goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

昨日の補足

2018年06月19日 17時51分00秒 | バス運転士
昨日、通過して電話して迂回した後に回送先へ向っていた時… 片側一車線の狭い道路で“私が走るはずだったA駅経由B駅行き”のバスと擦れ違ったので、私は「申し訳ない!」と右手で“ゴメン!”の挙手をしたのだが… そのバスの運転士Cさんは真面目な人だったので、会社の“挙手禁止”というルールに従ってスルー… その瞬間、「やっぱり怒ってるのかな?」と、私が精神的に不安定となる要素が増えてしまった…(大袈裟な言い方するなぁ~!)

その後、某所から営業所へ電話を掛けた時に、上司Dさんから「Cさんが担当していたコースの“運転カード”を持って行きます」と言われ… 数分後に社用車がやって来たのでバスを降りて行ったところ… なんと! “運転士の指導を担当する係”の上司二人Eさん&Fさんだったので驚いた。私は「申し訳ない」と思いながら接近… すると、なぜか二人ともニヤニヤ… 否、ニコニコ… いや… まぁ、とにかく怒っておらず、和やかな雰囲気を醸し出しながら「どうした?」「眠かった?」「考え事してた?」などと言われて「はぁ…」と答え、「お母さん?」と言われて「えぇ…」と“保証人の話”をして… ついつい「一瞬“悪い事”を考えましたけどね」と余計なことまで言ってしまったのだった…

運転カードのコピーを受け取った私は“Cさんが走るはずだったJR某駅行き”として某所を発車… 「気持ちは分かるけど、運転中は考え事をしちゃいかんってぇ~」という上司Eさんの言葉を胸にJR某駅へ… 何事もなく約2時間後に某所へ帰って来た時、ちょうど“Cさんのバスが某所の待機場所に止まっていた”ので、「ご迷惑をお掛けして申し訳ない…」と謝罪に行った。すると、笑いながら「やっちゃった? さっき、おかしなところに回送バスが止まっていたから、何かあったのかと思っていたんだけど… まぁ、こっちはB駅行きとJR某駅行きの順番が変わっただけ(お互いに本数の増減はなし)だから~」と言ってくれ… スッキリしたのだった。

乗務を終えて営業所へ戻った時には… 勤務を組んでいる上司Gさんから「来週の休日出勤は◎◎コースをお願いします。その次の休日出勤は、土曜日だから休みにしておきましたので…」と言われた。昔は、ずっと“5日勤務1日休日”でも平気だったけれど、いつ頃からか「これでは体がもたん!」となり、自分の休日出勤が土曜日に回って来る時(6週間に1回)は、早めに「次回の休日出勤は休みます」と言うようにしているのだが… 以前、私が忘れていて「まだ言ってなかったんですけど…」と言った時にも、上司Gさんは「土曜日でしょ? 分かっとるから言わんでもいいよ」と言ってくれたのだった。

あ、そうそう… JR某駅では、私が数年前まで配属されていた営業所の運転士Hさんとちょっとだけ話ができたのだが… “どちらの営業所も、最近は毎月のように2~3人の新人運転士が配属されている”ことが分かった。ということは… どちらの営業所からも何人かの転勤者が… ん? 路線誤りをやるわ、回送先を通過するわ… そんなオマエが有力候補になるんじゃないかって!? う~む… 弊社の募集要項には“転居を伴う転勤はありません”と明記してあるんだから、遠方の営業所へ転勤させておいて「睡眠時間が足りないならば営業所に泊ればいい!」とは言えないはずだが… もしも飛ばされたら、出勤しては「睡眠不足です」と言うしかないだろうなぁ~ ハハハ…