
疲れたわぁ とか もうイヤ! と台本にセリフが入りそうな
田中真紀子文科相のお姿が 昨日の高新朝刊に載っており
笑えました。
仕立ての良いワンピース 足元にはブランドバッグと思われます。
『 おーの だれこけた 』
土佐では この状態をこう表現します。
おーの はOh No! とは違います。
ああ 疲れ果てた という意味です。
おばあちゃんは その昔
『 おーの だれまろーだ 』
と言っており これも同じ意味です。
前言撤回で 開学を許可された3大学は
宣伝になった と喜んでいるそうですね。

2012流行語大賞がノミネートされておりました。
個人的には
『 近いうちに解散 』 と
『 ステマ 』 が気に入りました。
しっかりした自分を持たない私は
ステマ被害を受けた年でした。