まさかりが淵市民の森 2007年06月27日 | いるか 戸塚区汲沢にあるこの森は宇田川沿いに広がっている。 横浜市内に二つあると云う滝の一つがここにある。 (もう一つは鶴ヶ峰駅近くの白根神社の境内にある「白糸の滝」。) いずれも人工の滝との事。 まさかりが淵には「石碑に彫ってある」伝説や滝については民話が語り継がれていると云う。 更に森の奥へ入って行くとリスが数匹姿を現したが動きがすばやく撮影は容易ではない。 梅雨の晴れ間の朝…森林浴をしながら爽やかな気持ちで森を後にした。 (いるか) « ・ 山手でスケッチ~世界遺産... | トップ | ・ 東山の水辺~あじさいロー... »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 まさかり伝説 (どじょう) 2007-06-29 12:40:32 まさかりにまつわる伝説や民話、自然の中にも昔からの悲しい話が語り継がれているんですね。横浜の昔を想い起こしながらの散歩道、自然と共に残してほしいものです。 返信する さすがネイチャーカメラマン! (トム) 2007-06-28 22:36:32 リスをよく撮りましたねえ!慌てずに捕らえたところはさすがですね。 返信する 良さそうな滝ですね~ (じろう) 2007-06-27 22:29:01 ども写真も良く撮れていますね私も一度行って見たいと思っていたのですが、いるかさんの写真でよく分りました。それにしても、横浜には滝が二つ・・・・? 少ないですね~では、いるかさんは二つとも見たわけですね~涼しそうな綺麗な滝~水量が多そうですねこれからのウォーキングによさそう~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
自然の中にも
昔からの悲しい話が語り継がれているんですね。
横浜の昔を想い起こしながらの散歩道、
自然と共に残してほしいものです。
慌てずに捕らえたところはさすがですね。
私も一度行って見たいと思っていたのですが、
いるかさんの写真でよく分りました。
それにしても、横浜には滝が二つ・・・・?
少ないですね~
では、いるかさんは二つとも見たわけですね~
涼しそうな綺麗な滝~水量が多そうですね
これからのウォーキングによさそう~