樺沢林道分岐のところにゲートがあったが、フルオープンでした。
右側が樺沢、左が走ってきた大森林道です・・・
この辺一体の地図が書かれており、とても参考になります・・・
時間の関係上、樺沢林道に入らず来た道を久慈川林道へ折り返し戻ります。途中閉ざされている林道があったが、名前は分からなかった・・・
本線を快適に進んでいると途中に分校跡地の碑があり、へーこんな山奥に小学校の分校?読んでみると、林業の養成学校であった。そういう学校があるなんて知りませんでした・・・
第六期まで続き、卒業生200名以上の生徒が林業を学んで巣立っていったと記されている・・・
続いて中ノ沢林道分岐になったが、ゲートクローズのため入れず・・・
しっかり閉じられています・・・
今日の目的のメーン真名畑~八溝林道分岐に到着・・・
県境にちょっとした広場があり、栃木、茨城、福島の分岐になっていました。
八溝山から放射状に沢が出来ていて水源かん養保安林になっているのが分かります・・・
広場には、ちょっとした展望休憩屋根付ベンチ、公衆トイレなどが完備してあります・・・
いよいよ八溝山頂上方向へ・・・
鳥居をくぐり歩いて階段を登ります、脇にあった白い馬(ホワイトストーン?なんちって)はなんだか分かりません・・・
これが山頂の八溝山神社・・・
神社の隣に怪しい雰囲気の展望台が・・・予算がそうさせたのか?・・・やっぱお城は石垣と瓦でしょ!・・・このセンスは中国の贋物だらけの遊園地に似ている・・・以前は入場料を取っていたようだ・・・不思議な空間なのでした。
神社の真裏にあるここが1022m頂上だが・・・ここからは何も見えない・・・ということはあの怪しい展望台に上がらないと駄目なのか?・・・さて。