昨日は、夜8時頃に勤務終了… 今日は、朝5時過ぎに出勤して“昼寝休憩なしで”夕方5時過ぎまで走るという… 比較的キツイ勤務の巡り合わせであった。だから、昨夜から今朝にかけて、しっかりと5時間は寝たかったのだが… 深夜に“右上腕部の痛み”で目が覚めることが一度、二度… アラームは3時にセットしてあったのだが、そのまま2時半に起床したので、今日の私の“睡眠不足メーター”はレッドゾーンであった。
1・あくびが出る、2・ついつい「あぁ~ 眠たい」と独り言を呟く、3・ボォ~とする(考え事をする?)時間が長くなる、4・おならが出る、5・目を開けているのが辛い、6・睡魔と戦っているので顔が怖い、7・真っ直ぐ前を向いて運転しているのに首だけは右に傾く、8・降車ブザー以外の音に反応して「次、止まります」と言う、9・信号待ちで一瞬だけ睡魔に負ける、10・ブログの下書きをやっても文章がグチャグチャ…
また、人生いろいろ睡魔もいろいろで… 最も多いのは“運転中に襲ってくるけれど、休憩中は襲ってこない”タイプである。逆に“休憩中に襲ってくるけれど、運転中は襲ってこない”タイプもあるのだが… 滅多に現れない。で、で、で… 今回は… “運転中も休憩中も遠慮なく襲ってくる”タイプであった。だから、いつでも何処でも誰とでも(?)、ちょっと目を閉じていれば、夢の中へ旅立っていたに違いない。(あぶねぇなぁ~!)
10・ブログの下書きについて補足… “昼寝休憩あり”の勤務だった場合、乗務前半に睡魔と戦いながらチョコチョコと書いた文章を、昼寝休憩の後に頭がスッキリした状態で読み返してみると… 「なんじゃこりゃ!?」ということが多々あるのだ。時には、ほとんど丸々書き直すことも…!!! と、ここまで書けば、お分かりだと思いますが… 今も私は睡魔と戦っている最中で… 結局、何を言いたいのか分からない文章となっております。睡眠不足、バンザ~イ! ハハハ…(なんのこっちゃ!)
1・あくびが出る、2・ついつい「あぁ~ 眠たい」と独り言を呟く、3・ボォ~とする(考え事をする?)時間が長くなる、4・おならが出る、5・目を開けているのが辛い、6・睡魔と戦っているので顔が怖い、7・真っ直ぐ前を向いて運転しているのに首だけは右に傾く、8・降車ブザー以外の音に反応して「次、止まります」と言う、9・信号待ちで一瞬だけ睡魔に負ける、10・ブログの下書きをやっても文章がグチャグチャ…
また、人生いろいろ睡魔もいろいろで… 最も多いのは“運転中に襲ってくるけれど、休憩中は襲ってこない”タイプである。逆に“休憩中に襲ってくるけれど、運転中は襲ってこない”タイプもあるのだが… 滅多に現れない。で、で、で… 今回は… “運転中も休憩中も遠慮なく襲ってくる”タイプであった。だから、いつでも何処でも誰とでも(?)、ちょっと目を閉じていれば、夢の中へ旅立っていたに違いない。(あぶねぇなぁ~!)
10・ブログの下書きについて補足… “昼寝休憩あり”の勤務だった場合、乗務前半に睡魔と戦いながらチョコチョコと書いた文章を、昼寝休憩の後に頭がスッキリした状態で読み返してみると… 「なんじゃこりゃ!?」ということが多々あるのだ。時には、ほとんど丸々書き直すことも…!!! と、ここまで書けば、お分かりだと思いますが… 今も私は睡魔と戦っている最中で… 結局、何を言いたいのか分からない文章となっております。睡眠不足、バンザ~イ! ハハハ…(なんのこっちゃ!)