Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

ディズニーランド&ラスベガス (2014.04.30)①

2014年04月30日 | ディズニー&ラスベガス (2014年)
飛行機の中で寝ちゃったからか、あまり熟睡できずに7時ごろ起床。

ホテルには朝ごはんがついてないので、ホテルから南へ1ブロックほど行ったところにある
セブンイレブンまで朝食を調達に。



コーヒーやフローズンドリンク、サンドイッチ、パンなどなど、なんでもそろってますよ~。
24時間営業だし、滞在中は毎日通っておりました。



2つで1ドルのドーナツもあり、お店の隣にはお土産が売っている「ABCマート」もあって、コチラも便利!



部屋に備え付けてあるコーヒーメーカーでコーヒーを作り、買ってきたドーナツ&ヨーグルトで朝食。
クリスピークリームドーナツのようなフワフワしたドーナツで、ちょっと甘いけどウマイ!



今日は平日で10時オープンなので、9時半ごろホテルを出発し、
チケットカウンターで予約していたチケットを受け取り。

今回予約したのは前と同じく「ミッキーネット」さんで、2日パークホッパーチケットが$194。
コチラで2日間以上のパークホッパーチケットを購入すると、マジック・モーニングといって
指定日に他の人よりディズニーランドに1時間早く入場できて、乗り物も楽しめるのでお得デス。

マジック・モーニングは週に3日ほどと曜日が決まっていて、今日は指定の曜日じゃなかったので
先に「カリフォルニア・アドベンチャー」に行くことにしました。



これまでにない程の行列で驚いたんだけど、オープンの10分前ぐらいには入場が始まり、
途中のエリアまで進むことができました。

まずは新エリア「Car's Land (カーズ・ランド)」で一番人気の「Radiator Springs Racers (ラジエイター・スプリングス・レーサー)」の
ファストパスを取るべく、エリア解放後にダッシュ!
さすがに一番人気だけあって、ファストパスを取るだけでも15分ほど並ぶことになりました。



無事にパスをゲットした後は「bug's land (バグズ・ランド)」を通り抜け。
ライトがホタルだったり、トイレの標示がムシ仕様になってたりと、細かい&カワイイ!



そして一番に到着したのが、「The Twilight Zone Tower of Terror (トワイライトゾーン・タワー・オブ・テラー)」。
待ち時間5分と、夢のような人の少なさ。(笑)



ドンドン行くよ!次!
前に来てお気に入りになった「Soarin' Over California (ソアリン・オーバー・カリフォルニア)」に行ってみたら
思った以上の行列だったので、後回しにすることに。



ちょうど次のアトラクションに行く途中で、「Grizzly River Run (グリズリー・リバー・ラン)」があったので、
夜のショー「World of Color (ワールド・オブ・カラー)」の優先エリアに入ることができるファストパスをゲット。

「ワールド・オブ・カラー」のファストパスは「グリズリー・リバー・ラン」の場所にあるんだけど、
他のファストパスとはリンクしていないので、別にアトラクションのファストパスが取れる仕組みになっています。
ちなみに、すっごい暑い日だったのに「グリズリー・リバー・ラン」は停止中でした。(←ちぇっ)



お目当てのアトラクション目指して「Paradise Pier (パラダイス・ピア)」エリアに向かっていると、
途中でダッフィーちゃんのお店の前を通りかかりました。



あらら、本人までご登場。
日本のディズニーランドでは大人気のダッフィーちゃん。
こちらではあまり人気がないのか誰も寄りついておらず、目があった瞬間に「おいでよ~。」と誘われたので
可哀そうになって、一緒に写真を撮ってあげました。(←なにサマ?)

ダッフィーちゃんと思う存分触れ合いたい方は、カリフォルニアがオススメでっす。(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ディズニーランド&ラスベガ... | トップ | ディズニーランド&ラスベガ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ディズニー&ラスベガス (2014年)」カテゴリの最新記事