goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

ひとりごと

■便せんを作る(Word)

2013-09-13 00:00:00 | パソコン
Word2007
文字を入力して
ヨコ罫線を引く
半角で3文字の入力直後に[Enter]キーを押す
半角文字で ~~~ を入力 ~~~~~~~~~~~~~~~
半角文字で --- を入力 ─────────────
半角文字で === を入力
─────────────
─────────────
半角文字で ### を入力
─────────────
━━━━━━━━━━━━━
─────────────
半角文で ___ を入力 ━━━━━━━━━━━━━
半角文字で *** を入力 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
段落の下に
罫線が引かれる

(^.^)/

文字として入力する
入力直後に[元に戻す]
(ショートカットキー:[Ctrl]+[Z]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
段落罫線を
削除する
 手順1. 削除する罫線のある行を改行マークまで含めて選択
 手順2.・リボンの [ホーム]【段落】 【Word2007】罫線ボタン [線種とページ罫線と~]
     ・リボンの [ページレイアウト]【ページの背景】[ページ罫線]
 手順3.【罫線】・設定対象[段落]
         ・種類[罫線なし]
 手順4.[OK]
どうしても削除できないときは、前後の行を含めて選択してみる

便せん-テンプレート
http://office.microsoft.com/ja-jp/templates/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする