ぐちぐち。

日々の愚痴やなんかをダラダラ書かせて頂いとります。

ごめんね。

2007-06-20 12:54:06 | 子供
2歳2ヶ月の長男は何となくソレっぽい言葉を話すようになってきた。
が、「ごめんね」を言うのに2時間くらいかかる。

この忙しいのに怒ってる時間もったいないっ!
と思いつつ、どうしても譲れない。
ヤツは本当は言えるのだ。
ハッキリは言えないけど「ごめんね」がどういう言葉か知っていて拒んでいるのだ。

息子が悪いことをして、私がが叱り
「ごめんねは?」と言うと「わーーーーーーん」と泣く。
押したり引いたりを繰り返し、やっぁと蚊の鳴くような声で「…ごめんね」と言う(ほとんど聞き取れないくらい)。
「大きな声でっ!わかるようにっ」と更に数十分。

言えたらギュッと抱きしめるのだが、その頃には2人ともグッタリ。
コレは1日1回はするから疲れる…。

最近少しづつ言うまでの時間が短くなってきているような気がするので、成果ありか?!
しかしまだ「ありがとう」や「こんにちは」など挨拶は何も出来ない…。
あ、「いただきます」だけは言えるか。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