goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

ひとりごと

■散布図を作成する(Excelグラフ)

2015-08-31 00:00:00 | パソコン
Excel2013
データを選択して
リボンから散布図を作成する


【Excel2013】散布図を作成する

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■1軸と2軸の目盛の最大値を固定する(Excelグラフ)

2015-08-30 00:00:00 | パソコン
Excel2013
1軸と2軸の
目盛の最大値を固定する
Excel2013 旧バージョン
1. 2軸をダブルクリック
2. 【軸のオプション】
   最大値[
★:値を手入力する
3. 1軸をダブルクリック
4.【軸のオプション】
  最大値[
★:値を手入力する
5.[Enter
1. 2軸をダブルクリック
2.【目盛】
  最大値[
★:値を手入力する
3.[Enter
4.[←]キー
5.[←]キー
6.[F4]キー

値を手入力しないと固定されず
[F4]キーも使えない

(>.<)



【Excel2013】1軸と2軸の目盛の最大値を固定する


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■軸の目盛を固定する(Excelグラフ)

2015-08-29 00:00:00 | パソコン
Excel2013
軸の目盛の
最大値を固定する


軸をダブルクリックなどで
[軸の書式設定]
【Excel2013】軸の目盛の最大値を固定する



固定の解除は
[リセット]をクリック

(^.^)/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■書式設定ウィンドウから2軸にする(Excelグラフ)

2015-08-28 00:00:00 | パソコン
Excel2013
選択した系列を
書式設定ウィンドウから2軸にする


2軸にする系列をダブルクリックなどで
[データ系列の書式設定]
【Excel2013】選択した系列を書式設定ウィンドウから2軸にする

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■2軸にする(Excelグラフ)

2015-08-27 00:00:00 | パソコン
Excel2013
選択した系列を
2軸にする


2軸にする系列を右クリックなどで
[系列グラフの種類の変更]
【Excel2013】選択した系列を2軸にする

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■グラフデータを表示形式で千単位にする(Excelグラフ)

2015-08-26 00:00:00 | パソコン
Excel2013
グラフデータを
表示形式で千単位の整数にする
[Ctrl]+[ などで
[セルの書式設定]【表示形式】[ユーザー定義] #,;-#,;0


グラフデータを
表示形式で千単位の整数にしてから
グラフを作成する
【Excel2013】グラフデータを表示形式で千単位の整数にする



百万単位は #,,;-#,,;0
整数で表示される

(^.^)/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■目盛を千単位にする(Excelグラフ)

2015-08-25 00:00:00 | パソコン
Excel2013
目盛の単位を
表示形式で千単位の整数にする


目盛を右クリックなどで
[軸の書式設定]
【Excel2013】目盛の単位を表示形式で千単位の整数にする


ラベルの単位は変更されず
表示単位のラベルの追加もない
(>.<)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■表示単位のラベルの文字をレイアウトする(Excelグラフ)

2015-08-24 00:00:00 | パソコン
Excel2013
表示単位の
ラベルの文字をレイアウトする


表示単位ラベルをダブルクリックなどで
書式設定ウィンドウから
ラベルの文字の向きを横書きにする
【Excel2013】表示単位ラベルを横書きにする
文字の追加や書式の設定などをする
【Excel2013】表示単位ラベルを横書きにする

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★しながわ行灯フェア

2015-08-23 00:00:00 | 写真
行灯フェア
2015.8.22
しながわ中央公園

品川行灯フェア_20150822

品川行灯フェア_20150822
品川行灯フェア_20150822
品川行灯フェア_20150822

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■目盛を万単位にする(Excelグラフ)

2015-08-22 00:00:00 | パソコン
Excel2013
目盛を万単位にして
表示単位のラベルを追加する


目盛をダブルクリックなどで
[軸の書式設定]
【Excel2013】目盛を万単位にする



系列のデータラベルの単位も
自動で変更される

(^.^)/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■グラフデータをセルに入力しない(Excelグラフ)

2015-08-21 00:00:00 | パソコン
Excel2013
系列や項目の
値をセルに入力しない


作成したグラフを右クリックなどで
[データの選択]から
項目や系列の値を手入力する
【Excel2013】系列の値をセルに入力しない

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■グラフのサイズをセルのサイズとリンクさせない(Excelグラフ)

2015-08-20 00:00:00 | パソコン
Excel2013
セルのサイズを変更しても
グラフのサイズは変更したくない

(>.<)


グラフの
サイズを固定する
グラフをダブルクリックなどで
[グラフエリアの書式設定]
【Excel2013】グラフのサイズをセルのサイズとリンクさせない

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■グラフデータを非表示にする(Excelグラフ)

2015-08-19 00:00:00 | パソコン
Excel2013
グラフデータのある列を
非表示にするとグラフも消える

(>.<)


■解決■
グラフを右クリックなどで
[データの選択]
【Excel2013】グラフデータを非表示にする

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■選択した項目をデータソースから一時的に表示しない(Excelグラフ)

2015-08-18 00:00:00 | パソコン
Excel2013
選択した項目を
データソースから一時的に表示しない


グラフを右クリックなどで
[データの選択]から
一時的に表示しない項目を選択
【Excel2013】選択した項目をデータソースから一時的に表示しない

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■選択した項目を一時的に表示しない(Excelグラフ)

2015-08-17 00:00:00 | パソコン
Excel2013
選択した項目を
一時的に表示しない


グラフを選択して
一時的に表示しない項目を選択
【Excel2013】選択した項目を一時的に表示しない

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする