goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

ハニーキャンディーズ!?

2021年08月13日 18時00分52秒 | 仕分け作業(夜勤)
一昨日の夜、「明日は雨予報だから~」ということで、“屋根のない配送拠点”へ輸送される“大きくて重い荷物”一つ一つをビニール袋に入れる作業が追加された。荷物が1~2kg程度のものならば、どうってことないのだが、10kg以上の荷物が多いので、作業は遅々として進まない。が、私が作業していた区画に、“可愛いを連発する若い女性”がやって来て手伝ってくれたので助かったのだが…

私が、荷物を載せた運搬車に“記号(アルファベット3文字と数字2文字だけ)”を書いたのを見て、「松井さん、字も可愛いですね」と言われてしまったので驚いた。はん!? いや、普通だと… むしろ汚いと思うんだけどなぁ~??? あ、でも… 大学時代、丁寧に書いたラブレター(だったかな?)を渡した女性から「松井さんって、小学生みたいな字を書きますね」と言われた記憶が… ハハハ…

また、つい先日… トラックが到着する場所の近くで、ある契約仲間から「松井さん、◎◎さんって女性、分かりますか?」と聞かれたので、「そういう名前のトラックドライバーさんがいるのかな?」と思った私は「いや、まったく…」と答えた。すると「えっ!? 松井さんが知らない? とっくに若い女性をチェックしてるかと思ったのに…」と言われたのだった。いやいや、そんな… たまたま一緒に作業したりすれば覚えているけれど… そんな、人を“女性探知レーダー”みたいに… ま、そういうイメージが定着しているから仕方ないか。ハハハ…

昨夜、仕分け作業・第一ラウンドが終わり、各々が次の作業のための準備をしていた時… 私の目の前を通った一人の若い女性から、不意に「今日はお会いしませんでしたね」と言われたので驚いた。頭の中が真っ白になった私は「えっ!? は、はぁ… そうですね」と答えるのが精一杯… そう、その女性こそが“二~三週間前から来るようになった派遣の◎◎さん”だと思われる。先月から来るようになった3人の若い女性たちは、甘い言葉を囁くハニーキャンディーズ… ハニキャン(1号・2号・3号)と呼ぶことにしよう。なんちゃって~