goo blog サービス終了のお知らせ 

ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「タイタンズを忘れない」

2020年02月01日 | 実話をもとにした映画
2001年公開のアメリカ映画の紹介です

監督はボアズ・イェーキン。
実話を元にした、スポーツ・ヒューマン・ドラマ映画です。
主演・出演は、デンゼル・ワシントン、ウィル・パットン、ウッド・ハリス、ライアン・ハースト、ライアン・ゴズリング。


1971年。ヴァージニア州アレクサンドリア。
人種差別の撤廃が行われますが、人々の心には差別が残っている状態でした。
州立T.C.ウィリアムズ高校フットボールチームに、ヘッド・コーチとして黒人のブーンが任命されます。
白人の高校に黒人も通うようになる為、チームも混合になります。
それまで勤めたヘッド・コーチのヨーストは退くことを考えますが生徒たちが続けないと言い、思いとどまります。
始業式までの長い休みにブーンは合宿を言い渡し、出発の日皆スーツ姿で家族と共に集まります。
2台のバスに黒人と白人が別れて乗ったのを見て、ブーンは皆を一旦降ろしポジションごとに座らせ、合宿の部屋も同じメンバーで、と話します。
合宿所の食堂で白人の体の大きいルーイが、皆仲間だからと黒人の中に座り、愛嬌のあるルーイに、皆笑顔になります。
厳しい練習が続くある朝、3時にブーンは皆を起こし長距離を走らせます。
着いた先は南北戦争の決戦場で、ブーンは皆に話します。
「5万人の人が命を落としたが、その戦いは今も続いている
お互いが嫌いでも、相手を認めれば人として向き合える・・」
その後練習の試合で、リーダー格の白人のゲリーと黒人のジュリアスは流れをうまくつかみお互いの力を認め、皆を引っ張っていくようになります。
9月に入り始業式を迎えますが、校内の人種の意識は大きなままで、ブーンも委託された委員会の本質を知らされるのです・・・

*********************************************
『タイタンズ』のウォームアップは必見です!!

ヨースト役はウィル・パットン。
「アルマゲドン」(1998)、「THE 4TH KIND フォース・カインド」(2009)、「スパイ・レジェンド」(2015)などの出演があります。

あらすじには登場しませんが、ヨーストの、フットボールにとても詳しい娘・シェリル役はヘイデン・パネッティーア。
テレビドラマ「HEROES」のメインキャラ・クレア・ベネット役でした。
テレビ出演が多いようです。





ウォームアップとは、昨年ラグビーワールドカップでオールブラックスとかチームが試合が始まる前に楽しませてくれた、あれです ヾ(○⌒ ∇⌒○)ノ




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ブリザード 凍える秘密」 | トップ | 「アバウト・タイム~愛おし... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (azm)
2020-02-01 08:01:42
おはようございます。
デンゼル・ワシントンは幅広い役ができる役者さんですよね。
この翌年の「トレーニングデイ」で念願のアカデミーでしたよね^_^
返信する
こんばんは (azmさんへ)
2020-02-01 23:28:10
デンゼルはもっと、たくさんとっててもおかしくないですよね
「トレーニング デイ」は異色の役どころでしたね
この映画は黒人と白人のはざまの大変な役どころでした
若い俳優さんたちもとても良かったです
返信する

コメントを投稿

実話をもとにした映画」カテゴリの最新記事