「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

父のその後 & 今日のトレーニング

2024年08月26日 17時44分46秒 | トレーニング2024
先週土曜日に尿路感染症で急遽入院することになった父ですが、今日午前中に病院へ行って入院手続きを済ませてきました。その時に主治医の先生とは会うことが出来ませんでしたが看護師さんからのお話では点滴からの抗生剤の投与が効いているとのことで熱は下がっていて、入院当日の尿はかなり濁っていたそうですが今朝はそれが大分綺麗になってきているとのこと。

症状の改善が見られているそうでホッと一安心でした。そして週に1回許可されている面会も明日の午後に予約することが出来ました。僅か15分だけの面会ですが顔を見てこようと思います。会話も少しは出来ることでしょう。また面会後には主治医の先生からお話を聞けるとのこと、今日の午後に検査があるそうですがその結果も併せて父の状態を聞いてきます。退院がいつごろになるのかある程度の目途は立つのではないかと思っています。

そして病院を出た後はこの病院から歩いて5分ほどの所に私が通っているジムがあるので寄って泳いできました。と言うか、病院の駐車場は狭く満車の時が殆どなので今朝は最初からこのジムの駐車場に車を停めておきました。またジムの前に普段利用しているスーパーもあるので帰りにはそこで買い物もしてきました。色々と便利な場所で一度で済んでしまうので大いに助かっています。

プールサイドで開脚ストレッチと体幹トレーニング行い11時半から1000m泳ぎました。今日の往復コースは私の他には1名の会員さんだけでしたのでとてもスムーズに泳げてラッキーでした。しかし自由に泳げて頑張って泳いでいた割りにはタイムはイマイチでした。そして後半は心拍数が上がってました。一気に上がってはいないので心房細動ではないかもしれませんが、160bpm台は高過ぎです。そしてそれ程までに上昇しているという感覚もなかったのでした。

今日のデータです。





台風10号は当初の予想からかなり西のコースを通っていますね。九州に上陸みたいで列島を縦断しそうですね。とても大型の台風に発達しているので、そして離れている関東でも南から暖かく湿った空気が入ってきていて各地でゲリラ豪雨も発生しています。列島各地の被害が心配ですが最小限の被害で済みます様にと願っています。





8月の距離合計 ラン82.0km、スイム5.0km、バイク185.0km
ウォーキング 0.0km、体幹トレーニング 17日、飲酒日3日

2024年1-7月の距離合計 ラン831.1km、スイム35.8km、バイク1,428.0km
ウォーキング 8.0km、体幹トレーニング 152日、飲酒日7日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日のトレーニング

2024年08月25日 16時01分08秒 | トレーニング2024
昨日はブログで書いた様に朝から一日父のことで動きが取れませんでした。
しかしそれよりも前、起床は4時10分で4時半からは早朝ランをしていました。

朝はとても暑かったです。5時でも29度はあったのではないでしょうか?気象状況のメモを取り忘れていたので何とも言えませんが曇りで湿度は80%前後、北寄りの風が少しあったと思います。

一昨日近所の接骨院へ行った際に先生から歩き方の欠点を指摘されていて、歩く時には右、左とそれぞれ1本ずつになるタイミングがあるのですが、私にはそれがなく常に2本足になっているとのこと。後ろ足が残ってしまっているそうです。これは走っているときにも影響があるそうで階段を降りる時の感覚で歩く様にとの指導を受けました。
子供の時、小中学生くらいまでは皆1本足で歩けているのに高校生以上になると2本足歩行になるケースが多いそうで交差点の信号待ちから青信号に変わって歩き出す人達を観察していると時々全ての人の歩き方が2本足歩行になっていて笑ってしまうことがあると言っていました。
走る時にも後ろ足が離れて1本足になっていることを意識して走ってください、と言われたのです。対策としては踵上げの動作を繰り返したり、縄跳びも効果があるそうです。走っている途中でダッシュを入れてもその感覚は身に付くそうでこれを意識して走ればスピードが自然に上がりますが、呼吸の苦しさはないとも言っていたのです。

