初めて「吹上しょうぶ園」 2014年06月19日 | Weblog 6月14日、東京都青梅市の「吹上しょうぶ園」を訪れる。 谷戸に咲く菖蒲は見頃でした。 「鬼の爪」と云う名 タチアオイも美しい 谷戸に咲く姿に昔日の田舎の面影を感じた。(トム)
花菜(かな)ガーデンの花々 2014年05月23日 | Weblog 5月22日、平塚市の花菜(カナ)ガーデンを訪れる。 平日なのに大勢の人が行列をなして入場している。 バラの魅力に引きつけられたのか。 入口直ぐの芝生広場からポピーの群生が目に入る。 蕾が初々しい。 バラ園の入口 水連も艶やかに咲いていた。 天気予報で雷雨が来るとのこと、名残り惜しいが早めに帰途に(トム)
青梅大祭の山車 2014年05月16日 | Weblog 5月3日、東京都青梅市で開催された青梅大祭に出かけた。 屋台の上で 12台の山車巡行は古式ゆかしく奥深い。 静御前の舞 まつりは威勢がよく華やかで、おもわず引き込まれました。(トム)
三ッ池公園の八重桜 2014年04月18日 | Weblog 4月15日、鶴見の三ッ池公園に八重桜を見に行く。 バスで三ッ池公園北口で降りると近い。 八重桜はふくやかで、美しい 葉桜が静かな雰囲気で、落着く ツツジの花が蓮の葉の水面に映って 春が静かに去って行く。 一斉に咲いた花も散り、静かに季節は移ろう。(トム)