国道289号棚倉、鮫川そしていわきへ・・・四時川林道入り口を発見したが、文字が半分消えている、四時川の部分だけなぞって補修した感じだ・・・この手のプラスチック系の林道標は文字が消えやすいのでは?・・・木製は朽ち果てるが、文字は殆ど残っていて読めるものが多い気がする・・・狭い林道を対向車を予測し、注意しながら進むとT字路の分岐になった・・・T字路の先には四時川のきれいな透き通った流れ・・・右には会社があるらしき案内板があった・・・右を探索してみる・・・しばらく進むと炭焼き小屋があり、その後並んで歩いてくる二人の人とすれ違った。会社の関係の人か?遊びの格好ではない・・・愛想よくニコニコしながら道を譲ってくれ、二人とも頭を下げた・・・500mほど先の行き止まりに会社らしき建物があった・・・同じ道を戻り、先ほどの二人を追い抜く感じになった・・・初めのときに『行き止まりですよ!』となぜ教えてくれないのか不思議だった・・・地元の人ではなかったのだろうか?・・・本線はずうっと右脇に四時川が流れ、反対側は山の崖の斜面だった・・・秋の紅葉は綺麗だろうなあと思った・・・本格的に写真を撮っている人や、ヤマメやイワナを狙った釣り人を数人見かけた・・・林道はごつごつした白い石や、斜面からの湧き水がところどころ溜まっていて走りにくさが少しあった・・・昭和17年、戦前に出来た歴史ある林道のようだ・・・しばらく下ると藤ノ木沢林道の道標が現れた・・・どうしようか迷っていると橋を渡ってジムニーが藤ノ木沢林道方面から現れ、突然止まった・・・ドアが開き人が降り、声をかけてきた・・・情報交換・・・春日部から来たそうだ・・・『埼玉には山が無いもんで』・・・マップル地図をわざわざ見せてくれて現在地と藤ノ木沢が完抜しているかを教えてもらった・・・彼は写真を撮りながらここまで来たと言っていた・・・ブログでもやっているのかも?・・・『二輪なら楽勝で通れますよ!』・・・心強い安心出来る言葉をいただいた・・・お礼の言葉と無事を祈った・・・彼はその後四時川方面へ曲がった・・・藤ノ木沢林道は、先日の爆弾低気圧による局地的大雨なのであろうか?抉れや、崩落などタフな状態だった・・・キツイ上り、ガレ場の連続・・・二輪のライン取りは1本だから比較的楽、四輪のジムニーの彼は最低2本のトレッドだから相当キツカッタだろう・・・そんな勢いで峠を過ぎ、しばらく下ると突然鳥居が現れた・・・山ノ神に安全祈願・・・ここは藤ノ木沢林道起点だった横川林道・・・時間が難しく今回はパス仏具山、四時川のいいところ満載・・・気が付かなかったが、今通ってきたのは弥太郎林道のようだった・・・四時川第二発電所・・・横川橋・・・鮫川、古殿方面から帰途へ・・・中の松林道・・・途中数々の林道があった・・・いつか、いつの日か!・・・小名沢林道・・・覗くが、遮断機があり、その上両脇には巨石、鉄壁ガードだった・・・最後に、もう一度桜を見て撤収したのであった・・・
谷田川セブンAM8:30集合、あっという間の道の駅よつくら港到着です・・・建物の柱に子供たちのメッセージ入りのタイルが貼られていました。原発からの一日も早い復興を祈る気持ち、みんな一緒です・・・煎れたてのアイスコーヒー150円也を調達し、海側の芝生広場のパラソルの日陰でしばし寛ぐ、通る風が気持ちいい・・・まだ10時ちょっとなので食事はまだ早い、時間調整の意味で6号線を原発方面へツーリング・・・景色が山ばっかりになって海が見えなくなったので途中で引き返す・・・N氏がテレビで見てうまそうだったというお勧めのお店で食べることに・・・とりあえずノンアルコール3本注文・・・ボードのサインをみるとゴジテレCHUなどいろんなテレビ局が取材に来ているようです・・・海鮮丼980円を注文・・・K氏は中トロ入りまぐろ丼・・・うまそうなので思わずズームアップ・・・ホタテ、イカ、ブリ、マグロ、サーモン、アジ、カツオ、エビ、タマゴ、アナゴ等々・・・シャリが見えません・・・うまそー・・・旨いっ・・・大満足N氏のミニ舟盛り海鮮とアジフライ、メンチカツセット・・・塩屋崎灯台、美空ひばりの歌碑、みだれ髪のうたも流れていました。下から灯台を仰ぐ・・・四倉からここへ来る途中、いまだ津波によって流されたであろう家の土台だけが手つかずのまま残っていたり、小学校の鉄筋コンクリートの校舎が、もぬけのようになっていたり、また校庭にはがれきがやまずみになっていたりして、まだまだ復興までほど遠い状態でした・・・三崎公園の駐車場到着いわきマリンタワー太平洋小名浜港いわき・ら・ら・ミュウ・・・ここは、うれしいことに観光客がだいぶ戻ってきている感じがしました・・・バイクもけっこう来ていました・・・
遠くにさっきまでいたマリンタワーが見えます・・・シーラカンスで有名なアクアマリン福島も復活です。
遠くにさっきまでいたマリンタワーが見えます・・・シーラカンスで有名なアクアマリン福島も復活です。
陽の射し具合がいい感じの樹海のトンネルでした・・・
三大明神分岐、工事通行止めのため入れませんでした・・・
林道簡略図、ミミズのような線はなんなのぉー?