で、昨日はこれを意識して走りました。
するとどうでしょう、最初の1kmが7分35秒、でその後も7分15秒前後で走れていました。ラップを見ると大きなバラつきがなく平均ペースが7分18秒/kmだったのでちょっとビックリでした。
しかし普段と違う走り方で使っている筋肉が違うからでしょう、走り始めにはふくらはぎが張ってきて次には太ももにも張りを感じました。呼吸は楽で問題なかったのですが、足への負担が結構キツカッタです。なので普段ならスタート地点に戻って来た後に反対方向へ500m行って戻ってきて合計8kmになる様に走るのですが、昨日は足の怠さからプラス1kmはせずに7kmだけで終了としました。今まで使っていない筋肉を使ったための怠さだったのでしょう。

昨日のガーミンのデータです。








そして今日です。
今日は4時15分起床で4時35分から走り始めました。昨日と同様のことを意識して走りました。

今朝5時の天気は晴れ、気温27度、湿度89%、北寄りの風1m。
最初の1kmは7分40秒と昨日とほぼ同じ、そしてその後は7分丁度から7分8秒の間でずっと走れていたのです。また前半は昨日ほどの足の怠さはありませんでした。しかし後半に入ってからは多少の怠さが出て来て走行距離は昨日と同様に7km止まりとなりました。

今朝のデータです。








午後昼食後に開脚ストレッチと体幹トレーニング行いました。
そしてその後ローラー台でのバイク練習をおこなったのですが、身体の怠さが半端なくて終始ゆっくり目のサイクリング状態で距離も10kmだけで終了としました。


サイクルコンピュータのデータです。
距離10km、時間24分31秒
最高時速27.1km/h、平均時速24.5km/h
ガーミンのデータです。
最大心拍数153bpm、平均心拍数106bpmでした。
 

前半半ば以降の心拍数は100bpm台前後でしたが前半には153bpmまで上がっていたので心房細動が出たと思われます。自覚症状はありませんでした。








8月の距離合計 ラン82.0km、スイム4.0km、バイク185.0km
ウォーキング 0.0km、体幹トレーニング 16日、飲酒日3日

2024年1-7月の距離合計 ラン831.1km、スイム35.8km、バイク1,428.0km
ウォーキング 8.0km、体幹トレーニング 152日、飲酒日7日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父入院

2024年08月24日 20時19分06秒 | 介護
最近の父は朝ベッドから起きて車椅子への移乗までかなりの時間が掛かっています。今年3月に圧迫骨折した腰椎のところに痛みが出ている様なのです。無理やり身体を動かして移乗させることもできないので悩みの種でした。

また極稀にですがパッドの前面に血液が付着している時もあったりしていたのです。普段はそんなこともなかったのですが、昨日の朝はその量が多く、しかし血尿なのかそうではないのかの判断が付かずでした。また掛かりつけの病院の泌尿器科は初診の場合月曜日か火曜日の午後でないと受付してもらえないために来週月曜日にでも連れて行こうと思っていたのでした。

そんな折、今朝も朝の車椅子への移乗に時間が掛かっていました。朝の声掛けをしてから30分経っても自力では起き上がれずにいてデイサービスの迎えの車の時間もあるのでしかたなく介助をしてベッド脇に立ち上がらせました。その後立位のままでのオムツ交換をして車椅子へと移乗させました。ただこの時初めてのことでしたが、父は呼吸がたいそう荒くなりシンドそうな顔をしたのです。

一方、最近は食事をするのにもかなりの時間が必要になっていて今朝もこれでは1時間以上かかるなと感じ、デイサービスの迎えの車の時間までには用意が出来そうもなかったために昨日に続いて今朝も電話連絡をして私が施設へ送っていくことに決めたのでした。

そしてその後デイサービスへ行く準備で検温をしたところ37.4度もあってビックリでした。普段は36.5度前後です。この時点でデイサービスへ再度電話をし、今日はお休みすることを告げました。

朝のベッドから車椅子への移乗がシンドクてそれが理由で一時的な発熱か?とも思い、暫く様子見をしたところ程なく37.2度へと下がり出したんです。
食後はベッドで横になっていた方が楽だろうとベッドへ連れて行き休んでもらいました。

