世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

KDDI通信障害、3915万回線に影響 総務相「重大な事故に該当」7/3(日) 11:07東京3日ロイター

2022-07-04 14:43:14 | 連絡
〇KDDIによると、障害は2日午前1時35分ごろ発生。音声通信の交換機に処理能力を超えるデータが集中し(注1)、auのほか、同じ回線を使うUQモバイルやpovo(ポヴォ)などの携帯電話サービスで大規模な通信障害が起きた。
(注1)
ウクライナ占領後に自分たちの使うインフラを取っておきたいロシア サイバー戦が激化しないそれぞれの「思惑」6月21日松原実穂子
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/50049fe5e1f1437f09143b0085a10301
:::::
[東京 3日 ロイター] -     通信大手のKDDIは3日夕、前日未明から続いた携帯電話の通信障害の復旧作業が完了したと発表した。
接続制限は続けている。
総務省が幹部を同社に派遣するなど異例の事態となった大規模障害は、約4000万回線に影響が出た。 
金子恭之総務相は3日午前に緊急会見を開き、「電気通信事業法上の重大な事故に該当する」と説明。KDDIと沖縄セルラー電話から正式な報告を受けたうえで、「関係法令に基づき、しかるべき必要な対応を行っていく」と語った。
「国民生活や社会経済の重要インフラである携帯電話で極めて多くの人が長時間利用困難な状態になっていることは大変遺憾」とも述べた。
直後に会見したKDDIの高橋誠社長によると、最大3915万回線に影響が出た。個人の利用者のほか、同社回線を使った宅配の情報システムや気象データ、ATM(現金自動預払機)なども影響を受けた。
高橋社長は「重要インフラを支える、また安定したサービスを提供する立場の通信事業者として深く反省している」と陳謝。
「重大な事故と捉えている」と語った。  
KDDIによると、障害は2日午前1時35分ごろ発生。音声通信の交換機に処理能力を超えるデータが集中し、auのほか、同じ回線を使うUQモバイルやpovo(ポヴォ)などの携帯電話サービスで大規模な通信障害が起きた。2日は終日復旧せず、総務省が深夜に幹部を同社へ派遣した。
3日になって徐々に回復し、西日本で午前11時ごろ、東日本で午後5時30分ごろ復旧作業が完了した。
接続制限は続けている。 
携帯電話の大規模障害は昨年10月にNTTドコモでも発生し、延べ1290万人に影響が出た。
総務省はドコモに行政指導をした。[nL4N2SH1AT]




最新の画像もっと見る

コメントを投稿