goo blog サービス終了のお知らせ 

Cotton candy

羊毛フェルト かぎ編み 石けん作りなど
てしごと日記と気まぐれ日記を公開中

今年最後のみかんジャム

2011年04月20日 08時24分30秒 | お菓子



四国からの美味しいみかんがそろそろ終わるようです。
最後は本当に熟れて甘いみかんが沢山届きました。
東京では聞いたことのない種類も沢山あるんですね。

食べるより、早いうちからジャムにしてしまいましたが、
実だけを30個~40個ぐらいむいて、ジューシーなみかんジャムが沢山できました。
一番好きなのはヨーグルト+みかんジャムかな~


MJファクトリー イベント情報

2011年02月25日 19時50分36秒 | お菓子

お天気にも恵まれ、沢山のお客さんが足を運んでくださいました。
お店に来られなかった皆様に、店内をご紹介いたしま~す。

ログハウスのお店のドアを開けると、ドライフラワーのお出迎え。
プリザーブトフラワーとはちょっと違う、フラワーアレンジメント。


入口右手にはお菓子コーナー


実は今回mogも初のお菓子出品させていただきました。

  
●ドライフルーツ&チョコ&ナッツ入りのビスコッティ
●抹茶ホワイトチョコのビスコッティ
●ほろ苦いココアビスコッティ

これまた夢がかないました。
大勢の方にお菓子を食べていただける幸せ。
買っていただいた皆様、感謝いたします。


いつもお菓子を出品してくださってるシフォンさんのお菓子はとってもキュート!
 

部屋の奥には、お友達のcoco petittさんが作ったダッフィのお洋服達。
 
ダッフィ達も素敵なショップで嬉しそうです。

壁にもドライフラワー


おっと、隅のほうにmogの羊毛ちゃん達
 

アロマトリートメントもさせていただきました。
音楽が流れ、ここちよい風の入る窓際でのトリートメントは、
私も癒されました。
受けていただいた皆様、ありがとうございました。

このほかにも沢山の作家さん達の作品がところ狭しと並べられた手づくりマーケット。

とても充実した時間を過ごせました。
MJファクトリーさん、また次回もよろしくお願いいたしま~す。


バレンタイン

2011年02月14日 20時13分39秒 | お菓子

 

最近は愛の告白バレンタインではなく、友達にあげる友チョコがブームのようで。
子供達はお菓子作りに燃えています。
くるみは、マフィンと生チョコとクッキーデコレーション。


 
みゆうはミニチョコカップケーキとピンクのマカロン。

ラッピングもがんばって、甘~い連休になりました。



そうそう、パパさんへのプレゼントも用意しましたよ。

くるみのマフィンにみゆうがデコレーション。

盛ればいいってもんじゃないでしょうに・・・

mogからはデカデカミトンのプレゼント。
実は先週パパさん指を手術しまして。
包帯を巻いているので手袋ができないんですよ~
期間限定ミトンになるとは思いますが、使っていただきましょう。


スコップストロベリーケーキ

2011年02月07日 18時27分06秒 | お菓子

先日のアロマボランティアの記事で、
一部、癌患者へのアロマトリートメントの記事を訂正させていただきましたので、
ご確認ください。




カロリーは気になるけど、お菓子は食べたいよね。
カロリー控えめでも、美味しいものがいいよね。


今年のテーマは”低カロリーでも美味しいもんを作ろう!”

どかんと30cmの耐熱皿にスポンジ2段重ねのイチゴケーキを作りました。
見た目豪華華やかカロリー高そう

なんのなんの、ノンオイルのスポンジケーキに植物性の生クリーム。
お砂糖も控えめ、お味はあっさりしっとり。
でもなかなかの評判でした。


スコップで食べたい分だけ取ってね


みかん色

2011年01月13日 09時26分24秒 | お菓子



今年も義母の実家愛媛から、沢山みかんをいただいています。

ありがたや~ありがたや~

でもね、一箱食べ終わらないうちにまた一箱・・・
悲しいかな、子供達はどんどん新しい方へ手が伸びる。

ということで、
ちょっとしおれてきたみかんは絞ってジュースにしたり、
100%みかん寒天にしたり。

今回は初のみかんジャムを作ってみました。
ジャムというよりは、ソースに近い感じのゆるい状態ですが、
ヨーグルトやパンにつけて食べたらなかなかの味!

素材がいいって最高ですね。


濃厚アメリカンチェリーケーキ

2011年01月04日 00時00分00秒 | お菓子

~リッチな味わいのアメリカンチェリーのパウンドケーキが焼きあがり~

普段はマーガリンを使っていますが、今回はバターたっぷり!
焼き上がりの色も香りも違うんですよね~。

焼き上がりより、半日寝かした味がこれまた濃厚。
アメリカンチェリーは冷凍を使いましたが、
バターのコクに爽やかなチェリーが絶品です!
これははまりますぞ~

レシピは「季節限定絶品アメリカンチェリーケーキ


甘~い 甘~い クリスマス

2010年12月25日 00時00分00秒 | お菓子

甘ずっぱいクリスマスはいずこへ~~

今夜は甘い甘いクリスマス

ど~んと出ました、
子供達作成 クリスマスケ~キ

高さ20cm!
ホットケーキ3段重ねのいちごケーキ!
生クリームたっぷりで、一気に完食!!



そんでもって負けずにmogもフルーツシフォンを焼いちゃった。


やっぱり生クリームが付いたシフォンは美味しいね~
いちごとブルーベリーの酸味がベストマッチ!


美味しいものを食べて笑って、サンタさん今年もありがとう


あっさり花梨シロップ

2010年12月13日 18時05分26秒 | お菓子



毎年いただく花梨
ちょっとクセが気になるので、
今年は砂糖であっさり花梨シロップを作ってみました。

作り方は簡単。
花梨の皮と種とわたを取って、
実だけを薄く切り、実と同量のお砂糖を入れて1日寝かします。
すると水が上がってきて、砂糖が溶けます。
このシロップだけをゆっくり煮詰めてできあがり。
本当は種も一緒に煮ると、喉に効く成分がたっぷり入ってるみたいです。

ちょっと煮すぎたかな・・・
水あめ状態になっちゃいましたが、
このままペロっとなめても美味しいくらいあっさり花梨シロップができました。

乾燥やストレスで痛めた喉に効きますよ~