世界標準技術開発F2F会議フォローアップ

小電力無線IEEE802規格開発会議,奇数月,米欧亜大洋州都市開催

中国南部で豪雨続く、河川増水でさらなる洪水の恐れ#2024年06月20日#[北京 20日 ロイター]

2024-06-20 15:33:57 | 連絡
[北京 20日 ロイター] - 中国南部で数日にわたり豪雨が続き
<
気象衛星ひまわりと可視赤外放射計=赤外線カメラhttps://www.mitsubishielectric.co.jp/society/space/satellite/observation/himawari8-9.html
が撮影した東アジア上空の雲の動画サイト
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/34.5/137/&elem=ir&contents=himawari
>

鉄砲水や土砂崩れが発生する中、各地の当局が緊急対応計画の実行に踏み切っている。
増水した河川がさらに氾濫し、何百万人もの人々の生活に支障をきたす恐れがある。
広東省
は20日、土砂崩れや洪水などの災害に対する緊急対応計画を2番目に高いレベルに引き上げた。
洪水に見舞われた省内各地でリソースの調整や配分を支援する。
このほか複数の省は既に緊急洪水対応で最も低い「レベル4」を発動している。
中国では今年、洪水が多発するシーズンが例年より早く始まった。
南部の省は激しい暴風雨に見舞われ、多くの都市が浸水したり、農業が打撃を受けたりするなど被害が出ている。
沿岸部の広東省と福建省

では豪雨や土砂崩れで既に少なくとも9人が死亡、数人が行方不明となっている。
政府系英字紙チャイナ・デーリーが20日報じたところによると、南西部の
広西チワン族自治区
では主要都市の桂林市が19日夜、市内を流れる漓江が警戒水位を3.61メートル超えたため、洪水警報で最高レベルの「赤」を発令した。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