃも焼けたべサ」、塩味効いていて「なまら美味かったし、ふるさとの味がしたわ」

来年も祭りが続くよう“資源”を守らないと・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじさんバンドのライブ応援に・・・

2010年10月31日 | 人間ドキドキ
[向って左がU君]

10月30日18:30
Jadows Concert 2010のライブステージに行って来た
高校時代からギターを手にしているU君の応援に誘い合って10名の同級生(高校)が集まった

“還暦過ぎたおじさん達”みんな仲良しだ。これが誇りでもある

場所は札幌市西区琴似2条3丁目のAMICA(アミカ)というライブハウスで、地下鉄東西線の琴似駅からすぐだ

[いっぱいの観客だ!]

客席(・・とはいっても折りたたみテーブルとパイプ椅子だが・・)は80人ほどで満席となった

[U君のソロテクニック!]

ヨーロピアンエレキバンドだ。スプートニクス系の曲やオリジナル曲をたっぶり30曲、2時間半を演奏した。もちろんアンコールにも応えてくれた

[お疲れさん。締めは応援団とバンドメンバーで記念撮影だ]

ほんとうにお疲れさん。楽しい時間を共有化した“土曜の夜”だった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換完了!・・・・

2010年10月31日 | 日 記
[冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)]

10月30日(土)
先週に取り替えようとした冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)に朝一番で重い腰を上げて取り掛かった

暖かい朝になったのも幸いして“気合”を入れて

2階の納戸に収納していたタイヤを下ろして

[十字レンチでナットを緩めて・・・]


[銀ボー監督!!]

我が家の銀ボー(本名銀河5歳)がしっかり監督をしている

[落ち葉を踏んで散歩に出掛け・・・・]

タイヤ交換は小1時間で完了

銀ボーと散歩に出掛けた。足元はすっかり「赤や黄色の色さまざまに・・」と秋の深さを感じる

[イチョウもこんなに・・・・]

イチョウの葉は道路を黄金色に染めている。もう少しで全ての葉が落ちると霜が毎日降りる季節になる。とりあえず雪を迎えるタイヤの装備は終わった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森「古川市場」で朝食“のっけ丼”を

2010年10月29日 | 青森ねぶた紀行
[好きなものを“のっけ”て・・・]

8月8日(日)朝
今年も行くべサ!跳ねるベサ!
と8月4日夜に北海道を発っての「青森ねぶた紀行」も昨夜はねぶたの海上運行と花火大会を観て、今夜はいよいよ北海道へ帰る日だ

帰るといっても夜行列車だ。時間はたっぷりあるので弘前へ行ってスケッチしようと思っている

先ずは腹ごしらえだ

JR青森駅から程近いところに“古川市場”があり、この“のっけ丼”をやっているので是非とホテルで聞き込んだ。何年も来ているのに初耳だった・・・

[古川市場のっけ丼]

正式名称は「青森魚菜センター」というのか??ご飯だけの丼を買って、市場で売っているものを少しずつ載せて食べるのが「のっけ丼」だ

自分の好きなものを好きな量だけ買って自由に食べるオリジナル丼だ

これは楽しい

[バラエティーに富んだおかずがいっぱい・・]


[「どれにしようか??」・・・]


[お客さん、ちょっと見せて!!]


[「むにゅ丼」の出来上がり!!]

マグロにタコにミョウガにホタテ・イカ刺し・をチョイスして「むにゅむにゅむにゅ・・」流の“むにゅ丼”の出来上がり

[ごちそうさまでした・・(お店の方)]


さあて、弘前へ行くぞと特急列車に乗って
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の札幌・・・

2010年10月27日 | 日 記
[市電も・・・・]

昨日に続いての“雪”だ

今朝の札幌市内、雪の量はこんなにも多い

高速道路も除雪対策に追われて通行止めの箇所もあったようだ

市電の線路もこんな状況だ

[藻岩山も真っ白に・・・]

札幌市民の山、藻岩山も一気に雪化粧となった

[紅葉と雪のアンバランス・・・]

例年より早い雪に紅葉が終わって葉が落ちぬ間のドカ雪に枝木が重みで折れたり、停電もあったようだ

一時融けると思うが、冬は確かに近づいている・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平地にも“初雪”が・・・

2010年10月26日 | 日 記
[駅前はみぞれ混じり・・・・]

今朝は天気予報どおり雪が降った

「遂に来た」と思った

通勤する心が重くなる季節がやって来た訳だ

平地では昨年より6日早い“初雪”だとか

[我が家のミニミニ庭園も・・・]

JR恵庭駅と千歳駅の間で人身事故が発生して、JR札幌駅の改札口は人で溢れていた

列車の発車時間も大幅に遅れた。この雪と重なり重苦しい帰宅に・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋大根の“初植え初収穫”!

