goo blog サービス終了のお知らせ 

南町のCaf'e (新)おうちカフェができるまで season2

手作り雑貨を作っている、HAKU&にごやです。
おうちカフェオープンです。
美味しいおやつ作りにはげみます。

お出かけ

2015年08月21日 20時02分03秒 | 日記

8月23日(日)は都合により

お休みいたします。

**************************

 

 

夏休みを利用して、新見市千屋へ遊びに行ってきました。

 

宿泊先は、南町のカフェのお客さんでもある、

 

千屋アウトドアハウスさん

 

自然いっぱい、

静かで涼しくて、オーナーさんご夫婦もとっても良い方で、

大好きな場所になりました。

 

お風呂場千屋温泉にゆっくり入り、

 

晩ご飯は地元野菜と、おいしい地酒

 

炭火焼きの千屋牛や、旦那さんが育てた

取れたてとうもろこしも絶品でした。

 

ワイワイ話していると、アイドルのしちゃんの登場でさらに盛り上がり♪

 

 

本当に、のんびり楽しい時間を過ごさせて頂きました。

 

 

千屋アウトドアハウスのお二人に出会えたことに感謝です

 

旅の日記は、またぼちぼち更新していきます。

 

ありがとうございました


水草

2015年05月18日 16時37分13秒 | 日記

5月31日(日)は、都合により

お休みいたします。

*****************************

昨日は阿智神社の春祭りでした

 晴れていて楽しそうでした

 

今日は外の鉢にいる金魚の金ちゃんに

水草を買ってあげました

 

 明日のランチは

カボチャとクリームチーズのケーク・サレ

牛肉とセロリの炒め物

などなど

お楽しみに


お出かけ

2014年12月17日 21時51分13秒 | 日記

年末年始のお休み

12月23日(火)・28日(日)・30日(火) 

1月4日(日)・6日(火)・11日(日)・13日(火)

 

今日は朝一番に

おやつを買いに

のゆきの森 さんへ

お出かけしました

こんなにいっぱい

お昼ご飯の後と

夜ご飯の後

明日のお昼ご飯の後に

いただきます

 

 


ハワイでの食事

2014年11月13日 20時57分34秒 | 日記

 

ハワイでの食事を少しだけ紹介します

 

日本人の観光客も多いハワイ

ショッピングでは言語に困りませんが、

レストランのウェイターさんはネイティブが多い

 

日本語のメニューはありますが、なんせ種類が多く、日本語もさっぱり

もちろん英語も(私の語学がなさすぎて)

 

でも、おいしいものたくさんいただきました

 

まずは定番のパンケーキ&オムレツ

メープルシロップはもちろん、ココナッツのクリームもかけ放題

 

ビールが有名なお店「ヤードハウス」

にぎやかでアメリカって感じでした

フルーツビールもおいしかった

とにかく量が多いのでみんなでシェアして満腹

 

海を見ながらのランチ「ロンギーズ」

ここはきちんとおいしかったです

食べかけですが、ロブスターとロメインレタスのサラダがすっごくおいしかった!!

レモンドレッシングです

 

こちらも定番「ウルフギャングステーキハウス」

赤身のおいしさが堪能できます

巨大なオニオンリング

サーモンソテーもとにかく大きい!!

久しぶりにこんなにおいしいサーモンをいただきました

デザートも豪快!!

ケーキよりホイップの方が多いです

ブリュレも顔くらいの大きさ

 

そして、お皿に取り分けるのではなく、みんなでつつきます

 

日本にはない豪快さと、シェアして食べる文化が楽しかったです

さすがに帰国前は、ホテルでカップの味噌汁がおいしかったな

今度はワイキキ意外にも行きたいです

 


おでかけ

2014年08月22日 21時40分36秒 | 日記

8月24日(日)は都合によりお休みいたします





昨日は久しぶりに美観地区を散策


夜はさんとご近所のtweet rocka さんへ


たっぷりのアイスコーヒーとおいしいケーキ


いつも、ついついフレンチトーストにしてしまいます

が、


今回はブルーベリーのタルトとキャラメルケーキ


どちらもとってもおいし~


タルトはフレッシュのブルーベリーがたっぷり

甘酸っぱくて、濃い味

キャラメルケーキもキメ細かな生地

モリモリな感じがまたうれしい


ごちそうさまでした

おでかけ

2014年08月13日 17時07分35秒 | 日記

8月17日(日)、24日(日)は都合によりお休みいたします





母の実家へ来ています

今日は二人で塩尻市にある奈良井へ


目的は、


木曽檜(きそひのき)の箸です


奈良井は漆器も有名で、木曽檜を使った漆塗りの箸があります


たくさん買いました


ついでに掃除用の小ほうきも


使うのが楽しみです

ラベンダー摘み

2014年08月06日 19時41分24秒 | 日記

8月12日(火)、17日(日)、24日(日)は都合によりお休みいたします





蒜山ハーブガーデン『ハービル』に行ってきました


一面のラベンダー畑


ラベンダーをたくさん摘みました


乾燥させて花だけを取り、

グラニュー糖にラベンダーを入れて作ったラベンダーシュガーと一緒に


ラベンダーケーキを焼きます


ほんのり香るラベンダー


焼き上がったらまた紹介しますね


楽しみ~

あしあと