その後は病院へ何箇所か電話で発熱患者の受付時間などを聞いてどこへ連れて行こうかと考えていましたが、土曜日のこともあって昼過ぎまで様子を見て37.5度以上なら大和駅側にある家内や次男の掛かりつけの内科医院にしようと決めたのでした。

そして1時過ぎに検温をしたところ37.8度まで熱が上がっていたのです。ビックリしました。急いで車椅子へ移乗させて連れて行こうと思いましたが、矢張り身体を動かすと腰の痛みを訴えてきて私一人だけでは車椅子への移乗が出来ません。

救急車を呼んだ方が良いのかどうかちょっと躊躇したのでまず救急電話相談窓口(#7119)へ電話し事情を説明したところ「直ぐに救急車を向かわせます。」とのことで10分程度で救急車が到着。

隊員3名で担架を使って救急車へと運び入れ、その後病院へ連絡です。普段からの掛かりつけ病院、3月の圧迫骨折で入院もしているのでそこへ連絡してもらい受け入れ態勢を確認。この病院にも午前中に電話をしていますが、土曜日は発熱患者の診察は受けていないとのことだったんです。しかし病床にも空きがあるとのことで救急搬送先として受け付けて貰え直ぐに搬送されました。私も救急車に乗って下さいと言われましたが帰りが電車では困るので自分の車で後を追いますと言って一旦家に入り支度をして2,3分後に病院へ向かいました。

余談ですが、救急車がこの病院へ向かう際に使う道は毎度決まっています。小田急線を越えて行くのですが踏切は通らず高架橋を使うのです。でもその道は交通量が多くて時間が掛かるのです。救急車はサイレンを鳴らして対向車に止まって貰って通行するのですが大したスピードは出せないことを知っています。車で10分足らずの道のりですが私は踏切を通るルートで裏道を選んで行きました。幸いにも踏切が塞がっていることはなく、遅く出たにも関わらず私が先に到着し、パーキングに車を停めて病院脇の救急車の到着場所へ着いたころにサイレンの音が聞こえてきました。過去に母の入院時も同様に後から出た私が先に病院へ到着しているので隊員の人がビックリするのです。今日も隊員さんはビックリしてました。

救急治療室で血液検査、CT検査、インフルとコロナ検査などしてもらった結果ですが、まずインフルとコロナは共に陰性。血液検査とCT検査の結果で尿路感染症との診断でそのまま入院することになりました。抗生剤を点滴に入れての治療だそうです。また腰椎の圧迫骨折した箇所も悪化していてコルセットが必要な状態とのこと。来週にも3月に入院した時に使った物を持参することになりそうです。

発熱、血尿、腰の痛みの再発など全て理由がハッキリしました。そして普段からお世話になっている病院へ搬送されて良かったと安堵した次第です。

一方、高齢のこともあって入院中に脳梗塞やら心筋梗塞になってしまうことも往々にしてあり得るそうでその際の延命治療をどうするか、と言うことまで聞かれたのです。当然延命は断りました。医師からも「98歳ですからね、苦しむだけになりますし。」との言葉。
まあこれはもうしょうがないことです。
また1週間なのか10日間なのか入院期間は分かりませんが入院すると一気に体力が落ちて退院後に自宅での介護は無理になるとのお話もありました。6月に老健を退所した時点で特養への申込みをしているのでこれも理解していてその事も医師に話をしました。

その後は入院手続きや入院に際しての話などを看護師や薬剤師などから受けていましたが、あっという間に時間が経ってしまって時計を見たら4時を回っていたのです。4時半には母がデイサービスから戻ってくるのでそれまでに帰宅していないといけません。看護師からはまだ話があった様ですが、それは来週月曜日に、と言うことで急いで帰宅した次第です。

帰宅後母の夕食を準備して食後の薬など全て母の介助を終えた後、何か急にビールでも飲むか、と思い自分の夕食時に350ml1缶頂きました。今月はこれで飲酒日3日となりました。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もローラー台でのバイクでした

2024年08月23日 20時04分01秒 | トレーニング2024
昨晩から今朝まで色々あって、この内父のことは来週にも別途介護の話として書く予定ですが、そんなことで今朝の起床が5時50分になってしまいました。楽しみにしていた朝ランは出来ず仕舞いだったんです。残念(´;ω;`)

そして午前中は時々草むしりや庭木の剪定を手伝っているはす向かいの家の奥様から昨日電話で依頼を受けて鉢植えの木の鉢替え作業をしました。何でも庭に置いていた鉢の木を知り合いに譲ろうと思って鉢を動かした所、木の根が鉢の底の孔から地面へと伸びてしまって根付いてしまい鉢を動かせなくなってしまったそうです。そしてその鉢は割れてしまったとのこと。

と言うことで早速今日の作業となったのでした。頼まれたことは直ぐにやっておかないといつまでも気になってしまいますし後回しにしてしまうと次から次にやらないといけないことが出てくるのです。




割れてしまった鉢とその中の土を取り除き、スコップで根を傷つけない様に注意しながら回りを掘りました。根は真っ直ぐに伸びているのではなくて長い物はほぼ横に向かって伸びていました。写真では分かり辛いですが、根は手前に伸びているのです。



当初の依頼ではプラスチック製の鉢に植える様にとのことでしたが、置かれていたそれでは横に伸びた根が収まりません。なので空いていた陶器製の少し大きめの鉢に植え替えました。奥様には事後報告です。何という植物なんでしょうか?



近々知り合いさんが引き取りにくるとのこと。


その後昼前に久し振りに近所の接骨院へ行って足を揉んでもらいました。8月4日の大会結果の報告がてらです。ここの先生も過去に沼津トライアスロンの大会に参加をされた経験があって治療を受けながら大会の話で盛り上がってました。(笑)


さて昼食後にやっとですがトレーニング行いました。
毎度の開脚ストレッチと体幹トレーニングを行ってからローラー台でのバイク練習でした。外での実走も出来たのですが、どうもクーラーの効いた部屋でテレビを観ながらバイク練習をやりつけていて今日もまた甘えている自分がいました。でも今日は頑張って平均時速30kmオーバーだったので、そしてしっかり大汗かきましたので良しとします。

サイクルコンピュータのデータです。
距離20km、時間38分09秒
最高時速36.0km/h、平均時速31.5km/h
ガーミンのデータです。
最大心拍数130bpm、平均心拍数116bpmでした。





明日は何事もトラブルがなく朝ランが出来ますようにと祈ってから寝ることにします。




8月の距離合計 ラン68.0km、スイム4.0km、バイク175.0km
ウォーキング 0.0km、体幹トレーニング 15日、飲酒日2日

2024年1-7月の距離合計 ラン831.1km、スイム35.8km、バイク1,428.0km
ウォーキング 8.0km、体幹トレーニング 152日、飲酒日7日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローラー台でバイク20km

2024年08月22日 19時36分48秒 | トレーニング2024
今日は休養日にするつもりでいましたが昼食後にちょっと汗流そうかなと思って1時過ぎからトレーニング行いました。そう思えたくらいなので疲労が溜まっているということはないようです。

まず開脚ストレッチと体幹トレーニング行い、その後ローラー台でバイクに乗りました。部屋ではクーラーと扇風機両方点けてテレビを観ながら手抜きのトレーニングです。
外へ出ての実走も出来ない事はないのですが、木曜日は母がデイサービスを休む日なので極力外には出ない様にしています。万一何かあるといけませんからね。

ローラー台でもしっかり汗はかけますのでスッキリしました。

サイクルコンピュータのデータです。
距離20km、時間40分19秒
最高時速34.5km/h、平均時速29.8km/h
ガーミンのデータです。
最大心拍数122bpm、平均心拍数107bpmでした。





明日は早朝ランの予定です。





8月の距離合計 ラン68.0km、スイム4.0km、バイク155.0km
ウォーキング 0.0km、体幹トレーニング 14日、飲酒日2日

2024年1-7月の距離合計 ラン831.1km、スイム35.8km、バイク1,428.0km
ウォーキング 8.0km、体幹トレーニング 152日、飲酒日7日
2023年の年間距離合計 ラン812.0km、スイム82.6km、バイク2,356.0km
ウォーキング107.0km
2022年の年間距離合計 ラン2,136.0km、スイム117.9km、バイク3,572.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする