ララの画像遊び

ご訪問有難うございます。
写真及び画像遊びを中心に作成しています。

木曽川の鵜飼

2014-09-15 20:40:37 | 写真

ライトアップされた犬山城を鵜飼船から

岐阜市長良川の鵜飼・関市小瀬の鵜飼は数回みましたが、

犬山城のたもと愛知と岐阜の県境を流れる木曽川で行われる木曽川鵜飼は今回が初めてです。

「木曽川鵜飼」は、1300年の伝統がある歴史の古い鵜飼です。

昼間ももようされているのは此処だけです。

東海地方初めての女性鵜匠さん誕生で話題となっています。

何度挑戦しても叶った写真は撮れません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シュウカイドウの花(Ⅱ) | トップ | 森海(いわだれ)の寿し »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ララさん おはようございます。 (万樹)
2014-09-17 10:07:43
犬山城の遠景はいつも眺めますが
ライトアップは始めてですがいいですね。
伝統の木曽川鵜飼初の女性鵜匠ですか。
重労働だけど頑張ってほしいよね。
撮影は光量が少ないから大変ですね。
感度かなり上げないといけませんね。
でもきっちりいい雰囲気でてますね。
返信する
お早うございます。 (万樹さんへ)
2014-09-18 07:10:32
夜の撮影特に動くものは
手持ちではとても無理です。
雰囲気だけですね!
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事