途中の開けたところから、いわき市が一望できました・・・
椚合折松林道起点の標柱、そしてハンモックガーデン(リゾート?別荘地?)の分岐・・・
県道66号~国道49号をつないで水石山を目指します・・・
水石山へ行くには道なりの本線と内畑林道(全面舗装)を通って行く二通りが選べます・・・
駐車場にある水石山の由来・・・ここまでモンキーで登ってきた夫婦がいました。南相馬から来たそうです。ご苦労様です・・・下りは楽しめるでしょう・・・
普通の砂利道から始まります・・・
一気に標高を上げていきます・・・
ヘアピンカーブの頂点にちっちゃな滝・・・
生々しい本格作業道・・・
切り出した丸太が寄せてあり、林業作業真っ最中の模様です・・・人影が無いので今日は休みかもしれません・・・
クルマの轍がくっきりあるので、結構行き来がある林道なのでは・・・
ここら辺が峠かも?
若干の下りになります・・・
西根林道起点到着・・・
景色が開けているところがないが路面が安定していて走りやすかった。8キロもあったとは感じさせない林道でした・・・
入り口全景・・・
先にあった基本測量三角点珍しいのでパチリ・・・あと二ヶ所はどこにあるのでしょう?
遠くまできれいに山並みがみえます・・・
県道20号へ降り折松林道へ向かいます・・・
前回来た時と同じく半分になっている折松林道板・・・
お馴染みの0災でいこうヨシ!・・・
分岐Y字路・・・
左折松、右田代方面林道分岐・・・前回は左本線、今回は右田代に向かいます・・・
二ッ石登山道入り口・・・
左に支線がありましたが、名前は分からず・・・
支線方面・・・
樹海トンネルの先にあった田代林道銘板・・・
天気が良さそうなので、ぶらりいわき方面林道銀座へお出かけです・・・
R49から県道20号入ると途中に雨降山、上市萱馬場平林道がありましたが、舗装林道のようなので今回はパスします・・・
遠野川沿いにきれいな紅葉があり、カシャ・・・
電柱が邪魔です・・・
遠野トンネルを抜けると官沢方面へ、するとなにやらお知らせ看板がありました。11月6日全日本ラリー選手権のため林道を占用使用と・・・えっ今日じゃんやべぇと思ったが・・・ようく見ると鶴石山、日渡高野線が終日立入り禁止となっているだけで官沢林道は関係無い模様、大丈夫行ける!!・・・突入です・・・
官沢林道の始まりです、ゲートはいつもオープンのようです・・・
いい感じで進みます・・・
道端に変なものがと戻ってみると・・・何じゃこりぁー・・・グロイ・・・魚の卵みたいだ・・・不思議の世界・・・・・(後談知人曰く、マムシ草かもということでした)
ここからは普通の茶色と緑の世界・・・
半年前に1度通っているので安堵の気持ちで進みます・・・
この標識も2度目の対面です・・・
奥の方が官沢林道・・・
以前は左硯石林道に行きましたが、今日は右盤木沢林道へ・・・
ここは初めてでしたが、路面は普通で景色の開けているところはありませんでした・・・
下り基調で進みます・・・
入り口にあった案内図、書いてある林道の位置と名前が合っていないようです・・・
盤木沢県道20号側、ゲートはフルオープン、ここにも全日本ラリー選手権の通行止めの案内がありました・・・
次は、西根林道へ・・・入定林道入り口のすぐ先にありますが、1度通り越してしまいましたが、ナビを頼りに道標を発見・・・