はがきの
郵便番号のフォントサイズ |
ウィザードで
はがきの宛名を連名にする
|
ウィザードで
はがきの文面を作成する
|
+と-を入力して
表を作成する
![]() ![]()
入力直後の解除は
[Ctrl]+[Z] などで元に戻す
オートコレクトで
文字を入力して表を作成する
|
入力直後に表示される
[オートコレクトのオプション]ボタン
オフをオンにする
|
オートコレクトされた
段落罫線を解除する
|
半角文字を
入力して段落罫線を引く
全角文字を
入力して段落罫線を引く
オートコレクトで
文字を入力して段落罫線を引く
|
行の中央に
波線を入力する
![]() ![]()
行の下に
波線の段落罫線を引く
![]() ![]()
入力直後の解除は
[Ctrl]+[Z] などで元に戻す |
文字間隔を
広くする
文字間隔を
1.5倍にする
見た目は同じでも
均等割り付けされた文字は 文字を選択すると水色の下線が表示される |
文字幅を
縮小する
文字幅を
半分にする
見た目は同じでも
均等割り付けされた文字は 文字を選択すると水色の下線が表示される |
均等割り付けの
ショートカットキー
ショートカットキーの
表示/非表示
![]() |
文字の均等割り付けの
「新しい文字列の幅」の単位 ![]() 文字の
均等割り付け
|
文字の
均等割り付け後の文字幅
|