2010年10月25日 | 日 記
[“なまら”でっかい大根になった!]

お盆を過ぎた頃に「秋大根」の種を少し蒔いた

大根に挑戦したのは初めてだ

20本ほどこんな大きく育った

この「むにゅむにゅむにゅ・・」ミニミニ菜園ではどうも“根物”がよく育たない

[盛り土もせずにほったらかし・・・]

間引きは3~4回しただけだがこんなに大きくなった。生長と共に盛り土をすればもっと立派に育ったと思ったが、ほったらかしでこのとおり、“体半分”が地上に露出している

でも抜いてみるとなんとGOODな大根だ

早速、大根おろしにして食べると“旬”の味だった

知り合いにもお裾分けして
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らぬ間に街路樹が・・・・

2010年10月23日 | 日 記
買物帰りの街並みだ。こんなに真っ赤になっている

秋がどんどん深まっている。来週は“雪”が降るって(天気予報)

明日はタイヤ交換しようか?まだいいか?

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「円山八十八ヶ所」56/88さん・・座ってばかりで・・

2010年10月21日 | 円山八十八ヶ所(札幌)

札幌「円山八十八ヶ所」の56番さんだ(2003.5.29) 5月下旬に描いた

この日、5体目の石仏さんだ ハガキに細めのサインペンで描いた

新緑の季節だった。4月の末から毎週描き続けて1ヶ月が経った頃だ

描いていて楽しかった。一日に何枚も描き進んだことを思い出していた。大きな顔のお地蔵さんが蓮の花にオニギリか??眠そうにも見えて・・

そんな“もったり”した姿に「座ってばかりで眠いなあ~、でも修行だね。」と書いた

確かに座ってばかりだね・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぶた海上運行と花火大会

2010年10月17日 | 青森ねぶた紀行
[第56回花火大会(青い海公園)]

8月7日(土)夜
今年も行くべサ!跳ねるべサ!と8月4日夜に北海道を発っての「青森ねぶた紀行」も7日の夕方になった。この日は津軽半島の竜飛崎、そして鯵ヶ沢~嶽温泉とそば屋の精吾さんの案内でぐるり早廻り、そして青森市内へ戻った。ホテルでシャワーを浴びてから職場のF先輩夫婦の待つ青い海公園へ向った

[JR東日本グループの大型ねぶた・・]

アスパムの西隣に設置された「ねぶたラッセランド」に立ち寄った。惜しくも賞を逸したねぶたが堂々と貫禄を見せていた

海上運行と花火大会を観ようと地元の肩や観光客で足の踏み場もないほどの混雑ぶりだ

「すみません、失礼します。通して下さい・・」とようやく職場のF先輩夫婦の待つ“場所”へ着いた。6日の朝に“フリータイム1泊2日”で別行動をしていたので1日ぶりとなる・・・

[青森県板金工業組合の「勇猛の将・樊噲」 作:北村蓮明 (青森市長賞)]

5日の審査で市長賞を受賞したねぶただ。きょう7日が2日から続いたねぶた祭りのフィナーレになる。その大型ねぶた7台の海上運行と花火大会だ
午後6時45分に海がパアーッと明るくなり、あのねぶた囃子で一気に盛り上がる

[海上を彩る大型ねぶたと一体となるギャラリー!]

花火の音、そして台船(艀)にねぶたや関係者・囃子方80名程を載せてタグボートで牽く。受賞した大型ねぶた7台だけが海上運行に参加できるのだ

[ハートに弓矢が命中!!]


[大輪が夜空を焦がす!画面右下には飛鳥Ⅱも]


[幻想的な青森ベイブリッジ]


[金魚ねぶた]

“ねぶたバカ”の季節は終わった。また来年だ

F先輩夫婦と別れた。そのまま今夜の夜行列車で北海道へ帰る。この「むにゅむにゅむにゅ・・」はもう一泊して明日は弘前へスケッチに行く予定だ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする