goo blog サービス終了のお知らせ 

世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

スタレビ根本要さん語る脳梗塞で入院1週間 “偽装”の噂まで2018年11月19日(聞き手・松永詠美子)

2023-06-16 14:32:23 | 連絡
「スターダスト☆レビュー根本要、脳血栓で入院」

 そんなふうにネットニュースで報じられていることに、一番びっくりしたのはボクなんです(笑い)。
「こんなに元気なのに、なぜ入院?」と思っていましたからね。
発表は脳血栓でしたが、正しくは「微小な脳梗塞」なんですって。
入院したのは、今年の6月。
その日はラジオ番組4本分の収録があり、昼1時から夜7時まで、ずっとしゃべっていました。
その1本目の収録から、唇の左半分だけがピリピリしびれていたんです。
「すぐ治るだろう」と思ったんですが、結局、収録の最後までずっとそれが続きました。  
滑舌に問題はないし、ほかにどこもおかしくない。
でも「唇左半分だけ」というのが何とも気になって、その夜、約束していた飲み会をキャンセルして帰宅したんです。



すると妻が「飲み会をキャンセルとは一大事」とばかりに驚いて、少しするとボクに通話状態の電話を差し出しました。
 東京には、救急車を呼ぶかどうか迷ったときの「救急相談センター」というのがあるらしくて、電話はそこにつながっていました。
ボクが症状を説明すると近所の大学病院を紹介され、「そこに電話して症状を話したほうがいい」とのことでした。
 すぐに病院に電話すると「一度検査したほうがいい」と言われ、徒歩数分のところにあるその病院へ「まぁ、散歩がてら行ってみるか」と妻と出掛けました。 
救急の窓口で「お電話の方ですね」と迎えられ、そのまま血圧、心電図、MRI検査をしました。
で、検査室からストレッチャーに乗せられて出てきたら、医者が神妙な面持ちで「ご家族の方はいらっしゃいますか?」っていうわけです。
もう、「エーッ!?」ですよね。脳血管に微小な塊が見つかったらしいんです。
すぐに「入院が必要です」ってなって、「じゃあ、日程をスタッフと相談して……」と言ったら、「いや、このまま入院していただきます」と告げられました。また「エーッ!?」ですよ。
 脳梗塞は症状が出てから24時間が一番危ないということで、頭を持ち上げることもできないまま、翌日まで集中治療室で寝かされました。
 頭の中では、入院がツアーにずれ込んでしまうかもしれないという心配と、脳の病気を持っていたんだという現実、それから“この病院の看護師さんは、みんなすごく可愛い”という3点がグルグル回っていました。 
実際、看護師さんたちは激務の中でも優しくて「本当にすごい」と感動しました。
だからこそ、何が嫌だったかって“オシッコ”ですよ。
「トイレに行きたい」と言えば、てっきりトイレまで連れていってくれるのかと思ったら、スッと尿瓶を渡されるんです。
経験がないですから、なかなか出ないし、出たら出たで我慢していた分、止まらない。止まったらそれを可愛い看護師さんに渡さなくちゃいけない……。
恥ずかしいですよ。
でも、もう最後は覚悟を決めて「入院とはこういうことなんだ」と開き直りましたけどね(笑い)。
■ボクらの音楽が誰かの生きる力になっていることを改めて知った
 危険とされる24時間が経過すると、一般病棟に移され、1週間で退院しました。
血圧も、コレステロール値も、血液のサラサラ度も異常がなく、全身の血管を調べても、どこかから血の塊が脳に飛んで塞がったわけでもないらしい。
原因不明のまま、今も経過観察中です。
といっても、唇のしびれも入院中に消えて、後遺症は何もありません。
しかも、アルバムのレコーディングが終わって、これからツアーが始まるというはざまだったので、仕事への影響も最小限で済みました。
あまりに良過ぎるタイミングに「偽装入院」の噂が出るくらい(笑い)。
ボクは、音楽を仕事だと意識したことがありません。
人を喜ばせるためではなく、自分が楽しいから音楽を続けているだけなんです。
ただ、今回はファンの方々からびっくりするほどたくさんのメールをいただき、ボクらの音楽が、誰かの楽しみや生きる力になっているのを、改めて知ることになりました。
 それでも、無料ライブを含めて3本の仕事をキャンセルしたことは事実。
デビュー以来37年間、自分たちの都合でライブをキャンセルしたことは一度もなかったので、かなりショックでした。
やっぱり、ご迷惑をかけないよう、平常に暮らせる健康は必須だと痛感します。
でも、たとえマイナスなことでも、起こったことすべてが自分の人生の花になっていくと思っているので、今回のことも前向きに捉えています。
ステージでは、面白おかしくネタにして笑いを取り、それがきっかけでファンの方々から「夫を病院に行かせました」「早期発見できました」という声も届きました。結果的に3人ぐらいの命は救えたんじゃないかなと思ってます(笑い)。
 (聞き手・松永詠美子) 
▽ねもと・かなめ 1957年、埼玉県生まれ。66歳。

79年に結成したロックバンドでボーカルを務め、81年に「スターダスト☆レビュー」としてメジャーデビュー。
「今夜だけきっと」「木蘭の涙」など数多くのヒット曲を持ち、ラジオの人気パーソナリティーとしても活躍している。
活動の中心はライブで、現在も先頃発売したアルバム「還暦少年」のツアーで、来年12月まで全国を巡る。


スタレビ根本要の脳梗塞早期発見に鶴瓶も感心「奥様は一番の主治医 2019-08-11鹿島プレゼンツ 笑福亭鶴瓶日曜日のそれ

2023-06-16 14:22:00 | 連絡
スターダストレビューの根本要が、8月11日放送のニッポン放送「笑福亭鶴瓶日曜日のそれ」に出演、昨年脳梗塞のため入院した際の裏話を語った。 
2018年6月のある日、根本は仕事中から口の半分だけが痺れるような違和感を覚え、仕事を終えた後大好きな飲み会を断って帰宅。

その様子に「一大事!」と思った奥様はまず、“救急車を呼ぶか迷ったときに相談する電話”「救急電話相談」へと連絡。
そこで「大事をとって病院へ」となって、病院へ行って様々な検査をしたところ初期状態の脳梗塞が見つかり、そのまま入院となったとのこと。
脳梗塞は見つかりづらいうえに、発症からすぐに対応しなければならないが、根本は、奥様の対応のおかげで一週間の入院で治療することができ、その後すぐにライブ活動を再開することができた。
絶対安静で首すら動かせない状態の中でも「とても綺麗な看護師さんのマスクをどう取らせるか……ということばかり考えていた」と明かした根本のお気楽具合に、ツッコミを入れる鶴瓶であったが、「奥様は一番の主治医だな」と感心し、「自分も改めて奥さんを大事にしなくては」と話した。
鹿島プレゼンツ 笑福亭鶴瓶日曜日のそれ
FM93AM1242ニッポン放送 日曜16:00-17:30 


 

(^。^)スターダストレビュー/木蓮の涙

2023-06-16 14:13:27 | 連絡
(^。^) 滑舌 歌唱 腹筋トレ 脳トレ洋楽 足裏マッサージ 散歩 縄跳び 黒木瞳 舘ひろし 中村雅俊

(^。^)スターダストレビュー/木蓮の涙
  https://www.uta-net.com/movie/4532/

 
 

聴取可能期限:2023年06月17日(土)13:58まで あさぼらけ  ゲスト:根本要 スターダスト☆レビュー「木蓮の涙」のエピソード6月16日(金) 05:00-06:00上柳昌彦

2023-06-16 13:58:10 | 連絡
放送時間
(月)5:00~6:00
(火~金)4:30~6:00

▼4:30 オープニング(火~金)
▼4:38 ニュース(火~金)
▼5:00 5時のオープニング
▼5:05 ニュース
▼5:15頃 「ウルトラヒットの道標(根本要)」
▼5:35 「心のともしび」
▼5:45頃 新聞チョキチョキ
▼5:57 エンディング
メールアドレス:
ue@1242.com


スペシャルウィークのあさぼらけ、1週間お聴きいただきありがとうございました!
根本要さんとのもはや居酒屋でのワイワイに近いトーク、お楽しみいただけましたでしょうか?
根本さんのおしゃべりは平野レミさん、柳沢慎吾さんに似ているというのは昨日までのお話にもありましたが、
今日は番組内でご紹介はできなかったですが、スーパーアキダイの秋葉社長に似ているというおたよりも^^
いずれにしろ楽しいということは伝わります!
そして今日は「木蓮の涙」のエピソードをお話いただきました。
いろいろな方にカバーもされている名曲。
スターダスト☆レビューのオリジナルはちょっとポップになっているのは、そういう理由だったのか
と、改めて思った次第です。
今日のエピソードはradikoタイムフリーで1週間お聴きいただけます。
聴取可能期限:2023年06月17日(土)13:58まで
radiko タイムフリーはこちら
:::::
来週のあさぼらけ、お便りのテーマは「直筆物語」
字がきれいで得した、書き順間違えて子どもに指摘された、大事な書類を書き間違えてひと悶着etc
手書きに関するエピソードお送りください。
昨日の日記、リクエストもお待ちしています!
 
◆今日お届けした曲◆
アイドル/YOASOBI
がんばれば愛/クレージー・パーティー
木蓮の涙/スターダスト☆レビュー

脳に微小の梗塞が見つかり、治療や検査も含め一週間程度入院2023/6/12スターダスト☆レビュー 根本要

2023-06-16 12:26:52 | 連絡
スターダスト☆レビュー 根本要の退院に関しましてのご報告

今月6月12日、スターダスト☆レビューのヴォーカル・ギター根本要の脳に小さな血栓が見つかり急遽入院をしておりましたが、
この度無事退院しました事をご報告させて頂きます。



皆様には、多大なるご迷惑、ならびにご心配をおかけしました事を深くお詫び申し上げます。

以下、根本要からのコメントを掲載いたします。
スターダスト☆レビュー 根本要より

皆様からのお見舞いの心温まるメッセージ、本当にありがとうございました。
おかげさまで、無事退院することが出来ました。
6/12、脳に微小の梗塞が見つかり、治療や検査も含め一週間程度入院しました。
今後ですが、日常生活には特に制約もなく、健康的な生活を心がけるように、とのことです。
ご心配、ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありませんでした。

入院中は初めての体験ばかりで、膨大なMC
  • 司会、司会者、番組進行役(英: master of ceremonies, master of ceremony)のこと。転じて、ライブやコンサートなどで、曲の合間にアーティストや演奏者が話をすること、またはその時間。
ネタもできましたが、
夏からは「スタレビのライブはたまに歌う」という都市伝説をも覆す、
さらにパワーアップした元気いっぱいの歌を届けたいと思っています。
これからも最高のライブを目指して、身体に気をつけながら頑張っていきます。
夏からのスタレビに期待していて下さいね。
皆様にお会い出来る日を楽しみにしています。
ありがとう。
スターダスト☆レビュー ねもとかなめ