goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

ひとりごと

■取消線をオートシェイプで引く(Word)

2011-05-10 00:08:30 | パソコン
Word
取消線を
オートシェイプで引く
東京都.東京都

ツールバーやリボンの
(直線)ボタンからドラッグで直線を引く
 (Word2003)ツールバーなどから(直線)ボタン
 (Word2007)リボンの[挿入] →【図】[図形]【線】 (直線)ボタン

◇困った◇
直線が水平に引けない
横幅や移動が細かくできない
(ー.ー)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■解決■
 ●水平に直線を引く
   [Shift]キーを押しながらドラッグ
 ●細かく移動する
   1. 直線を右クリック
   2.[オートシェイプの書式設定]
   3.【レイアウト】[前面]
   4.[OK]
   5.[矢印]キー or [Ctrl]キーを押しながら[矢印]キーで移動
 ●横幅をサイズで指定する
   1. 右クリックなどで[オートシェイプの書式設定]
   2.【サイズ】幅 固定[] ★:横幅のサイズを数字で指定する
Word2007ではリボンの[書式]【サイズ】で確認しながら調整できる


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする