ファッション70's(完食したんですけど感想最後まで書いてなかったな~
ラスト近くドンヨンは揺れていたんですけど、あれでよかったのかもと
思いました・・・またそのうち思い出しながら書こっと・・・)で、ドンヨンが
ビンと香港で危険な任務についた時・・・。
北の要人を守り大統領からの親書を届けるというミッションでした。
その要人というのが
この人

険しい顔つきなさってますがこの方って

「霜花店」の内官のおじさまですよね。
輝国山人さんのところで調べたところによりますと名前はキム・チュンギさん。

王様のいるところにはいつもこの人あり・・・
いつも優しい表情で王様を見守ってくれたやさしいおじさま。
チェイサーで、ヨンミン(ハ・ジョンウ)が勤めていた工事現場
(採石工場かな??)の現場監督もこの方でした。
主役でドーン!な方ではないのですが、画面にみつけるとなぜかほっとしたり
うれしくなったりしてしまいます。
例えるならばなんとなく買ってきたがんもどきにちゃんとギンナンが入っていた!
・・・ああいった感じのウレシさでしょうか~
(ってこんな例えじゃギンナン嫌いにはわからんやろっ・・・
)

ラスト近くドンヨンは揺れていたんですけど、あれでよかったのかもと
思いました・・・またそのうち思い出しながら書こっと・・・)で、ドンヨンが
ビンと香港で危険な任務についた時・・・。
北の要人を守り大統領からの親書を届けるというミッションでした。
その要人というのが
この人

険しい顔つきなさってますがこの方って

「霜花店」の内官のおじさまですよね。
輝国山人さんのところで調べたところによりますと名前はキム・チュンギさん。

王様のいるところにはいつもこの人あり・・・
いつも優しい表情で王様を見守ってくれたやさしいおじさま。
チェイサーで、ヨンミン(ハ・ジョンウ)が勤めていた工事現場
(採石工場かな??)の現場監督もこの方でした。
主役でドーン!な方ではないのですが、画面にみつけるとなぜかほっとしたり
うれしくなったりしてしまいます。
例えるならばなんとなく買ってきたがんもどきにちゃんとギンナンが入っていた!
・・・ああいった感じのウレシさでしょうか~
(ってこんな例えじゃギンナン嫌いにはわからんやろっ・・・


ども~ますます落ち着きのないマチルダです

8~9月に韓国ドラマのDREAMをネットで視聴していたのですが
ワキ役でちょっと気になる人が・・・。
ジャンソクの父の仕事仲間でストローと呼ばれていた、ち~とウサンクサイ
この人。

ちょっとクマさんっぽいんですけど、ジャンソク応援団?で
赤ずくめの衣装を身にまとっていたときには
ジャンソクに「赤ブタ

やはりうさんくさくちょっとおバカな部下ふたり(やたらとハモって
「イェィ、イェイっ!!」と返事するふたり)とともにちょっと
へんてこな3人組でした。
でも決して悪人ではなくて最後の方はジャンソク父と共にじわっときましたけど・・・。
で、この人って・・・映画は映画だの監督役じゃん・・・!
(勝手にマイケル・ムーア監督とお呼びしておりました


ちょっと前には地元で「アンティーク」が今頃になって上映されたのを
観に行ったんですけど、ソヌ(キム・ジェウク)のいきつけのバーのバーテンダー
(マスターかな?)もこの方でした。コ・チャンソクさんというのですね。
ワキでとってもいい味だしてる方なのですが、この映画では主役みたいです。↓

ちびっこアンドレア?ユ・スンホくんのお父さん役なのかな?と
思ったのですが英語のタイトルが City of fathers となってるので、
お父さんがふたり・・・どっちがお父さん?ってハナシなのでしょうか??