goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

早朝の点検、始発便のお姉さん

2018年06月16日 22時42分25秒 | バス運転士
今朝5時半頃、いつものようにバスの点検をして、運賃箱に金庫とデータカードを差し込んで、デジタコや名札などを取り付けて、運転席やミラーの調節をして… 「さて、始業点呼を受けに事務所へ行くかな」と思った時、運賃箱のデータカードがエラーになっていることに気が付いたので、すぐにスイッチを切って入れて… 「あれ? ダメか!? なんでやね… ん? あっ、バスを間違えた!」と気が付いた。そう、何台も並んでいる中で、隣のバスを点検してしまったのである。

私はすぐに正しいバスへ移動しようと、急いでデジタコや名札などを取り外してカバンを持って… ピタッと動きが止まった。運賃箱のデータカードは抜けたけれど、金庫が抜けなかったからである。そこで事務所へ電話をして… “金庫にもデータカードにもバスの番号が書いてあり、指定されたバスで使うようになっているけれど、金庫はどれも同じなので問題ない。しかし、データカードは違うバスでは使えないので、指定されたバスのモノを差し込むべし”ということが分かったので、そのように対処したのだった…

さて、今朝は某港行きの始発を担当… 土曜日ということで、運行時間も短く設定されている。だから、ちょっとしたことでバスは遅れるのだが… 乗客も交通量も少ないので、すでに定刻に戻ったりして… 終点には予定通り到着した。その折り返しも順調に運行… 1分だけ遅れて某バス停に向かっている時… 「あっ、この折り返し便には… “おっせぇな”と小声で呟く綺麗なお姉さんが乗るんだっけ?」と、いつか“平日の朝に出会った時のこと”を思い出した。

バス停に接近… 人影は一つだけ… さらに接近… どうやら若い女性… 私は心の準備をしながらバスを止め、前扉を開けたのだが… 一瞬「別人なのか!?」と思ってしまった。今日は“普通の表情”で、時計を見上げることもなく… おまけに! ちょこっと頭を下げながら「お願※○◆△…」と小声で呟いたのである。えぇ~っ!? どうしたのだろうか… 土曜日だから急いでいないのか、狙っていた男と付き合うことになったのか… さらに! 前回とはイメージが違っていて、ちょっとケバくなっていたのだが… ひょっとして普通のOLからキャ●クラ嬢に転職したのかな? 一度、行ってみようかなぁ~ ハハハ…(こらこら!)