新. _ 植 物 紀 ・ s e e d .

復活、新植物紀!!

白牡丹

2018-08-12 19:55:40 | 白牡丹
にわかに白牡丹がマイブーム。

成長速度が、ものすごい。



発見したのが昨日。牛の角のようだと思っていたら、すでに軸側から新葉が出ている



朝顔とか、ヒマワリのレベルで伸びる。

ホルモンをかけたわけでもないのに。

日に日に伸びるということが富貴蘭では考えられない。

間違いなく他の品種より葉緑素は少ないはずなんだが。なぜだ。もしかすると、逆に葉緑素が多いのかも。他の品種は葉の表面にしか、葉緑素がないが、白牡丹の葉の表面には葉緑素がないが、内部にタップリ詰まっているとか。



表の三兄弟。長兄ラオウがいばり、次兄トキは貧弱、末弟ケンシロウは勢いがある。





裏の子はジャギなり。

大阪の店に白牡丹が出ているそうな…1度見に行ってこようか。

しかし、あれだな。同じ品種をいくつも買いあさるのは、ちょっと、無粋というか。田舎くさいな。

白牡丹が暑さに弱いという都市伝説が流布しているようだが、暑さで枯れた事例でもあるのかな。今が1番の成長期だとおもうんだけどなぁ。今、伸ばさずにいつ伸ばすのかな。春先とか…かな。

富貴蘭といっても、バンダの仲間やから、暑いのは好きだよね。でもバンダと違って冬も耐えるからすごいよ。

今年は冬越しに失敗。キチンと水やりをすべきだね。肥料もやるべき。かわいそうなことしたよ。

これだけ子を吹いてくれたら、良いけどね。

ヨウムのお尻!

2018-08-12 18:34:44 | ヨウム
ヨウムのお尻



ヨウムが我が家に来て、5ヶ月。

ずいぶんと慣れて来た。最初は口数も少なく、さみしかったんだが、最近はうるさい。

夜は、こんばんは…。朝は オハヨ…。

真夜中に、叩き起こしたら、コンバン…ヨウ…。

特徴としては、道具を使うのが上手ということ。ペットボトルのキャップを与えると水をくんですすったり、ペレットとシードを水でコネくりまわしたり。腹が立てば、キャップに水をくんで、撒き散らす。

言葉にも、アレンジを加える。オハヨ、オハヨ、オハヨーウ、オッハ〜。

東京時代は、野ざらしにされていたので、雑踏の音を再現する。1番、秀逸なのは空き缶が落ちて転がる音。

お店にいたニワトリ、インコ、熱帯の鳥の鳴き真似ができる。

1番ヤバいのはアラートの音。つい避難したくなるような音を出す。

ここ最近、興奮してコウモリのように逆さ吊りになり、頭を手のひらに押し付けてくる。

鼻息が荒いので発情期かな、と心配になる。お尻がヒクヒクしている。

お尻を触ると、穴だけではなく、何か小さな突起のようなものが感じられた。痔かな。

東京に問い合わせたら、発情は5歳以降だから、ありえないとのこと。うちのは、2歳だ。