goo blog サービス終了のお知らせ 

ララの画像遊び

ご訪問有難うございます。
写真及び画像遊びを中心に作成しています。

黄花コスモスの花

2023-09-22 10:02:50 | 写真

 

 

ホシカメムシのお客さん

タイワンタケクマバチ

 

シンプルで有りながらも

少し赤みを帯びた黄は

遠目からでも強烈に目に入ってきます。

見る度毎に好感度が増して、秋の風を感じます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワレモコウに千日紅 | トップ | オミナエシの花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2023-09-22 07:15:28
我が家でも黄色とミカン色の2色が咲いています。今年は株数が多いです。
3枚目、ジュウジナガカメムシ?が写っています。まだ出会っていません。ホシカメムシ類、色々いますね。
ジュウジナガカメムシhttp://yurinoki.main.jp/musi2/jujinagakamemusi.html
ホシカメムシ科https://www.insects.jp/konbunhankamenaga.htm
次の大きめの蜂は、タイワンタケクマバチに見えます。我が家にも来ます。
http://www.hokusetsu-ikimono.com/iki-h/hachi-no-nakama/taiwantakekumabachi/index.htm
コスモスよりもキバナコスモスの方が小さな株でも咲いて、強いのではと思います。
返信する
お早うございます (カズヨさんへ)
2023-09-22 10:01:18
お早うございます。
お花から昆虫よくご存じ👀です。
助かっています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真」カテゴリの最新記事