goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

ひとりごと

■行を選択して段落罫線を引く(Word)

2013-09-16 00:00:00 | パソコン
Word2007
行を選択して
段落罫線を引く
 手順1.ドラッグなどで行を選択
 手順2.・リボンの [ホーム]【段落】 【Word2007】罫線ボタン [線種とページ罫線と~]
     ・リボンの [ページレイアウト]【ページの背景】[ページ罫線]
 手順3.【罫線】設定対象[段落]
 手順4.プレビュー内で罫線を引く位置をクリックで指定
 手順5.線の種類などを指定
 手順6.[OK]
◇線の種類◇

2行以上を選択して設定した
段落罫線内で改行すると
自動で段落罫線付の行が挿入される

(^.^)/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする