新. _ 植 物 紀 ・ s e e d .

復活、新植物紀!!

sarracenia manky …劣ったもの

2018-08-07 07:49:36 | manky
赤い筒に緑の蓋。

交配種かな、と思いきや、どうやら野性品種である。



筒を触るとざらつく程度に毛深い。また、蜜の分泌量が多く、蓋のフチがテカっている。






多分、捕虫力は相当高いのではあるまいか。



この配色は狙って出せるものではない。

manky…直訳すると”劣っている”



この不思議な配色が病気に思えたから 劣っているもの という名になったそうな。



最初は注目しなかった品種だが、ネットで成熟した葉を見て決断!





suspicion…疑惑

2018-08-07 07:46:38 | suspicion
サラセニアにも深い世界があるらしい。

海外のスレッドを検索すると、たくさん記事が出てくる。

suspision…直訳すると ”疑惑”



伝統園芸風にゆえば、素心の品種である。もともとフラバにはマキシマという準素心品種があるが、マキシマは地下茎やら、筒葉の根元にわずかながら色素が出るそうな。



成長期の新葉に小さな傷をつけると成長過程で傷の周囲が赤く色づく。

この品種はどうだろう?


緑のままだったら、素心、つまり、anthocyanin free、アントシアニン欠乏と言える。



素心品種の中には虚弱体質のものがあるが、このsuspicionは生育旺盛だという。



この suspicion…疑惑 というネーミングに関する記述は一行程度しかなくて、素心性に対する羨望からくる疑惑を暗示しているというような感じである。anthocyanin freeとalbaの違いはなんだろう?



この品種の入手には躊躇したが、手に入れて良かった。



カンアオイみたい


”疑惑”、かぁ。ただならぬ園芸熱を感じる。余韻のあるネーミングだ。

多品種のアントシアニン





たしかにsuspicionでは色素が薄い。しかし、まったくないかといわれると疑問だ。