ララの画像遊び

ご訪問有難うございます。
写真及び画像遊びを中心に作成しています。

青いケシの花(上)

2019-07-18 07:57:00 | 写真

 

 

 

 

長野県大鹿村中村農園に咲く青いケシ

高速利用しても片道4時間かかる上に

山越えが多く、3年前に来た時は

もう二度と来れ無いと思いましたが、

時が経てばもう一度と思いが募って行ってきました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ささゆり(Ⅲ) | トップ | 青いケシの花(下) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青いケシ (イケリン)
2019-07-18 18:54:47
こんばんは。
大鹿村の中村農園へ行って来られたのですねぇ。
私も2〜3年前に訪れたのですが、あの山道はには参りますねぇ。
もう一度行こうという気が、なかなか起こりません。

あそこまで行って花の状態が悪かったら、がっかりだったのでしょうが、
花の状態が良かったようで何よりでしたね。
幻の花青いケシ (k_884)
2019-07-18 21:22:48

こんにちは、
遠 ~ 路、中村農園へ お疲れ様でした

吸い込まれるような ヒマラヤンブルー その神秘的な
美しさ 見事に捉えた青いケシ お見事です

何時も、素晴らしい画像を興味深く拝見し
参考にさせて頂いております、ありがとうございます。

此方からでも中村農園へは、4時間は以上かかり
梅雨の合間に、細い山道を行くのには 勇気がいりますね
何とも言えない ブルーの魅力 忘れがたいです ~
これからも、楽しみに拝見させて頂きますので
今後とも、よろしくお願い致します。
今晩は~ (イケリンさんへ)
2019-07-18 22:13:52
コメント頂き嬉しい限りです。
やっぱり歳重ねるごとに
慾深くも今の内にと、出かけたくなります。
この花びらのフワフワ感と透けるような青
私も初めはブログで見ました。
その幻想的で美しかった花が忘れられません。
有難うございます。 (K884さんへ)
2019-07-18 22:21:13
何時も見て頂ける上に
コメント有難うございます。
下手な鉄砲も数撃てば当たるの精神で
動いています。
だから整理にも何時も疲れきって
ベットに転がり込み又起きあがってと
楽しんでやっています。
何分お恥ずかしい事ばかりですが、
今後ともよろしくお願いいたします。

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事