1996年公開の映画の紹介です
監督は、スチュアート・ベアード。
セガールがカメオ的な、アクション映画です。
主演・出演は、カート・ラッセル、ハル・ベリー、ジョン・レグイザモ、
スティーブン・セガール。
監督は、スチュアート・ベアード。
セガールがカメオ的な、アクション映画です。
主演・出演は、カート・ラッセル、ハル・ベリー、ジョン・レグイザモ、
スティーブン・セガール。

(あらすじ)
1995年5月。イタリア、トリエステ郊外、24キロ。
特殊部隊のトラヴィス中佐チームは任務として、
1995年5月。イタリア、トリエステ郊外、24キロ。
特殊部隊のトラヴィス中佐チームは任務として、
盗まれたソ連の神経ガス“DZ-5”奪回を試みるも失敗します。
3か月後。
ロンドンでテロ爆破事件の直後、
3か月後。
ロンドンでテロ爆破事件の直後、
ワシントンD.C.行きの『オーシャニック航空343便』がテロリストにハイジャックされました。
アメリカ陸軍情報コンサルタントのデイビッド・グラント博士は呼ばれ、対策会議に参加します。
テロは投獄中のヤファの釈放を要求し、ワシントンD.C.で乗客半数を引き渡すと表明します。
しかし神経ガス“DZ-5”奪回を指示したデイビッドは“DZ-5”が搭載されていることを強調します。
間もなく実験中の輸送機“レモラF117x”にトラヴィスやデイビッドは乗り込み、343便に接続を開始します。
しかし異変に気付いたテロリストが343便を上昇させ、
アメリカ陸軍情報コンサルタントのデイビッド・グラント博士は呼ばれ、対策会議に参加します。
テロは投獄中のヤファの釈放を要求し、ワシントンD.C.で乗客半数を引き渡すと表明します。
しかし神経ガス“DZ-5”奪回を指示したデイビッドは“DZ-5”が搭載されていることを強調します。
間もなく実験中の輸送機“レモラF117x”にトラヴィスやデイビッドは乗り込み、343便に接続を開始します。
しかし異変に気付いたテロリストが343便を上昇させ、
気圧低下のためトラヴィスは乗り込めなかったのです・・・
*************************************************************
当時観た時は、セガールの映画はあまり観ておらず出演を喜んだものの途中離脱で驚きました。
再見なので知っていましたが、やはり残念です。
原題も『Executive Decision』。
「最終決断」という意味のようです。
トラヴィス役は、スティーヴン・セガール。
今年72歳なんですね。
俳優、脚本家、プロデューサー、武道家、ミュージシャンという肩書です。
「沈黙」シリーズが、「沈黙の戦艦」(1992)から「沈黙の鉄槌」(2019)まで、
テレビシリーズも入れるとなんと40本以上。
デビュー作品の「刑事ニコ/法の死角」(1988)だけ観ている気がします。
*************************************************************
当時観た時は、セガールの映画はあまり観ておらず出演を喜んだものの途中離脱で驚きました。
再見なので知っていましたが、やはり残念です。
原題も『Executive Decision』。
「最終決断」という意味のようです。
トラヴィス役は、スティーヴン・セガール。
今年72歳なんですね。
俳優、脚本家、プロデューサー、武道家、ミュージシャンという肩書です。
「沈黙」シリーズが、「沈黙の戦艦」(1992)から「沈黙の鉄槌」(2019)まで、
テレビシリーズも入れるとなんと40本以上。
デビュー作品の「刑事ニコ/法の死角」(1988)だけ観ている気がします。



皆さま、お立ちよりと応援ありがとうございます
久々でしたが、十分楽しめましたです
久々でしたが、十分楽しめましたです
一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
↑
アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね
当時の日本でのネームバリューが薄かったせいか
更にセガールが売れっ子になってた頃でもあった為に
セガールメインでの宣伝で腸が煮えくり返ったものです😅
同じく、タイトルはそのままタンゴ&キャッシュで良かったのに
「デッドフォール」という邦題をつけてスタローンをメインに売ったのもイヤだったなぁ。。。
もうお爺なのに現役でハリウッドで活躍しているカートが
日本では評価が低いのが悔しゅうて悔しゅうて😢
セガールはまだ大阪に住んでるのでしょうかね❓
当時は映画館に行ってばかりでしたから、沈黙シリーズは散々観ましたが
みんな似たような話で飽きちゃって(^_^;)
日本が舞台の「イントゥ・ザ・サン」てのが日本語ペラペラで楽しかったです。
未見でしたらオススメです(=゚ω゚)ノ
セガールの評判も知っていただけに扱いには驚きましたよ
カートは新作でも見かけるので、とても嬉しいです
「イントゥ・ザ・サン」のタイトルは知ってました!!
探してみますね
レビューの時、日本人の女性とは離婚しているの初めて知りました
なので、日本には住んでいないかも・・・